タグ

2014年10月17日のブックマーク (6件)

  • 革新的ソフトウェア企業の作り方

    革新的ソフトウェア企業の作り方 2008-11-18-3 [BookReview][仕事] 献頂きました。ありがとうございます。 ■エリック・シンク / Eric Sink on the Business of Software - 革新的ソフトウェア企業の作り方 教訓いろいろ。 自分で会社をやるにしろ、やらないにしろ為になります。 ひとりでネットサービスを作って 公開しているような人にも良いだと思います。 特に、前半のマイクロISVについての話は非常に興味深いです。 マイクロISVとは、投資を受けた会社ではなく個人による自力の会社。 失敗したときのリスクを小さめにした、 一人でやれる規模のソフトウェア開発会社。 会社ですらなく「個人プロジェクト」も含まれそう。 私がいろいろなサービスサイトを作って 公開しているのもこれと近いですね。 認知度が低くて一日のPVが5くらいの失敗サイトがほ

    革新的ソフトウェア企業の作り方
    f-suger
    f-suger 2014/10/17
  • sgMeeting

    会議室に集まることもなく、音声で繋げることもなく、チャットだけで会議をしてみませんか?チャットでの会議は驚くほどの生産性をもたらします。

    sgMeeting
  • 最近見つけたベルリンのスタートアップ6選 - @mikirepo sub

    こんにちは〜 最近暖かくて気持ちいいですね〜( ´◡` )ひなたぼっこしたい。 前回の記事で記した通り今日はドイツ(主にベルリン)のスタートアップ興味を持ったので書いてみました〜。 アプリのブログなので、アプリも出しているサービスもチョイスしてみました。 (日ではDLできないものもあったり、アプリなしもありますが、、、) Blinkist 1冊のを15分に要約してくれるアプリ このWEBサービスは、1冊のを15分に要約してまとめて配信してくれるサービスです。 WEBページ版は、とてもシンプルで見やすいです。文を読むページは、Mediumのようなシンプルさに似ています。 月$7.99払うと、 20冊以上のを読めるようになったりします。 Blinkist – The essential insights from non-fiction book bestsellers Blinks

    最近見つけたベルリンのスタートアップ6選 - @mikirepo sub
    f-suger
    f-suger 2014/10/17
  • 時短も節約も♪ お鍋ひとつで簡単「ワンポットパスタ」レシピ15選 - macaroni

    ふだんの事はもちろん、おもてなしなどにもべることの多いパスタ。味付けや具材を変えることで、たくさんのバリエーションがあるのも魅力ですが、鍋でパスタをゆでながら、フライパンで具材を炒めてお皿に盛り付けて、と使う器具が多いのが難点。後片付けが面倒で、げんなりしてしまうこともありますよね。 そんなときに試してほしいのが「ワンポットパスタ」なんです。ワンポット、というのは「ひとつの鍋」という意味。パスタをゆでるのも、具材やソースを調理するのもひとつの鍋で完結してしまうので、調理も後片付けもとっても簡単!火元がひとつで済み、ゆでる水も少なく作れるので節約にもなります。鍋ではなくフライパンで調理する「ワンパンパスタ」という言い方をすることも。どちらも調理工程はほとんど変わらないので、使いやすいほうを選んでください。

    時短も節約も♪ お鍋ひとつで簡単「ワンポットパスタ」レシピ15選 - macaroni
  • トヨタが東大で力説、「僕らを助けて下さい」

    今に始まったことではないが、自動車メーカーは若者のクルマ離れに対して年々危機感を強めている。業界団体の日自動車工業会の調査でも、大学生の興味や関心の順位は、音楽やアニメ、ゲームなど個人で楽しむコンテンツが上位に来ており、自動車の順位は年々下がっている。調査は2008年のものだが、スマートフォンが人気を集める昨今、この傾向はさらに強まっていると見られる。 2014年4月、国内乗用車メーカー8社と一般財団法人自動車研究所は、共同でエンジンの基礎研究に取り組む組織(AICE)を立ち上げた。技術研究所の常務執行役員でAICEの理事長を務める大津啓司氏は、「大学を中心とする基礎研究の立ち後れや、若手人材の不足が深刻になっており、日ではエンジン開発の基盤が弱体化している」と危機感を述べている(関連記事「今やらないと、日のクルマは負ける」)。乗り手としての若者のクルマ離れだけでなく、研究者の人

    トヨタが東大で力説、「僕らを助けて下さい」
    f-suger
    f-suger 2014/10/17
  • Daft Punk風ヘルメット制作 | dev68.me

    ハロウィン用にDaft Punk風ヘルメットを作った。 光源には12Vの白色テープLEDを使用。 テスト用の電源には12VのACアダプタを使用。 極性を確認して 電源部分のプラグを制作。 ACアダプタと接続して、テープLEDとつないでみる。 光った。 LEDはこれでいけそうなので、中に入れるパーツを作成する。 型をAIで作成し、レーザー加工機で切り出す。 素材には2mmの黒い厚紙を使用。 テープLEDを必要な数分切断。 作成したパーツにLEDを入れ、並列に接続。 2mmのプラ板でフタをして、電源を入れてみる。 制作したパーツをヘルメット内に固定し、完成。 実際に動いている様子。 以上。

    Daft Punk風ヘルメット制作 | dev68.me
    f-suger
    f-suger 2014/10/17