famdのブックマーク (162)

  • イヤホンランキング:2023年4月06日現在 イヤホンの個人的好みランキング、価格帯別Tier表 - ゆるふわオーディオ日記(blog)

    こんにちは 今日はイヤホンのTier表、好みのイヤホンランキングの更新です。前回までの画像ではなく、今回はリストをGoogle Docsにしたので「データ」→「フィルタ表示」から一時的なフィルタの並べ替えができるハズ💦 初めての試みなので不備があればコメントや質問箱などで教えてください 評価基準 客観性好み 主観的な好み 誤差 Rank 総合Tier 筐体Tier Tierの数字解説 補足 好みのイヤホンリンク 好みランキングTier1 TINHiFi    P2 Plus intime    白(ふがく) Letshuoer    S12 4.4mm SeeAudio    Rinko SIMGOT    EA500 CCA    HM20 Sタイプ REECHO    SG-03s Kiwi Ears    Cadenza moondrop(水月雨)    竹CHU(MIC) TAN

    イヤホンランキング:2023年4月06日現在 イヤホンの個人的好みランキング、価格帯別Tier表 - ゆるふわオーディオ日記(blog)
    famd
    famd 2023/04/06
    私の最近のお気に入りはTruthear HOLAです。音が柔らかいので寝る前に使っています。
  • 「リツイートしあうも他生の縁」 - シロクマの屑籠

    インターネットをとおして私はいったい何人と縁を結び、やがて別れていったろうか。 人生の半分以上を、インターネットと共に生きてきた。 いまどき、人生の半分以上がインターネットと共にあるなど珍しいことでもあるまい。が、四半世紀以上をインターネットと共に歩いてきた人は、いぜん少数派だろう。 手の甲に静脈が浮かびやすくなり、うるおいを失い、腱鞘炎になりやすい手でキーボードを叩きながら、過去に出会ってきた人たちのハンドルネームやアイコンを思い出す。あるいはオフ会で出会った記憶を。 パソコン通信や個人ウェブサイト時代に出会った人のなかには年上が多かった。彼らは昭和から平成初期の男性の振る舞いを身に付けていたり、古式ゆかしい「おたく」であったりした。古式ゆかしい「おたく」でも案外子持ちが多かった時代でもある。そうした年上のオタクから様々な古事や古典を教わったりもした。 テキストサイト時代に出会った人に

    「リツイートしあうも他生の縁」 - シロクマの屑籠
    famd
    famd 2023/03/31
  • 均一であるよう人間に圧がかかっている現状と、多様性という言葉 - シロクマの屑籠

    今日の内容はブレストなので根拠・引用を引いてくることはなく、自分自身に向けて書いた内容だ。それでも覗きたいって人以外は回れ右してください。 私は多様性という言葉にいつも引っかかりを覚えている。生物多様性、文化的多様性、そういったものを大切にしなさいと聞いてきた。多様性は大切なものなのだろう、生物学的にも、資主義的にも、個人主義的にも、正当性を伴った統治を執り行ううえでも。 他方で精神医療やってると、なんだよ、多様性って当にやる気ってあんのかよ、という現実も目に飛び込んでくる。落ち着きのない人、不注意な人、対人コミュニケーションに特有の性質のある人、大勢の前でしゃべるのが苦手な人、等々。そうした人たちにさまざまな診断を行い治療や援助を行うのは大切な仕事だ。自分の仕事が患者さんに貢献できていると感じられる。 でも、そこで治療や援助を行って患者さんが「良くなる」「生きやすくなる」って、多様性

    均一であるよう人間に圧がかかっている現状と、多様性という言葉 - シロクマの屑籠
    famd
    famd 2023/03/24
  • もうスポーツ選手や動画配信者は"野良犬のヒーロー"ではない - シロクマの屑籠

    大谷選手やボクシング井上選手など、最近の若手スーパーヒーローはみんな遊ばずに品行方正なのは世界のスポーツや格闘技のレベルが上がりすぎてその世界で圧倒的なチャンプで居続けるには遊んでたり横見たちに逸れる余裕がなくなってるだけな気がしてる。サボってるとすぐに追い越されてしまう時代。— ポンデべッキオ (@pondebekkio) 2023年3月9日 WBCが開催され、大谷翔平選手が出場していたりする中、上掲のようなツイートを見かけた。いや、当に。スポーツ選手は品行方正になり、長く活躍する選手はフィジカルやメンタルの管理に余念がなく、「遊び」にうつつを抜かしているようにはみえない。発言、という点でもそうだろう。舌禍は一流選手にあってはならない。「口は悪いが腕は良い」などということが、今日日、どこまであり得るだろうか。 過去を振り返ってみれば、スポーツはもっと行儀の悪いもので「遊び」を多々含むも

    もうスポーツ選手や動画配信者は"野良犬のヒーロー"ではない - シロクマの屑籠
    famd
    famd 2023/03/12
  • 鈴鹿大学裁判街頭宣伝ビラを転載拡散します - 🍉しいたげられたしいたけ

    私が加入している地域労組が原告側を全面支援し、また私も個人的立場から原告側を全力応援している鈴鹿大学裁判関連の記事です。前回はこちら。 www.watto.nagoya 3月16日の2回期日まで20日ほどになりました。前回の「解雇努力義務(ママ)ってなんですか?」のような、とんでもねーネタは他にもいろいろあるのですが、裁判戦略というものがあり支援者個々人がめいめい勝手に発信していいものではありません。 今回は、地域労組などで作る支援団体が1月と2月の2度にわたって配布した街頭宣伝ビラのうち、2月に大学周辺で配布した方の画像データとテキストデータを転載拡散します。 ビラの内容については事前に弁護士に相談し、「どんな正当なビラでもリスクはあるため、これなら絶対大丈夫とは保証しかねる」としながらも「これでいいのではないかと思います」とのコメントを貰っています。 リスクというのは、ネットで拡散する

    鈴鹿大学裁判街頭宣伝ビラを転載拡散します - 🍉しいたげられたしいたけ
    famd
    famd 2023/02/23
  • 低コスト=低パフォーマンスな生き方 - ニャート

    「子供は作っておいた方がいい」という記事を読んだ。 子どもを育てない=負荷が少ない(低コスト)人生を選ぶと、人生における起伏が減り満足度が低くなる(低パフォーマンス)という記述があった。 子供は作っておいた方がいい 私のような半ひきこもりだと、低コストな生き方しかできない。 半ひきこもりだと、低コストな生き方を推奨されがちだが、あえてデメリットをいう記事はあまり見ないので(言うまでもないからか)、ちょっとメモしておく。 省エネな生き方だと何も起こらない 低コストな生き方とは、お金をかけないだけではなく、エネルギーもかけない生き方だ。 私は30間近にパニック障害になり、数年後に正社員をやめて以来、徹底してエネルギーをかけない生き方をしてきた。 パニック障害は、ひどいときは電車も乗れないし家からも出られない。今は寛解しているが、体調が悪いと症状が出ることもあるので、無意識下で長年ずーーっと外出

    低コスト=低パフォーマンスな生き方 - ニャート
    famd
    famd 2023/02/23
  • 表層的なAIにだまされている気がするという話 - orangeitems’s diary

    ChatGPTがすごく、社会から過大評価を受けているような気がしてならない。 ということをうまく言語化している記事を見つけた。 www.businessinsider.jp しかし、筆者の感想は実は真逆だ。 むしろ、ChatGPTの成果によって「会話AIが人間を超える存在になれないことは、ますます色濃くなった」と感じている。 2020年ごろにParlAIを知った時は、筆者にも「この先、会話AIはどう進化していくのか」というワクワク感があった。ParlAIは短い返答しかしなかったから、長文で会話する未来に想像力を広げる余地があったのだ。 ChatGPTは、ある意味でParlAIの「この先」を全部やった。 その結果、ChatGPTのアプローチでは極めてつまらない人間、つまり“それっぽいことを、それっぽく話せるだけの人間”と、同じような振る舞いしかできないのだとわかった。 Google検索の時代

    表層的なAIにだまされている気がするという話 - orangeitems’s diary
    famd
    famd 2023/02/13
  • 雑記:ドングルDAC Truthear SHIO ボリューム非連動FWにアップデートしてみた - ゆるふわオーディオ日記(blog)

    こんにちは 今日は先日、発売日に購入した高測定性能かつ低価格なドングルDAC Truthear SHIOに神アップデートとも言える独立ボリュームのアップデートが来ましたので導入してみた雑記です。 レビューだと思ったかたごめんなさい。もう少し使って聴き込んで記事にするつもりです。 SHIOとは 下記のHPを見ていただくのが早いです。 truthear.com 特徴と言えるのはその測定性能でしょう。出力は小さいですが水月雨のMooriver2と遜色ないTHD(音の忠実度)やSN(ノイズの少なさ)を誇っています。これらだけが音の良し悪しを決定付けるわけではないのですが、コスト対測定性能と言う意味では最高峰のドングルDACかもしれません。 測定性能が良いドングルDACという意味ではMooriver2を購入して測定性能が音質を決めるわけではないということを身をもって理解したわけですが、何より問題はシ

    雑記:ドングルDAC Truthear SHIO ボリューム非連動FWにアップデートしてみた - ゆるふわオーディオ日記(blog)
    famd
    famd 2023/02/09
    これは神アプデ♪ 物欲と好奇心を刺激しますね。
  • 「オペレーショナル・レジリエンス」はきっと流行る - orangeitems’s diary

    なんとなく、来年流行しそうな言葉。 「オペレーショナル・レジリエンス」 www.nikkei.com 金融庁が銀行システムの耐性度について、初めて格的な検証に入る。みずほ銀行ではシステム障害が経営上も混乱を招き、業界全体ではクラウド技術を使う外部委託が広がり、サイバー攻撃リスクも高まっている。近くディスカッションペーパーを策定。まず3メガバンクと地域銀行を対象に業務上の危機が発生したときの復旧力や専門人材を配置し経営陣が主導できる体制を議論する。 オペレーショナル・レジリエンス、operational resilience。 口に出してもピンと来ない英語ではあるが、この場合のオペレーションとは業務のこと。レジリエンスとは、回復力・しなやかさ、という意味らしい。 業務の回復力・しなやかさ。 システム運用に携わっている人ならピンとくるだろうこの概念。 何か問題があっても、通常業務に大きな問題

    「オペレーショナル・レジリエンス」はきっと流行る - orangeitems’s diary
    famd
    famd 2022/12/16
  • AIがあなたの仕事を奪う時 - orangeitems’s diary

    最近、AIによる自動作画の方がすごく話題になっているが、絵を描く仕事は人間のたくさんの仕事のうちほんの一部なので、まだそれは人間社会に影響を及ぼすまでは行かないと私は思っていた。 だが、ChatGPTという作文サービスがリリースされ、その品質が半端ないというニュースがたくさん流れた。 www.itmedia.co.jp 米AI研究企業OpenAIは12月1日(現地時間)、対話のためのAI言語モデル「ChatGPT」を発表した。テキストで質問を投げかけることで、AIがその回答を表示する。日語にも対応しており、利用にはOpenAIアカウントが必要。現在はテスト期間中としており、無料で利用できる。 一つだけ、AIに質問してみた。 質問 「ブログを毎日書くのが大変なんですが、どうすれば楽に書けますか?」 回答例1 「ブログを毎日書くのが大変だと感じる人にとっては、いくつかの方法があります。まず、

    AIがあなたの仕事を奪う時 - orangeitems’s diary
    famd
    famd 2022/12/07
  • ChatGPT

    A conversational AI system that listens, learns, and challenges

    ChatGPT
    famd
    famd 2022/12/03
  • 「閉じ活」はじめます - ニャート

    このブログのテーマを変えることにした。 これまで「氷河期世代の私は今の社会をどう思うか」をメインに書いてきたが、見知らぬ人からヘイトをかい続けるのが正直辛くなってきた。 何より、ブログを書きたいというモチベが全く上がらず、2019年からほとんど記事を書けていない。 コロナ・ロシア・安倍元首相銃撃以降、日政治には当に何も期待できないということがようやく理解できた。 しかし、自分には立ち上がって政治的行動を起こすような胆力と能力、金銭的余裕がない。 氷河期世代のことをいくらブログに書いても、自分で行動に移せない限りただの愚痴になる。 このブログの役割は私の中で終わってしまっており、Twitterのアカウントと合わせていつ消そうか考えていた。 だけど、自らと日の未来に希望が持てない私が(ブログには書かないリアルな人生の立て直し以外に)興味を持って書きたい分野も何かあるはずと、無意識に探し

    「閉じ活」はじめます - ニャート
    famd
    famd 2022/09/30
  • VirtualBox for Windowsで、RHEL9系のOSを入れようとしてもKernel Panicになるあなたへ - orangeitems’s diary

    ブログでこんなこと書いてもニッチ過ぎるかもしれないけど、日のインターネットに情報を残しておきたいから書いておこう。こういうことを個人単位でやっておかないと「ググる」って言っても何も出てこないでしょ。 環境 Windows 10(多分11でも同じ) VirtualBox 6.1.38 現象 VirtualBox上に仮想マシンとしてRedHat Enterprise Linux (RHEL) 9系をインストールしようとすると、起動時にカーネルパニックが出てインストールできない。 多分、Alma LinuxでもRocky Linuxでも同様だと思う。 原因 下記のスレッドが該当した。 forums.virtualbox.org つまり、Hyper-Vがローカルで実行されている場合、インストールできないということになる。 対応方法 管理者としてコマンドプロンプトを起動する。 その後、以下のコマン

    VirtualBox for Windowsで、RHEL9系のOSを入れようとしてもKernel Panicになるあなたへ - orangeitems’s diary
    famd
    famd 2022/09/29
  • 人生を好転させる方法 - orangeitems’s diary

    将来に対して夢が持てない、か。 私が答えるなら・・。 toyokeizai.net 将来に対して夢を持てません。周りの大人を見ていても正直つまらなそうにしている人ばかりですし、街を歩く務め人や電車の中の人も生き生きしてませんし、逆に変にイライラしている人ばかりです。ネット上のニュースを見ても人のよいところではなく悪いところの粗探しをして足の引っ張り合いをしているし、働くということや人生に対して前向きな感情を持てません。 楽しんで仕事をして生活をしている人がいるのかどうかもわかりません。まだこれから就職活動を始める身ですが、どうやって仕事人生に対するモチベーションを上げていけばよいでしょうか。 HM 大学生 記事中の方は、なんだか手厳しいな。悩んでる人にこんな「すべき」「・・することが必要」「これが原因」なんて言うのは、今のマネジメント手法とはかけ離れてるなあという感想。かえって委縮しちゃ

    人生を好転させる方法 - orangeitems’s diary
    famd
    famd 2022/08/31
  • 【8/26リリース!!】『The Gleam in Your Eyes - Brass Rock BGM -』 - 【 SOSOUSO BLOG 】

    >>> 筆者の楽曲が聴けるSpotify Playlistはこちら <<< ちわ!テラムラだよ!! 2022年8月26日 アルバム3タイトル同時リリース!! ★華やかで軽快なブラスセクションと エネルギッシュなロックのBGM!! 『The Gleam in Your Eyes - Brass Rock BGM -』 ★ Spotify ★ Apple MusicLINE MUSIC ★ YouTube MusicAmazon Music TRACK LIST 01. Rum and Coke 02. Neon Sign 03. Ready Set Go ! 04. The Great Departure 05. Purple and Pink Stripes 06. The Gleam in Your Eyes 07. Gokigen Rainbow 08. I'll Take

    【8/26リリース!!】『The Gleam in Your Eyes - Brass Rock BGM -』 - 【 SOSOUSO BLOG 】
    famd
    famd 2022/08/28
  • 「中年に惑ったら、髪型を変えろ、車を変えろ」 - シロクマの屑籠

    times.abema.tv 先日8月3日、ABEMA Prime さんにて「中高年のうつ病」という特集があってゲストとしてお邪魔させてもらった。思っていた以上に中高年のうつ病についての話が真面目かつ広く取り扱われて、限られた放送時間のなかでいろいろな話題が出て良かったんじゃないかと思う。そこで、中年危機について良さそうなアイデアが語られていたので、これは書き残したほうがいいと思ったので書いておく。 パックン「中年危機になったら髪型変えればいいんですよ」 そのアイデアは、番組のなかで中年危機の話になっていた時にぽろっと出てきた。隣の席のパックンさんがこうおっしゃったのだ。「アメリカでは中年危機って言葉はすごくポピュラー。中年危機になったらね、髪型変えればいいんです」。 おお、さすが中年危機がカジュアルに語られる国だけのことはある。そう出るか! 中年危機は英語でmidlife crisis

    「中年に惑ったら、髪型を変えろ、車を変えろ」 - シロクマの屑籠
    famd
    famd 2022/08/05
  • 人手不足で仕事を断ったよ - orangeitems’s diary

    私のスタイルから言って、これまで「人手不足」で断るとか無かったよ。 この数年、何でも来いや、のスタイルで仕事してたけど計算が成り立たなくなった。明らかにここから新規の仕事を取ったらパンクする。 で、強硬に新規の仕事を止めようとしてるんだけど、営業はたまったもんじゃないよね、仕事取るのが営業の仕事だからね~。 こういう状況が全国で頻発してるんじゃないかな。今回の私の話は、新規顧客を断るって話だけど、既存顧客であっても「人がいないからリスケさせて」って話になってるって複数のチャネルから聞いてる。 既存顧客の仕事ってだいたいリプレースの話で、リプレースはソフトウェアの保守切れが絡むので、それすら遅延したらえらいことになるのでは。 クラウドサービスは特に、サポート切れが即使用停止まで発展するからね。 営業の気持ちを考えてみる。 目の前にはたくさん取れそうな案件があるはず。だって、どの業者も今人手不

    人手不足で仕事を断ったよ - orangeitems’s diary
    famd
    famd 2022/07/29
  • 孤独は耐えるものではなく、対処するものだよ - orangeitems’s diary

    孤独な人に「孤独に耐えられるか?」って愚問だと思うんですよね。 耐えられません。 togetter.com 人によって耐えられるとか耐えられないとか言う議論をするだけ無駄。耐えられない前提で物事を考えたほうがいいし、だからこそ、気構えや具体的な対策が必要だと思います。 これについては、下記でちゃんとまとめたことがあります。 note.com この複雑な現代社会で、個人がいかに孤独を避け、楽しく生きていくことができるか、ぜひつづってみたい。 確信を得るのに、三十年も要したのだから。 この中で詳しくは語っていますが、家族がいれば孤独にならないというのは間違い。会社に所属すれば孤独にならないというのも間違い。 既存の社会システムが、人を孤独から救うようになってないです。誰かの孤独を癒すために家族がいるわけでもないし、会社がいるわけでもないです。 人の孤独を癒すために、家族や会社がいるとしたら、家

    孤独は耐えるものではなく、対処するものだよ - orangeitems’s diary
    famd
    famd 2022/07/28
  • 今を生きる若者必見!「僕は君たちに武器を配りたい」を読んだ感想〜君たちはどう生きるか?〜 - ゆるふわSEの日常♪

    おはこんばんちは! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 掲題の件、今回は「僕は君たちに武器を配りたい」というをジャケ読みしてみましたぁ(´・∀・`)♪ 以前、超個人的良書の選び方を公開したことがありますが、、、 www.yurufuwase.com 今回は完全なるタイトルからのジャケ読みでーすw だってなんか「僕は君たちに武器を配りたい」ってタイトル。 謎に惹かれませんか?w え?! 「一体なんの武器配ってくれるのん?!?!(´・ω・`)」 「この平和な日で武器を配るなんて物騒でこわこわー(´・ω・`)なのですー。。。」 って思うことなかれ!(`・ω・´)シャキーンw まぁマンモスを倒していたよぉな昔の時代で言えば物理的につおい武器を持っている方がつおい時代があったかもしれませんが、今の高度に発達した現代社会では、社会の仕組みを知って、そのルールの中でうまく立ち回ったり、もしくはうま

    今を生きる若者必見!「僕は君たちに武器を配りたい」を読んだ感想〜君たちはどう生きるか?〜 - ゆるふわSEの日常♪
    famd
    famd 2022/07/15
  • 高学歴主婦の憂うつ 女性の正規雇用率が一貫して落ち続ける理由 - orangeitems’s diary

    わたしは男性ですが、女性は言いにくいと思うので言っちゃいます。 otekomachi.yomiuri.co.jp 代わって最近、登場したのが「L字カーブ」という言葉です。2020年に、政府の文書(政府の有識者懇談会「選択する未来2.0」中間報告)に初めて登場しました。女性の正規雇用率が20代後半に5割を超えてピークに達した後、一貫して下がり続ける様子を指した言葉です(図表参照)。 20代で正規雇用を経験した女性が子育てなどのために退職。その後は非正規雇用しかないというのはこの記事でも指摘する通りでそのとおりです。 ただ、もう一つ大変な事実の見落としがあります。 とても高度で難しい仕事、かつ責任の高い仕事については、正規雇用でかつメンバーシップ型の雇用が独占している、という事実です。 ・正規雇用で、継続したキャリアを保持していること ・会社への帰属意識が強く、経営上重要な責任を背負うことを自

    高学歴主婦の憂うつ 女性の正規雇用率が一貫して落ち続ける理由 - orangeitems’s diary
    famd
    famd 2022/07/06