タグ

2017年6月10日のブックマーク (2件)

  • 一つの技術で食べていく怖さ

    自分が経営する会社は今年の 7 月から自社製品が WebRTC という技術を利用したサーバ製品のみになる。 現段階ではすごく売れているというよりは、だんだん売れてきたという段階だ。大手にも採用され始めてきた。リリースして 2 年目。順調な方だろう。 一つの技術に依存する怖さは、前職で恐ろしいほど学んだ。特にある程度売れてくると怖い。 なぜなら売れるとリソースを集中し始めるからだ。まさに今のタイミングだ。リソースを集中すると他のことに目が向かなくなる。 ではどうしたらいいのか、自分が取った行動をまとめてみた。 一つの技術べていくためにその技術で、なんとなく一番を取り続けていくのが一番手っ取り早いと考えている。そのため WebRTC といえば時雨堂というのを市場に刷り込む必要がある。 継続は力なりじゃないが、とにかく継続的に発信していく。 発信だけだと難しいのでうまく顧客や一緒に組んでくれ

    f-suger
    f-suger 2017/06/10
  • axiosを利用したVue componentのUnitTest - Qiita

    記事は Vue.js Advent Calendar 2016の16日目の記事となります。よろしくお願いします。 始めに 先日「Vue.js componentでvue-router,vue-resourceを利用したメソッドのUnitTestを書く方法」というのを書きましたが、vue-resourceはVue.js家から引退したこともあり、HTTP Clientをaxiosに乗り換えてみました。 今回はaxiosを利用したVue componentのUnit Testを書く方法をまとめます。また今回のサンプルコードは全てこちらにあります。 環境 下記を利用します。テスト環境は Karma + mocha + chai + sinonですが、これらの説明は今回は省略します。 Vue.js 2.1.3 axios 0.15.3 テストケース テスト対象コード 下記のようにaxios.ge

    axiosを利用したVue componentのUnitTest - Qiita