タグ

2010年3月1日のブックマーク (4件)

  • OpenCV/サンプルプログラム - Co-Coa Wiki

    OpenCVにはいくつかのサンプルプログラムが付属しています。 C:\Program Files\OpenCV\samples\c に実行ファイルがたくさんありますので、実際に動かして機能を確認したり、同じフォルダにあるサンプルコードを読んで勉強すると良いでしょう。 項では付属のサンプルプログラムの説明をします。 bgfg_segm 動画から前景を抽出する。FGウインドウに前景として抽出した部分が白で示される。 動画ファイルをドロップ blobtrack 滑らかな自然物の形状を自動抽出してトラッキングする? 動画ファイルをドロップ camshiftdemo 選択範囲のトラッキング? カメラ入力。動画ファイルのドロップも可能。ドラッグして範囲選択。Vmin,Vmaxはなんだろう?Sminは許容値っぽい。 contours 二値画像からの輪郭抽出 実行するだけ。 convert_ca

  • 【OpenCV】開発環境(VisualStudio)の設定 画像処理ソリューション

    ライブラリを使うには、ダイナミックライブラリファイル(*.dll)、ライブラリファイル(*.lib)、インクルードファイル(ヘッダファイル)(*.h)が必要になり、これらを使えるようにVisualStudioの設定をする必要があります。以下、OpenCVをC++/CLIで使う場合の設定です。 dllファイルの設定については、 OpenCVの入手ダウンロード、インストール、環境設定 のページで紹介していますので、そちらを参照下さい。 インクルードファイル(*.h)の設定は、メニューのプロジェクト→【プロジェクト名】のプロパティで設定ウィンドウを開きます。 ここで、構成はすべての構成を選択し、構成のプロパティ→C/C++→全般を選択し、追加のインクルードファイルの右の方にある参照ボタンをクリックし、インクルードファイル(*.h)のあるディレクトリを指定します。 デフォルトのインストールではディ

  • 第2回 OpenCVを使ってみよう | gihyo.jp

    第1回では、画像認識の概要や基原理、実例などを紹介しました。第2回の今回は、これから皆さんが画像認識のプログラムを組んでいく上で必要なOpenCVというツールについて紹介します。 OpenCVとは? OpenCVは正式名称を"Intel Open Source Computer Vision Library"と言い、その名のとおりインテル社が開発したオープンソースのC/C++ライブラリ集で、コンピュータ・ビジョンに必要な各種機能がパッケージされています。 具体的には、だいたい以下の処理を行う関数群が用意されています。 線形代数や統計処理など、コンピュータビジョンに必要な各種数学関数 直線や曲線、テキストなど画像への描画関数 OpenCVで使用したデータを読み込み/保存するための関数 エッジ等の特徴抽出や画像の幾何変換、カラー処理等々の画像処理関数 物体追跡や動き推定などの動画像処理用関数

    第2回 OpenCVを使ってみよう | gihyo.jp
  • 驚きいっぱいのJavaScript? - 風と宇宙とプログラム

    言語やインタフェースの設計には「驚き最小の原則」というのがある。まつもとさん人はそんなこと言っていないようだが、かつて、Rubyはその原則に沿った言語と言われていた。一方、JavaScriptはそれに反する言語と未だに見なされているようだ。多くの場合、よく理解していないのが原因である。理解した上でも、やっぱりおかしいよ、というのもあるかも知れないが、じゃ、その場合どう定義したらよいんだ、というのはいろいろ難しい問題がある。 wtfjs(http://wtfjs.com/)にはJavaScriptのそんな「変な挙動」が集められている。wtfなんてタイトルをつけているくらいなので、あまり真面目に見る必要はないのかも知れないけれど、主なものについて古い順から軽く解説してみた。ちなみに、wtfはWhat The F*ckの略。 typeof NaN === 'number' // true In

    驚きいっぱいのJavaScript? - 風と宇宙とプログラム