タグ

2014年12月21日のブックマーク (7件)

  • 「A社のBです。一度お会いいただきたく」と書いたら、B氏が会う必要があるだろうか - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://anond.hatelabo.jp/20141220102208 Rettyという有名クチコミグルメ情報サービスの武田さんという創業者の方からLinkedInで直接メッセージが来ましてですね、 「はじめまして、Retty株式会社 代表取締役CEOの武田と申します。突然のご連絡申し訳ございません。」 「まずは一度、お会いさせて頂き、Rettyの今後の事業展開やビジョン、貴殿のお考え等、ざっくばらんにお話させていただければと思っております」 「ご来社頂いた際には、メンバーともお話いただき事業については勿論ですが弊社の雰囲気も感じていただければと思っております」 というようなことが書いてあったので、当然面談の主体は武田さんで、他にも何人か同席される感じなんだろうなと思い、 直近でジョインできるかどうかは別として、Rettyや武田さんには以前からとても関心があったので、とりあえず話だ

    「A社のBです。一度お会いいただきたく」と書いたら、B氏が会う必要があるだろうか - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    fan-tail
    fan-tail 2014/12/21
    これをお互い様にするのは違和感あるなー…
  • 「このままでいいのか、日本の市場調査(マーケティング・リサーチ)」 - WASSAAP - insight of asia-pacific market もろもろ

    「このままでいいのか、日の市場調査(マーケティング・リサーチ)」 この1、2年、市場調査(マーケティング・リサーチ)の対象者の問題、特にネットリサーチの「ネットリ調査モニター」について、漠然とではありますが、いろいろ考えていました。 最近、「ネットリサーチ」の動きが活発化している中で、考えていたことを少しまとめました。 当初、直接、Facebookに掲載しようとも思い書いていましたが、思わぬ長文になってしまいましたので、wordで作成しました。pdfにして下記のURLに掲載します。 目次 ●はじめに----------------------------------------------------- 1 ●問題の提起―――――――――--------------------------------- 1 ●調査手法の「ネットリサーチ」と調査対象者-------------------

    「このままでいいのか、日本の市場調査(マーケティング・リサーチ)」 - WASSAAP - insight of asia-pacific market もろもろ
    fan-tail
    fan-tail 2014/12/21
    リサーチした、って言う言い訳にしかなってないよね。安いしなぁ…
  • 日本のアニメに字幕をつける中国人に、いろいろ聞いてみました。【中国のアニメ事情】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    中国オタク事情を連載している百元です。第6回は中国で正規配信されている日のアニメに中国語の字幕を付ける作業について紹介させていただきます。第1回で最近中国では日のアニメの公式配信が活発に行われていると紹介させていただきましたが、先日そのアニメ公式配信ビジネスの初期から中国語字幕制作業務に関わってらっしゃるGさん(仮名)にお話を聞くことが出来ました。 ◆中国語字幕加工の流れ Gさんによれば近年の中国の動画配信ビジネスにおける中国語字幕加工は大まかに3つのタイプがあるそうです。 1つ目は「直接現地動画サイトに動画と台等の資料を丸投げする」 2つ目は「ライセンサー側の指定する字幕担当が一括した管理と加工を行い現地動画サイトに送る」 3つ目は「仲介業者を通して字幕加工や管理を行い現地動画サイトに送る」というものです。 どれもコストとリスク、そして字幕のクオリティ等に関して一長一短ですが、字幕

    日本のアニメに字幕をつける中国人に、いろいろ聞いてみました。【中国のアニメ事情】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    fan-tail
    fan-tail 2014/12/21
    字幕対応番組なら翻訳できちゃうね。めちゃくちゃだろうけど。
  • めしおのアフィリエイト教材レビューブログ

    SIRIUS2は、サイト制作に必要なツール、テンプレート、各種画像素材が全て詰め込まれたオールインワンのサイト作成システムです。このシステムを手にすることで、サイト制作の経験がない方でも、成約に結びつくサイトを生み出すことができます。

    めしおのアフィリエイト教材レビューブログ
  • RFC 7413: TCP Fast Open - 一汁三菜

    TCP Fast OpenがRFCになりました。RFCが発行されたばかりとはいえ、Linuxではバージョン3.6から実装されており、3.13からデフォルトで利用できるようになっているので、既に割と色んな所で使えるようになっているだろうと思います。 TCP Fast Openの仕組みは既に色んな所で解説されていて、日語の記事も数多くあります。なのでここでは一言で表すことにすると、「最近TCPで通信したことがある相手とは、3-way handshakeの最中にデータのやり取りも併せて行ってしまう。*1」という事をする為の仕組みです。これにより、connection確立時の1 RTTを節約することが出来るというのがTCP Fast Openを利用する利点です。 もちろん通信路の確立は保証される必要があります。その為にTCP Fast Openでは次のような手法を用いています。1回目の3-way

    RFC 7413: TCP Fast Open - 一汁三菜
    fan-tail
    fan-tail 2014/12/21
    読むかー。
  • 東大生の出身地域の偏り

    『東京大学学生生活実態調査』は,最高学府の学生の出自を教えてくれる定番の資料として,研究者の間でよく知られています。 http://www.u-tokyo.ac.jp/stu05/h05_j.html 実家の年収分布に注目されることが多いのですが,出身地域の分布はどうなのでしょう。実家の所在地を尋ねた設問への回答をグラフにしてみました。2012年の学部生調査のデータです。一般群との差を「見える化」すべく,同年春の高卒者の住所地分布も添えています。 何もいいますまい。東京ないしは関東圏への集中度が高くなっています。東京出身者の比重は一般群では9.4%ですが,東大生男子では25.5%,女子では31.4%にもなります。女子の場合,東京居住者からの東大生輩出確率は,通常期待される水準の3倍以上です。 前に,東大・京大合格者出現率を県別に出したところ,著しい都道府県差がありました。そこでの知見と符合

    東大生の出身地域の偏り
    fan-tail
    fan-tail 2014/12/21
    ???
  • ロンドンが無人になった衝撃のムービーはどうやって撮影されたのか?

    世界的観光地でありイギリスの首都でもあるロンドンは、世界一の来訪者数を誇る都市で、街の至る所に観光客や一般市民があふれているので観光名所やバスや地下鉄といった公共施設は常に大混雑しています。そのロンドンが無人になってしまうという衝撃的なムービーが「Miasmatic」で、ムービーの作成者は知られざる撮影方法も一緒に公開しており、目からうろこの内容になっています。 Miasmatic -short film- on Vimeo エリザベス女王の公邸であるバッキンガム宮殿周辺には、通常なら観光客や警察が大勢いるはずですが誰もいません。 テムズ川のほとりにあるロンドン塔の回りも無人です。 観光スポットの1つであるタワー・ブリッジは、真っ昼間にも関わらず車が1台も通っていないという普通ではちょっとありえない光景になっています。 誰もいない地下鉄乗り場。 ロンドンで最も利用客が多いと言われるウォータ

    ロンドンが無人になった衝撃のムービーはどうやって撮影されたのか?
    fan-tail
    fan-tail 2014/12/21
    ああ、動体検知して背景と置き換…え…を手動でやるのか…たしかに衝撃的ではある。