タグ

2006年2月10日のブックマーク (6件)

  • Computer Laboratory - Xen virtual machine monitor

    Modern computers are sufficiently powerful to use virtualization to present the illusion of many smaller virtual machines (VMs), each running a separate operating system instance. Successful partitioning of a machine to support the concurrent execution of multiple operating systems poses several challenges. Firstly, virtual machines must be isolated from one another: it is not acceptable for the e

    fafhrd
    fafhrd 2006/02/10
  • CMS researcher - Greasemonkeyでprototype.jsやscript.aculo.usを使う方法

    Greasemonkeyでprototype.jsやscript.aculo.usが使えたら便利だろうな、と考えたことのある開発者は少なくないのではないでしょうか。ちょっとそんなアイデアを試してみたことのある方ならわかると思うのですが、Greasemonkeyでそういった外部JavaScriptライブラリは簡単には使えません。案外ハードルが高いです。 Googleで調べていたら、面白い解決方法が見つかったので紹介します。 Loading External JavaScript Libraries in Greasemonkey このブログで解説されているアプローチを用いれば、Greasemonkeyで外部JavaScriptライブラリが使えるようになります。 ポイントは、 外部ライブラリがロードされるまで待ち続ける制御構造 unsafeWindowを経由して外部ライブラリにアクセス といっ

    CMS researcher - Greasemonkeyでprototype.jsやscript.aculo.usを使う方法
  • Yet Another tex-mode for Emacs

    『野鳥』 Yet Another tex-mode for emacs // YaTeX // (C) 1991-2017 by HIROSE, Yuuji [yuuji@yatex.org] はじめに マニュアル参照上の注意 主な機能 起動法 野鳥起動のための設定 タイプセッタ/プレヴューア環境の設定 latexコマンド起動 タイプセッタ起動 領域タイプセット 環境タイプセット プレヴューア起動 プリントアウト %#記法 タイプセット用コマンド変更 入力ファイル分割 領域の固定 lprフォーマット その他の起動コマンド制御 %#記法自体の編集 補完入力 begin型補完 既に書いたテキストを環境で括る section型補完 2個以上の引数をとる section型コマンド 既に書いたテキストを括る 再帰補完 セクション区切りのアウトライン表示 ラベル自動生成 large型補完 既に書いた

    fafhrd
    fafhrd 2006/02/10
    YaTeXマニュアル
  • テキストエリアでリターンキーを押した際に、submitイベントの発生を抑止する方法 - Enjoy*Study

    テキストエリアでのリターンキーで、submitイベントが発生しないようにする場合、ブラウザ毎にどのような処理を書けばいいのか調べてみました。(submitイベント自体に処理を追加せずに、テキストエリアでのイベントで制御したかったので) テキストエリアでのリターンを拾えるイベントとしては、下記の3つがあります。 keypress keydown keyup イベントをキャンセルする方法は、IEのJScriptの実装と、DOM 2のEventモデルでの実装である下記の2パターンを試しました。 event.preventDefault() event.returnValue=false そして確認の結果、上記のイベント×キャンセル処理の組み合わせでsubmitイベントがキャンセル出来るのは、下記のパターンとなりました。 IE 6 keydown - event.returnValue=false

    テキストエリアでリターンキーを押した際に、submitイベントの発生を抑止する方法 - Enjoy*Study
  • Apache GeronimoでWebサービス/アプリケーションを稼動させる:CodeZine

    はじめに アプリケーションフレームワーク、データベース、統合開発環境など様々な分野でオープンソースが注目を浴びて久しいですが、アプリケーションサーバの分野でもオープンソースの波は確実に押し寄せています。稿では、Apache発のJ2EE準拠アプリケーションサーバ「Geronimo」を稼動させ、「Apache Axis」を利用したWebサービスとWebアプリケーションをデプロイする方法について説明します。Apache Geronimoとは 「Apache Geronimo」はApache Software Foundationにて開発が行われているオープンソースのアプリケーションサーバです。Sun MicrosystemsのJ2EE互換テストをパスしており、その仕様はJ2EEに準拠しています。オープンソースのアプリケーションサーバには他にも「JBoss」などが挙げられますが、Geronimo

  • ラテン語(lingua Latina):入門~初級(文法:格変化・活用・構文・練習)~中級以上(読解)のラテン語

    I. ラテン語に親しむ 街角のラテン語 試聴してみよう 挨拶してみよう 事のラテン語 学習書について II. 文法(grammatica) 格変化(declinatio) 名詞の格変化 A型 O型 I型 子音型 U型 E型 不規則 形容詞の格変化 OA型 I型 子音型 不規則 不変化 代名詞の格変化 活用(coniugatio) sum, fui, -, esse A型 -o, -avi, -atum, -are -o, -i, -atum, -are A型倒錯動詞 E型 -eo, -evi, -etum, -ere -eo, -ui, -itum, -ere -eo, -(s)i, -sum/-tum, -ere E型倒錯動詞 子音型 -o, -ivi (-ii), -itum, -ere -o, -i, -itum, -ere -o, -(s)i, -sum/-tum, -ere 子