2015年4月21日のブックマーク (8件)

  • LINEスタンプを作ろう |

    Sign into Adobe Creative Cloud to access your favorite Creative Cloud apps, services, file management, and more. Log in to start creating.

    fatpapa
    fatpapa 2015/04/21
    手書きのイラレ処理がわかりやすいのでブクマ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    fatpapa
    fatpapa 2015/04/21
    「本当にやっていなかったとしても被害者に心理的ダメージを与えたのであれば、加害者とされた人間にその責任を負わせなければならない」「被害者が不在でも加害者が摘発することができる」両手万歳してても逮捕か?
  • 【デカ盛り】ローストビーフ丼の「富士山」総重量1キロ1500円 / 東京・上野『鳥園』

    以前の記事でご紹介した、総重量1キロの特大豚丼をべさせてくれる、東京は上野の『鳥園』がまたやってくれた。今回は総重量1キロのローストビーフ丼……その名も「富士山」だ! しかもお値段は1500円と超リーズナブル。ローストビーフの巨大マウンテンがたったの1500円でべられてしまうなんて……! とはいえ重要なのは味!! 味がよくなきゃ意味がないッ!! というわけで鳥園に足を運び、ローストビーフ丼「富士山」に登頂してきたのでご報告したい。 ・大きさは3種類 上野の鳥園は中央通りからABAB(アブアブ)の角を入り、50メートルほど進んだ左手に店を構えている。お店の名の通り、夜は焼き鳥を中心にした居酒屋さんなのだが、ランチ時は香ばしくてボリューミーな豚丼をべさせてくれる。 そんな鳥園に新メニューとして登場したのが、ローストビーフ丼。サイズは初心者用の高尾山(並盛り・890円)、中級者用の筑波山(

    【デカ盛り】ローストビーフ丼の「富士山」総重量1キロ1500円 / 東京・上野『鳥園』
    fatpapa
    fatpapa 2015/04/21
    ほうほう、肉さえ固くなければ良さそうね。ステーキでもあごが疲れるのはあまり食べられんからな~アメ横行く際は憶えておこう
  • 太陽光で発電→水素を貯蔵→必要な時に発電 東芝が実験:朝日新聞デジタル

    東芝は20日、太陽電池で起こした電気で水素を作って貯蔵し、必要なときに再び電気に換える国内初のシステムを川崎市の公共施設で稼働させた。災害時などは約300人分の電気とお湯を約1週間供給できる。充電池などを使う場合に比べ、大量の電気を効率よく保存できるという。 太陽電池が使える日中に水を電気分解し、取り出した水素をタンクにためる。給水タンクもあるため、水道が止まっても日差しがあれば水素をつくり続けられる。この水素を使って燃料電池で電気を起こし、発電時に出る熱で、給水タンクの水をお湯にする。 システム一式は長さ20フィート(約6メートル)のコンテナ三つと、長さ2メートルのコンテナ一つに入っており、他の場所で災害が起きたらトラックなどで運ぶこともできる。川崎の施設は実証実験という位置づけ。今年9月までに自治体や企業向けにシステムの販売を始め、輸出も検討するという。年50台の受注を目指す。(南日慶

    太陽光で発電→水素を貯蔵→必要な時に発電 東芝が実験:朝日新聞デジタル
    fatpapa
    fatpapa 2015/04/21
    効率云々より現状は蓄電に限度があるゆえ太陽光などの自然エネルギーを保管可能な水素にして貯めておき水素発電するってのはありだろうね。
  • いまや家事は、生産性の低い「衰退産業」!?:日経ビジネスオンライン

    小さな女の子に「将来どんな仕事に就きたいの?」と尋ねた時に、「お嫁さん」という答えが返ってくるのは、決して珍しくないだろう。ここでは、「お嫁さんは仕事じゃないよ」と指摘するのがパターンだろうが、「お嫁さん」を、家事などの「家庭内労働」を主に行う「職業人」として捉えると、多少見方が変わるかもしれない。米国のデータを見る限り、家庭内労働(以降、単純化のために家事と呼ぶ)は対GDP(国内総生産)36%(2010年)という付加価値を生む、巨大産業だ。 衰退している「家事」という産業 そして、この家事という巨大産業が、衰退の傾向を示している。図1は、米国のデータを使って、家事と、サービス業の「拡大」総消費における付加価値の割合をプロットしたものだ。ここでいう「拡大」総消費とは、国民所得勘定のデータに表れる総消費に、データに表れない家事の付加価値分を足したものである。赤い実線が家事、青い実線がサービス

    いまや家事は、生産性の低い「衰退産業」!?:日経ビジネスオンライン
    fatpapa
    fatpapa 2015/04/21
    単純に置き換え比較が可能かは微妙だが指標としては面白い。バンコクなんかでは食事を家でほとんど作らず屋台で済ませる家庭も多いし、国と文化と物価と機械化度合い、更に都会と地方によっても相当異なるだろうけど
  • 少し遅くなったけど、職場の飲み会の席で、下戸の新社会人にハイボールを薦める理由

    学生のときまでは、お酒の席でも、気心の知れた友人たちは下戸キャラを理解してくれて、無理に酒を飲まそうとされることはあまりなかっただろう。 でも、社会人になると、下の者が上の方へ、上の方が下の者へ、相互にお酌しあうことがどうしても避けられない。そういうときの酒はたいていビールだ。 当にまったく一滴も飲めない人は、「学生時代、少し飲んだだけで病院に搬送されたことがあるんですよー」とでも言ってお茶を濁すしかない。 それでも、「飲んでいるうちにだんだん強くなるから」、とか「これくらい飲めないようでは社会人としてやっていけないぞ」などと無理に飲ませようとするおっさんどもの多いこと。 そこで、ウーロン茶やジュースでは逃げ切れないな、どうしてもなんらかのお酒を飲んでいないとかえってお酌攻めに遭うな、と察して覚悟を決めたら、ハイボールを駆け込み寺にしてみてはどうだろうか。 数年前からのハイボールブームと

    少し遅くなったけど、職場の飲み会の席で、下戸の新社会人にハイボールを薦める理由
    fatpapa
    fatpapa 2015/04/21
    さすがに今時アルハラする人にはついていかなくていいレベルの人だと思うから、きっぱり下戸といっておき、同時にハイボールでなくジンジャエール飲んでおけば見た目ハイボールっぽくていいよ
  • 「金八先生の教え」と「江戸しぐさ」の境界 - いつか電池がきれるまで

    www.daily.co.jp 僕は『3年B組金八先生』が「理想の教師像のひとつ」として信奉されていた時代に小学生で、この回もリアルタイムで観ていました。 そのときは、子どもなりに「ありきたりだけど、いい話だなあ」と感じた記憶があるのです。 で、この記事を読んで最初に思ったのは、「でもさ、フィクションのドラマの話だし、そこまで目くじら立てるような話でもないんじゃない?」ということでした。 あのときみんなが感動したのは「学術的に正しかったから」じゃなくて、「人という存在に対してのある種の真理だと感じたから」だと思うし。 それを、いまさらこうして「嘘でした」ということで謝罪されても…… どうせなら、ずっと騙してほしかった、かもしれない。 しかしながら、あらためて考えてみると、やっぱり、こういう発想って、『江戸しぐさ』のような「嘘だけど、いい話」を肯定しているってことなのかもな、という気がしてき

    「金八先生の教え」と「江戸しぐさ」の境界 - いつか電池がきれるまで
    fatpapa
    fatpapa 2015/04/21
    それじゃ道徳の「我が儘な王様」的な教訓創作話を全否定することになる。そうじゃなくて根拠なく歴史的事実のごとく広めてる活動が問題。江戸しぐさはあくまでもフィクションです、っていうのならいい心がけと思うよ
  • フレーフレーの語源はなんですか?? - 応援の時に言う「フレーフレー」の語源ってなんでしょう.ドンマイ=Don'tmind.ファイト... - Yahoo!知恵袋

    「フレー、フレー」は、広辞苑に フレー【hurray】 「ばんざい」「愉快」など、歓喜・賛成の意を表す発声。わが国では「奮え!」の意味に用いてスポーツの応援に叫ぶ。 とあるとおりの意味ですが、 日語の「フレー、フレー」の直接の語源は英語の hurray フレー です。これの来の形 hurrah フラー の変形で、英語では「フレー」「フラー」の両形があります。 その英語 hurrah の語源はドイツ語の hurra, huzza 「フラー、フッツァー」で、17世紀には英語に入ったようです。ドイツ語形も hurra が来の形で huzza はその変形。 さて、そのドイツ語の hurra の語源はロシア語 ura(ура)で、ロシア語からドイツ語に入ったのはドイツ騎士団が東方に植民していた14~15世紀だと思われます。なお、現代のロシア語では ura「ウラー」ですが、昔は「フラー」と h

    フレーフレーの語源はなんですか?? - 応援の時に言う「フレーフレー」の語源ってなんでしょう.ドンマイ=Don'tmind.ファイト... - Yahoo!知恵袋
    fatpapa
    fatpapa 2015/04/21
    伝わり方が面白い。オーエスオーエスはフランス語で船乗りが帆を上げる時などのOh Hisse(オーイス)とか。