タグ

2016年4月27日のブックマーク (8件)

  • 変数を使用する | UNIX & Linux コマンド・シェルスクリプト リファレンス

    → 他のプログラミング言語と同様に = を使用する。 シェルスクリプトでも C言語などと同様に = を使用することで変数に値を設定することができる。ただし、C言語とは違い = の前後にスペースがあってはいけない。 また、変数名の大文字と小文字は区別されるため変数 VAR と変数 var は別物として扱われる。さらにシェル変数に「型」は存在しないので、文字列や数値を区別なく設定できる。 ポイントをまとめると以下のとおりとなる。 = を使う 値の設定時は変数名の先頭に $ を付けない ($ は参照時のみ) = の前後にスペースを入れない (前後にスペースがあるとエラー) 型は存在しない (declare コマンドや typeset コマンドで似たようなことができるが推奨はしない) 変数名の大文字・小文字は区別される (VAR と var は別物) 特に「2」は初心者が犯しがちなミスなので注意す

    変数を使用する | UNIX & Linux コマンド・シェルスクリプト リファレンス
  • date コマンド | コマンドの使い方(Linux) | hydroculのメモ

    date コマンド 2021/01/24 現在の時刻を取得したり、設定したりするコマンド。OSが刻んでいる日時がずれている場合は、root権限でこのコマンドを使って正しい日時を設定する。 時刻の表示フォーマットを指定することもできる。 「30日後は何日か?」などの簡単な日時の計算もできる。 現在日時ではなく、処理にかかる時間を測定するにはtimeコマンドを使う。 基的な使い方 2021/01/22 # 現在の日時を表示 $ date # 現在の日時をUTCで表示 $ date -u # フォーマットは + で始まる書式で指定 $ date "+%Y%m%d-%H%M%S" # 24時間後の日時を表示 $ date -d tomorrow # -d の代わりに --date でも同じ $ date --date tomorrow # 30日後の日付を表示 date "+%Y/%m/%d"

  • シェルスクリプトの基礎知識まとめ - Qiita

    s="hello" # こういう書き方ができる echo $s #hello echo "$s" #hello echo "${s}" #hello # 文字列の連結はくっつけるだけ echo $s$s # hellohello echo "$s $s" # hello hello

    シェルスクリプトの基礎知識まとめ - Qiita
  • while 文の使用方法 | UNIX & Linux コマンド・シェルスクリプト リファレンス

    while 文の使用方法 while 文とは? while 文は「ある条件が成り立っている間のみ繰り返し処理を実行する」といった、不定回の繰り返し処理を行う場合に使用するループ制御文である。 一般的に処理回数が明確である場合には for 文を用いるが、処理回数が開始時点では不明確な場合はこの while 文を用いる。 while 文は始めに指定された条件式の終了ステータスを判定し、結果が真である場合のみループ処理を継続する。ループ毎に条件式を評価し真であれば処理を実行する。これを繰り返し、条件式が偽になった時点でループ処理をを終了する。 → 処理回数が開始時点では不明確なループ処理には while 文を使用する。 while 文にはループの継続条件となる条件式を指定する。条件式には test コマンドを使用するのが一般的だが、当然その他のコマンドも使用可能である。 while 文により条件

    while 文の使用方法 | UNIX & Linux コマンド・シェルスクリプト リファレンス
  • bashによるシェルスクリプトの小技(2) - shibainu55日記

    前回(bashによるシェルスクリプトの小技(1))に引き続き、シェルによって自動的に値が設定される特殊な変数について紹介する。特殊な変数を参照することにより、様々な情報を取得することができる(ただし、これらの変数には自分で任意の値を設定することはできない)。 さて、まずは特殊変数を一覧でまとめてみる。お馴染みのものが多いが、最後の2つ(特に最後のPIPESTATUS)についてはきっと今まで知らなかった人もいるんじゃないだろうか。シェルの中でパイプすると途中のコマンドのリターンコード、拾えないとか思っていませんか?今回のポイントとしては、「1. PIPESTATUS変数について」と「2. 特殊変数 $@と$*の違いについて」の2点を主に説明する。 特殊変数一覧表 変数名 自動的に設定される値 $? 直前に実行されたコマンドの終了ステータスが設定される変数。正常終了の場合は「0」、異常終了の場

    bashによるシェルスクリプトの小技(2) - shibainu55日記
  • [Linux][shell] PIDを取得する方法まとめ - Qiita

    # ps の C オプションで指定する $ ps --no-heading -C <prog_name> -o pid # grep で絞り込む $ hoge_detach_process & $ ps -e -o pid,cmd | grep hoge_detach_process | grep -v grep | awk '{ print $1 }' # 正規表現を使用する $ ps -e -o pid,cmd | grep -E "^.*hoge_detach_process$" | awk '{print $1}' $ ps -e -o pid,cmd | awk '/^.*hoge_detach_process$/ {print $1}'

    [Linux][shell] PIDを取得する方法まとめ - Qiita
  • findコマンドのmtimeオプションまとめ - Qiita

    findコマンドの時間指定は色々パターンがあるので、 まとまてみました。 時間指定オプション一覧。 オプション 概要

    findコマンドのmtimeオプションまとめ - Qiita
  • 艦これアーケードが稼働なるも"無制限台"を巡って論争が起きてたお話

    4/26より稼働が開始し初日から待ち行列が出来てたりする「艦これアーケード」がTL上で話題ですが、一部のゲームセンターがルールとして掲げている「無制限台」を巡って論争が起きてたようなのでざっくりとまとめてみました。 なお、発端となったアカウントは既に垢消去してたり鍵垢になってたりとしているので、経過を報せている方のツイートで察してください。

    艦これアーケードが稼働なるも"無制限台"を巡って論争が起きてたお話
    fan-tail
    fan-tail 2016/04/27
    キレんのは自由だけどつぶやいてねーで解決しろゴミ、としか。