整腸作用があることで知られる食物繊維は、「第六の栄養素」と言われるほど、健康維持に欠かせない成分です。 成人男性・女性の場合、1日20g程度の食物繊維を摂取することが求められていますが、実際に食事から十分な摂取ができている人は少ないと言えるでしょう。 今回は、食物繊維20gが含まれる食材の目安量、簡単なとり方について解説します。 食物繊維は、小腸で消化・吸収されることなく、大腸まで到達する栄養素のことです。便秘対策などの整腸効果や血糖値上昇の抑制など、体に良いさまざまな働きがあり、毎日の健康をサポートしてくれます。 食物繊維には、「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2種類があります。 水溶性食物繊維とは、水に溶けやすい食物繊維のことで、小腸での栄養素の吸収を緩やかにし、食後の血糖値の上昇を抑えてくれます。 一方、不溶性食物繊維は、水分を吸収して便を大きくし、大腸を刺激して排便をスムーズ