2023年2月5日のブックマーク (4件)

  • 川がすごい!!川の匂いに違和感を感じて。 - Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

    川の水はどこから?? 今僕が住んでいる地域には川が通っています。 最近はその川の上流にいくことが何度かありました。 ぼくは下流の方に住んでいるのですが、その川の上流と下流の匂いに驚きました。 普段はあまり気が付かなかったのですが、自分の地域の川が臭いんです。土は黒くドロドロで、所々に虹色にうすーく油が拡がってました。 今まで気づけなかったのがびっくりするくらい、川が汚れていました。 そんな川に鳥や魚が泳いでいました。鳥に石を投げていじめる小学生もいました。 川をきれいするにはどうしたらいいのかと考え、ちょっと川のあれこれについて調べました。 川について勉強すると、 川がめちゃくちゃおもしろかったので話させてください! [目次] 1. 川は川だけではない! 2. 木の役割について 3. 土もすごい 4. もう菌を馬鹿にできない [自然由来ハンドクリーム] BAUM(バウム) アロマティック

    川がすごい!!川の匂いに違和感を感じて。 - Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab
    ezohiki
    ezohiki 2023/02/05
    昭和の頃と比べると都市河川は随分きれいになりましたね。下水道が満足に普及してなかった時代は近くを通っただけで生臭いドブのにおいが鼻を突いたものです。
  • 鉢植えにしている植物 - 宙ぶらりん

    鉢植えは水やりの手間があり面倒ですが、いくつか鉢植えにしている植物もあります。 笹です。ヒカゲチョウの草として植えてあります。 ちょっと植木鉢が浅いかなーと思いますが、息子が朝顔を育てていた懐かしい鉢なんで・・・ 時々、引っ繰り返して根の状況を見ます。 こんな風になってからでは遅いです。 以前、放置していた植木鉢も生えてきた樹が地面に根を深く張ってしまい、抜くのが大変でした。 その教訓を生かして、時々根を見張っています(笑) 笹は、近くの雑木林でも見かけますが、繁殖力旺盛で地下茎でどんどん増えてしまいます。今は熊笹のジャングルになっているほどです。 竹も同様。土管を埋めて、そこに移植したことがありますが、土管の下から地下茎が伸びてしまったら終わりです。 と言う具合に、ドクダミ同様に地植えしたら大変な植物です。ドクダミを絶滅させるために、毎日出てきた芽を摘むという苦労をしました。 同じよう

    鉢植えにしている植物 - 宙ぶらりん
    ezohiki
    ezohiki 2023/02/05
    ネズミモチの様に見えますが‥
  • 立春新梅酒解禁の儀 2023 - もみじの備忘録

    今日は「立春」のお話しです。 立春新梅酒解禁の儀 春の計画 最近のアレコレ 立春新梅酒解禁の儀 今日は、待ちに待った立春です。 もちろん、立春新梅酒解禁の儀を執り行いました。 去年の6月に、実家の梅で浸けた梅酒です。これを開けます。 この小さい瓶だけでなく、2リットルの大きい瓶もあります。 梅は、梅盆栽を枯らしてしまったので、仕方なく買ってきました。 やっぱり梅の花がないとね。 でも、絵面的には、去年の市販の梅酒のほうが良かったかも。 下戸なので、お猪口一杯だけ。すぐに終わってしまったよ(笑) 春の計画 暦の上で春の始まりの日ですが、今日は実際にもかなり暖かくなりました。 陽差しも春色だし、梅もたくさん咲いてるし、ホントに早春の始まりって感じです。 実は春は結構忙しいのです。 池や睡蓮鉢は年1回の水替えをしますし、睡蓮の植え替えもします。 ヌマガエル用のオタマトープも、作り直します。 それ

    立春新梅酒解禁の儀 2023 - もみじの備忘録
    ezohiki
    ezohiki 2023/02/05
    えっ、そんな高い山に?
  • 児童手当、毒親ならほんとに子供達に使うのか?児童手当制度拡充で思い出した事、 - とーちゃん子育てと釣り日記

    児童手当制度の拡充、岸田政権は異次元の少子化対策とのことです。 そんな児童手当制度の事でちょっと思い出した事がありましたので書き残したいと思います。あまりいい話では無い為、嫌だなと感じたらスルーして欲しいです。 2023年も2月になりました。ここ最近児童手当制度の拡充、異次元の少子化対策など色々と聞きますね。その中に児童手当制度の拡充、、、今現在は正直に児童手当、児童扶養手当等ほんとに国や自治体の支援を受けていて助かってます。ほんとにありがとうございます。 しかし!これはきちんと子供達の事を考え、成長を共にして頑張っている事が大前提の話しです。 人の悪口にもなってしまう為、あまりいい気はしないのですが、自分達親子は身をもって経験して来ました。いわゆる毒親だと? まぁ、毒親には、はっきりとした定義はないみたいですので、ここでの毒親はネグレクト、育児放棄みたいな感じです。 すると、いくら公的に

    児童手当、毒親ならほんとに子供達に使うのか?児童手当制度拡充で思い出した事、 - とーちゃん子育てと釣り日記
    ezohiki
    ezohiki 2023/02/05
    今回は重たいお話でしたね。そんなご苦労があったとは‥うちも児童手当の外、特児や福祉手当に助けられてます。それらは使うべき時に備えて大切に扱ってますが、魔が差す人が一定数いるのも事実なんでしょうね。