タグ

mysqlに関するfanfanfineのブックマーク (10)

  • [MySQLウォッチ]第9回 GUIでSQL文を作成できる新ツールMySQL Query Browser

    www.mysql.comのDeveloper Zoneでは,MySQLそのものをはじめとして様々なツールがダウンロード可能な状態で公開されている。新しいバージョンやツールがリリースされると,何らかの形で告知される。中には,突然ひっそりと公開される場合もある。今回,紹介するMySQL Query Browserもその例だろう。 MySQLGUIツール これまで,コラムでは,MySQLGUIツールとしてMySQL Control CenterとMySQL Administratorを紹介した(写真1[拡大表示])。 MySQL Control Centerは,データベースの管理からデータの操作まで,幅広く対応できるツールだ。「第2回 MySQL純正GUI管理ツールの開発が進む」(2003/11/10)にて紹介した。当時は,バージョン0.9.3-betaであったが,現時点ではバージョン0

    [MySQLウォッチ]第9回 GUIでSQL文を作成できる新ツールMySQL Query Browser
    fanfanfine
    fanfanfine 2011/03/22
    MySQLQueryBrowserのBookmarkは、右下のPane内で、Bookmarkタブを選択すれば編集できる
  • http://www.mysql.gr.jp/Manual/mysql-3.21.31/manual_Clients.html

    fanfanfine
    fanfanfine 2009/05/16
    API一覧
  • MySQL :: MySQL 8.0 リファレンスマニュアル :: B.3.2.7 MySQL サーバーが存在しなくなりました

    クライアントはサーバーに書き込むときにエラーを受け取りませんでしたが、問い合わせに対する完全な応答 (または何らかの応答) が得られませんでした。 デフォルトでは、何も発生しなかった場合、サーバーは 8 時間後に接続を閉じます。 この時間制限を変更するには、mysqld を起動するときに wait_timeout 変数を設定します。 セクション5.1.8「サーバーシステム変数」を参照してください。 スクリプトがある場合、クライアントが自動再接続を行うには、クエリーを再発行する必要があるだけです。 これは、クライアントの自動再接続を有効にしている (mysql コマンド行クライアントのデフォルト) ことが前提です。 「MySQL サーバーが存在しなくなりました」というエラーのほかの一般的な原因を次に示します。 ユーザー (またはデータベース管理者) が実行中のスレッドを KILL ステートメ

  • [ThinkIT] 第2回:MyISAMとInnoDB (1/3)

    今回は、MySQLのストレージエンジンの中でも特に有名な「MyISAM」と「InnoDB」の2つを取り上げます。MyISAMはMySQLのデフォルトストレージエンジンで、ストレージエンジンを指定せずにテーブルを作成するとMyISAMが選択されます。もう一方のInnoDBエンジンは、MySQLに豊富なトランザクション機能を提供するストレージエンジンとして有名です。 まずはそれぞれのテーブルファイルの構造について解説し、最後にInnoDBのトランザクションについて解説します。 各ストレージエンジンのファイル構造を説明する前に、前知識としてMySQLのディレクトリ構造について説明します。 MySQLのデータベースディレクトリには、バイナリログと呼ぶデータベースの更新情報を格納するファイルと、2つのサブディレクトリが存在します(図1)。 「mysql」ディレクトリには権限テーブルと呼ばれるMySQ

    fanfanfine
    fanfanfine 2008/07/28
    MyISAMとinnoDBについて
  • MySQL トランザクション - とみぞーノート

    トランザクションを使うと複数のクエリをまとめて1つの処理として扱うことができる。処理の途中でエラーになって処理を取り消したいような場合はROLLBACKをすることで変更内容を元に戻すことができる。 トランザクションはデフォルトのMyISAM形式のテーブルでは使用できない。トランザクションが使用できるテーブルにはInnoDB,BDBなどがある。以下ではInnoDBを使って説明する。 1.InnoDBテーブルの作成 新規に作るテーブルをInnoDBにするには、以下のようにする。 mysql> CREATE TABLE friends (id SERIAL, name VARCHAR(30) NOT NULL, address VARCHAR(100), birthday DATETIME) TYPE=InnoDB; 既存のテーブルをInnoDBに変更する場合は以下のとおり。 mysql> AL

    fanfanfine
    fanfanfine 2008/07/28
    そもそもMyISAMではトランザクション機能が使えない
  • cygwin-mysql - uhaku @Wiki - アットウィキ

    下記コマンドでconfigureを実行します。 with-mysqld-userを私はuhakuという自分のユーザにしてしまいました。 通常はmysqlというユーザを作っておき、with-mysqld-userにはmysqlを指定するほうが良いでしょう。 私がそうしなかったのは環境は検証用であり、かつユーザを作成するのが面倒だったからです。 ユーザの作成方法はこちらのページ下部をご参照ください。 CFLAGS="-O3 -march=i686" \ CXXFLAGS="-O3 -march=i686 -felide-constructors \ -fno-exceptions -fno-rtti" \ ./configure \ --with-mysqld-user=uhaku \ --with-innodb \ --enable-local-infile \ --prefix=/usr

    cygwin-mysql - uhaku @Wiki - アットウィキ
    fanfanfine
    fanfanfine 2008/06/26
    動かないと思ったら、データベースの初期化を忘れていたようだ。
  • Cygwinでlibmysqlclientを作るには

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « NRIがアルゴリズム取引システムを開発 :: Thanks 4M Hit! » 2007/11/26 Cygwinでlibmysqlclientを作るには 39 1へぇ Cygwin上のRubyからMySQLを使おうと思ってgem install mysqlとやってみるとextconf.rbがコケてインストールできませんでした。エラーを見るとlibmysqlclientが無いと文句を言っているみたい。Rubyではないけれど同じところで詰っているサイトを見つけました。 INSTALL - DBD::mysqlのインストールと構成設定の方法 Cygwinの下でコンパイルされた'libmysqlclient.a'を得るためには、 Cygwinの下でMySQLクライアントを、あなた自身がコンパイルしなけれ

    Cygwinでlibmysqlclientを作るには
    fanfanfine
    fanfanfine 2008/06/24
    やはりそうするしかないのか。Cygwin上のコンパイルは時間がかかるから、大変なんだよなあ
  • MySQL :: MySQL 5.6 リファレンスマニュアル :: 23.7.7 C API 関数の説明

    ここの説明で、NULL のパラメータまたは戻り値は、MySQL NULL 値ではなく、C プログラミング言語の意味での NULL を意味します。 値を返す関数は一般にポインタまたは整数を返します。ほかに指定がないかぎり、ポインタを返す関数は、成功を示す NULL 以外の値またはエラーを示す NULL 値を返し、整数を返す関数は成功を示すゼロまたはエラーを示すゼロ以外を返します。「ゼロ以外」はそれだけを意味します。関数の説明にほかに指示がないかぎり、ゼロ以外の値に対してテストしないでください。 if (result) /* correct */ ... error ... if (result < 0) /* incorrect */ ... error ... if (result == -1) /* incorrect */ ... error ... 関数がエラーを返す場合、関数の説明

    fanfanfine
    fanfanfine 2008/02/14
    mysqlのC-APIリファレンス
  • C-Production – UNIXとプログラミングの備忘録

    大変ご無沙汰です。約1年半ぶりの更新です。 昨日、ブログを設置しているサーバでOSのアップデートに問題が発生したため、これを機に新サーバ・新OSに乗り換えることにしました。 現在のブログがマルチサイトのため、そのままでは新サーバの構築に苦戦すると予想されるため、他のブログの記事を統合しました。 統合内容は以下の通りです。 ・C-Production ・・・ メインサイトのため、他のブログを吸収して継続。 ・♪8thNote♪ ・・・ メインサイトに統合済みだったので、削除。 ・モバイル魂 ・・・ メインサイトに記事を引き継ぎ、並行稼働中。 ・無線のドキュメント ・・・ もともと閉鎖予定だったので、そのまま削除 外部SNSのアカウントについてはそのまま継続します。 今後ともよろしくお願いします。

  • MySQLのデータ型

    久々にMySQLを使用することになったので、今回は忘れてしまったデータ型についてのメモ。僕がよく使うデータ型だけピックアップしてみました。 数値のデータ型 基的には整数型がメインになってくるのですが、DOUBLEやFLOATなども載っけておきました。 MySQLの数値のデータ型 データ型 格納サイズ 説明

  • 1