タグ

2007年4月12日のブックマーク (4件)

  • ウェブ上で使える何かと便利な変換ツールいろいろ | POP*POP

    ちょこっとした作業をするときにウェブ上のツールは便利ですよね。今回はそうしたウェブ上のツールでも変換系をまとめて紹介している記事をご紹介。 ファイル形式の変換や、Favicon、カラーコードの変換ツールなどなど。知っていると便利ですね。 全部で39個あります。以下よりどうぞ。 ■ 高機能変換ツール Media-Convert とにかく機能が豊富なコンバーター。これ一つ覚えておけばいいぐらいです。テキスト、PDFCSVパワーポイント、音声、画像など。 txt2tags インデントなどで構造的に書かれたテキストをHTMLやLaTeXに変換してくれるツール。 Zamzar こちらも万能系。文書、画像、音声、ビデオなどについてさまざまなファイル形式の変換をサポートしています。 ■ 開発系変換ツール HTML Converter HTMLPHPJavascript、ASPに変換してくれます。

    ウェブ上で使える何かと便利な変換ツールいろいろ | POP*POP
  • Gmailで最近のメールを再取得するには? - ネタフル

    How to re-download recent Gmail messagesというエントリーより。 You’ve already downloaded your Gmail messages via POP, but now you want them again in another client. メールをPOP経由でダウンロードした後に、別のクライアントソフトでも読む必要が出てきたときにどうするか? 普通は既にダウンロードしてしまっているのでPOPサーバは空になっているのですが、なんとGmailでは再取得することができるのだそうです。 既読とマークされているメールを再び読む方法とは? ヘルプに書かれているということですが、メールソフトの‥‥ username@gmail.com という設定を、 recent:username@gmail.com に変更すれば良いのだそう。つまり「

    Gmailで最近のメールを再取得するには? - ネタフル
  • MSDE 2000 - コンピュータ系blog

    コンピューター系のblogになる予定です (blog名のまま)。が、もう更新を停止しました。コメントもトラックバックもできません。すいません。。。 お知らせ: 2014/07現在、2015/09/30 で kinshachi.ddo.jp のドメインが使えなくなってしまうかもしれないので、ddo.jp と dip.jp で並行運用します。(居ないとは思いますが ^^;) ブックマークをしてる人が居たら ddo.jp から dip.jp へ変更お願いします。 ・Microsoft SQL Server: MSDE 2000 Home http://www.microsoft.com/sql/msde/default.asp MSDE 2000のホーム。(英語) ・Microsoft SQL Server - テクノロジ - SQL Server 2000 Desktop Engine (MS

    fashi
    fashi 2007/04/12
    MSSQL管理ツールまとめ(現在はリンク切れ多し)
  • 産経ニュース

    産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    産経ニュース
    fashi
    fashi 2007/04/12
    「「九州で私塾を開くので都知事選は塾生集めのため」 「人、モノ、金が集中する東京で、17日間公然と自己PRできることを考えると供託金は安い」