タグ

2018年8月7日のブックマーク (4件)

  • 海外ユニコーン企業並みの成長曲線を描くスタートアップの組織作り

    2018年6月22日、セールスフォース・ドットコム × 東洋経済新報社の共催カンファレンス「STARTUPS SUMMIT TOKYO」が東京ミッドタウン日比谷 BaseQにて開催されました。 同カンファレンス Keynoteにて、株式会社SmartHR 代表取締役 宮田昇始が、「海外ユニコーン企業並みの成長曲線を描くスタートアップの組織作り」と題して登壇しました。 稿では、その内容を全文書き起こしにてお届けします。長文ではございますが、どうぞお付き合いください! (なお、当日の登壇資料をご用意しておりますので、あわせてご覧ください。) SmartHRが描く、海外ユニコーン企業並みの成長曲線こんにちは。株式会社SmartHRの宮田と申します。 日は、「海外ユニコーン企業並みの成長曲線を描くスタートアップの組織作り」と題して、SmartHRという組織についてお話しさせていただければと思っ

    海外ユニコーン企業並みの成長曲線を描くスタートアップの組織作り
  • コンテクストデザインとは|渡邉康太郎 / Takram @『コンテクストデザイン』青山ブックセンターにて発売中

    コンテクストデザインとは、それに触れた一人ひとりからそれぞれの「ものがたり」が生まれるような「ものづくり」の取り組みや現象を指す。換言するならば、読み手の主体的な関わりと多義的な解釈が表出することを、書き手が意図した創作活動だ。 もともと現代的なデザインは産業革命以降の大量生産・大量消費を背景に成長してきた。それは、特定の使い手を一意に想定し、特定の問題を解決するためのものだ。 デザインはふつう、正しい使い手に、正しい使い方で、正しい価値を提供することを目的とする。明確に言語化された比較可能な価値を定め選んでもらう。たとえば数百の「赤」がそろっている口紅、高解像度のカメラを備えたスマートフォン、加工が綺麗な写真アプリ……。これらはマーケットの要請に応えるために必要だ。でもこのような条件を前提としないデザイン活動があってもいい。価値そのものの定義が使い手の側に委ねられているデザインがあっても

    コンテクストデザインとは|渡邉康太郎 / Takram @『コンテクストデザイン』青山ブックセンターにて発売中
  • SPECIAL PRIZE | YouFab Global Creative Awards 2018

    YouFab2018特別賞 「ライオン賞」では、 「仕事と暮らしが溶けあう未来」を テーマにプロダクトやサービス、アート、プロジェクトを募集します 今、私たちは、大きな変化のただなかにいます。予想を超える勢いで進化するデジタルテクノロジーによって、時間や場所を問わず利用できるサービスが生まれ、私たちの働き方や暮らし方は、加速度的に変化しています。また、医療の発展による長寿化によって、教育を受け、会社に就職し、引退し老後を迎えるという、20世紀に引かれたライフプランは今後ますます多様化していくことが予想されます。 会社組織と個人の関係性、仕事と家事と自分事、学びと遊び、パブリックとプライベート、デジタルとリアルなど、様々な「境界」があいまいになり、継ぎ目のない社会を「溶けた(MERGE)」社会と呼ぶならば、私たちはこれから、どのような体験を求め、日々を過ごしていくのでしょうか? YouFab

    SPECIAL PRIZE | YouFab Global Creative Awards 2018
  • 次のAmazonレビューを確認してください: シャープ ヘルシオ ホットクック 電気 調理 無水 鍋 2.4L(2~6人用) スマホ連携 レッド KN-HW24C-R

    最初の何回かは普通に使えていたが、3日目にハヤシライスを作っていたら、出来上がった後にフタが開かなくなってしまった。カスタマーサービスも17時までなので、夕飯を作ると翌日まで相談できない。今もハヤシライスはヘルシオホットクックの中に閉じ込められたまま。誰か助けて。

    fandango_track0212
    fandango_track0212 2018/08/07
    この後がめっちゃ気になる