タグ

2008年10月10日のブックマーク (8件)

  • 学歴より大学で何やってきたかが重要って言うけどさ - うるち随筆

    http://www.47news.jp/feature/topics/2008/10/post_20.html ノーベル化学賞を受賞された下村脩さんが、ノーベル賞というと東大や京大といった難関大学でしか取れないというイメージが強いが、長崎の小さな大学出身の自分が取ったことで全国の有力じゃない大学にいる学生たちに希望を与えたと思う、とコメントされていた。 さらに読売新聞などでは下村さんは「苦学の人」として紹介されていて、ほとんど何の設備もない長崎時代から、必死に独学、独力で研究されてきたらしい。 こういうの見ると、逆に大学の力って大きいと思うんだけどなあ。どの分野に進むとしても優秀な教員・研究者が集まっている大学に居たほうが明らかに有利だ。特に今の日は、下村さんが苦学されたときからもうずっと時代が進んでいて、物理なら例えばカミオカンデだとか、天文学なら高性能な観測施設だとか、そしてそれら

    学歴より大学で何やってきたかが重要って言うけどさ - うるち随筆
    f-shin
    f-shin 2008/10/10
    オグリキャップが活躍しても、社台ファームのサンデーサイレンスは天下って話。
  • 秋葉原の東方見聞録(居酒屋)でひどい目にあう

    ・平日20:00頃にいくと入口で3組ほど並んでいたため、あきらめて階段を降り 始めると中から店員が飛び出してきて、テーブルをかたづているのですぐに 入れますという説明を受けたため待ち始める。 ・10分経過 自分たちはおろか、前にいた3組の客も一切よばれない。 店員も一切こちらの様子を確認することもなく何の説明もない。 ・20分経過 相変わらずだれも呼ばれない。 中にいた客の3組以上の客は会計をして出て行っている。 ・30分経過 前にいた1組目がやっと呼ばれて中に入る。さすがに店員に 文句をいう。すぐと言ったのにいつまでたっても中に入れない。 お客様相談室に相談するから名刺を渡してくれと言っても名刺は ないと言って渡してくれない。 名前をチェックして店に入らず立ち去る。 一番頭に来たのはすみませんというだけで頭も下げずにいたことである。 謝罪する気などさらさらないということなのであろう。 二

    秋葉原の東方見聞録(居酒屋)でひどい目にあう
    f-shin
    f-shin 2008/10/10
    まぁこういうのはむかつくわな。
  • プロフ.inが<ねとらんベスト2008>でこくばん.inに続き2位に!賞金ゲット!wwww - これはえがいblog

    ねとらん主催の<ベストオブ・悪用厳禁ツール&サイト2008> ねとらん最新号掲載ソフト・特集1「ベスト・オブ・悪用厳禁ツール&サイト2008」 に今回下記の3つがエントリーしました!! パストラックin プロフ.in 裏2ch検索.in その中で、プロフ.inが! 分類不能のジャンルでこくばん.inさんに続き2位に受賞頂きました! ※よくみると、上部のプロフ業者ばかりだ・・・ムカツク!!! まず嬉しいのは雑誌に載ったこと! まず、最近おかしなことになってきてますが雑誌に載ったこと!!! これは、1つのステータスじゃないですが嬉しい。 毎月読んでいた雑誌の1Pページの半分を自分の作ったサービスで埋まっていた・・・! これは何者にも変えられない喜びでした!!! やっぱり、こういうのがあると凄い頑張って沢山作ってきて良かった!!! と、超思えました。 表彰のコメン

    f-shin
    f-shin 2008/10/10
    なんかイケイケだねぇ。とりあえず、おめでとう。(404 Blog Not Found経由で来ましたので、邪推は不要 > others)
  • Springは心を改めた - ひがやすを技術ブログ

    Springの新しいメンテナンスポリシーが物議をかもし出しましたが、あまりに批判が多かったからか、修正版のメンテナンスポリシーを発表しました。 We are amending our maintenance policy in the light of community feedback. We will make regular binary releases from the Spring trunk available to the community, with no 3 month window. For each version of Spring, community releases will be available while it remains the trunk or until the next version is stable. amendは「規則を改正す

    Springは心を改めた - ひがやすを技術ブログ
    f-shin
    f-shin 2008/10/10
    データとして表現したいものがあったとして、みんなどうやって考えてるんだろう。自分はSQLを書きながら考える人だから、そこから構造バラすのは無駄を感じてしまう方。explainするとかめんどくさくないのかな。
  • Railsバブルは終わった - ひがやすを技術ブログ

    Railsバブルは終わったと思う。良い意味で。 Railsは世の中の技術者に大きな影響を与えたフレームワーク、そして偉大なフレームワークですが、バブルを起こそうと変に煽っている人たちが前から気になっていました。 最近、Railsについて何度も取り上げているのは、手放しに近い状況で「Rails良い」と煽りまくっている人が目に付くから。こういうのは、バブルにつながるし、バブルは最終的に、はじけてしまうものです。Railsバブルは、もうとめられない気もしますが、Rubyはバブルになってほしくない。 だってバブルがはじけて生き残るのはほんの一握りですよ。自分たちが原因で、失敗するならあきらめもつきますが、バブルを起こして運がよければもうけられるみたいに思っている人に散々利用されて失敗するのは、納得がいかないですね。過剰に評価されれば、それだけ失敗する案件も増えてくる。 煽られてそのプロダクトを採用

    Railsバブルは終わった - ひがやすを技術ブログ
    f-shin
    f-shin 2008/10/10
    Railsはものすごいオートマ車(悪い意味ではない)だなと思ってる。そこまで作るか感を感じている。設計思想とゴール設定に興味アリ。
  • ネットスーパーでひきこもりは完成した - phaの日記

    南町田でギークハウスを始めてから2ヶ月ほど経った。 僕が今までの人生で住んでいた場所は大阪大阪市・京都府京都市・バンコクのスクンビット通り沿い・東京都杉並区などで今住んでる南町田が今までで一番都会から外れた場所になる。南町田は郊外の住宅地でベッドタウンという感じの場所でマイホームばっかりあって家族連ればっかり住んでるような町なんだけど、生活するにあたって一番困るのは「ご飯をべるお店が少ない」ということだ。単身の男がふらっと一人でごはんべたりできるのにちょうどいい店が皆無ではないにせよかなり少ない。あってもあんまり安くない。 ということでもともと料理は好きなので生活は自炊がメインになってるんだけど、料を買いにスーパーまで行くのがめんどくて、大体今の部屋はマンションの9階なので下まで降りるのがめんどくさいし、8月とか9月は暑くて外に出る気がしなかったし、家は広くて居心地いいし、座って

    ネットスーパーでひきこもりは完成した - phaの日記
    f-shin
    f-shin 2008/10/10
    おっとネギが買えるのか。amazonプライムは半端ないな。
  • 消費者行政の暴走と、記事隠蔽の痕跡 - 雑種路線でいこう

    毎日.jpの記事とYahoo!ニュースへの配信を読み比べて欲しい。毎日.jpの記事からは、以下の重要な段落が消されていることが分かる。*1 国民生活センターの統計では、こんにゃくゼリーによる窒息死17件中3件がマ社の商品で起きている。全日菓子協会によると、こんにゃくゼリーの売り上げは07年度約100億円で、うち約3分の2がマ社。マ社の売り上げの約9割は「蒟蒻畑」が占める。 さりげないこの段落こそジャーナリズムの真髄で、間接的ではあるが以下のことを読者に示唆している。 マンナンライフの製品が2/3のシェアで、事故は17件中3件しか起きてないなら、他社製品のほうが問題あるんじゃないのか? マンナンライフが製造中止して、仮に他社の類似製品が穴を埋めることになれば、消費者にとって寧ろ事故の危険性が高まる可能性さえ考えられる。消費者重視を印象付けたつもりの安直なスタンドプレーが、結果的には何の法律

    消費者行政の暴走と、記事隠蔽の痕跡 - 雑種路線でいこう
    f-shin
    f-shin 2008/10/10
  • SNSのあしあと“踏み逃げ”を嫌うのは「社会人既婚男性」

    SNSで「あしあと“踏み逃げ”は許せない!」という話を聞くと「スイーツ(笑)」と口走りがちだが、実は踏み逃げを最も嫌っているのは「社会人既婚男性」──という調査結果を、SNS「Lococom」を運営するネクストが公開した。 「あしあと」(足跡)は、SNSで自分のページに他のユーザーが訪問した履歴を分かるようにする機能。ユーザーが訪問して日記を読むなどし、コメントを残さずそのまま去っていくことを「踏み逃げ」「読み逃げ」などと呼び、一部の人にとっては憤激の対象になっている(「mixi読み逃げ」ってダメなの?)。 ネクストは今年6月、SNSやコミュニティーサイトを日常的に使っているという全国都市部在住の20歳以上の男女を対象に、SNSなどの利用実態をネット調査した。有効回答数は999人(男性425人、女性574人)。 それによると、「足跡だけ残してコメントを残さない人には腹が立つ」と質問に対し、

    SNSのあしあと“踏み逃げ”を嫌うのは「社会人既婚男性」
    f-shin
    f-shin 2008/10/10
    人に評価されながら生きている人という文脈に沿っては同意だが、この結果との結びつきに妥当性があるかは謎。結果ありきかもしれないなとは、なんとなく。