タグ

2007年11月7日のブックマーク (6件)

  • UNIXに触り初めて一応7年・・・だけど・・・。 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    amachangのエントリを読んで 僕が初めて cd コマンドや ls コマンド (もっとも簡単なコマンド) を打ったのが 2005 年。そして、 JavaScript を始めたのも 2005 年末。 http://d.hatena.ne.jp/amachang/20071106/1194316804 ってところで改めてamachangの学習能力の高さというかどん欲さってすごいなぁ、と感じた。 ちょっと自分について 自分はどうだったんだろう?と学生時代から振り返ってみます。 学生時代 僕は2000年に某高専に入学し、1年の時からUNIX上でのC言語プログラミングを学んできました。 高専に入ってからは成績も悪く、プログラミングに興味も持てない生活が5年続いてなんとか卒業できたレベルで、某大手ベンチャーに就職しました。 就職 そして就職してからはとても厳しい日が続きました。 5年間プログラミン

    UNIXに触り初めて一応7年・・・だけど・・・。 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
    faultier
    faultier 2007/11/07
    Roppongi.jsいいなぁ
  • ゆーすけべー日記: Plaggerでニコニコ動画を一...

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記: Plaggerでニコニコ動画を一...
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    faultier
    faultier 2007/11/07
  • itojun氏インタビューYouTubeで伝えたい、IPv6のあんなことこんなこと

    萩野純一郎氏が10月29日に亡くなった。名よりも「itojun」の愛称で知る人の方がはるかに多いこともあり、ここでは敬意を込めて「itojun」氏と呼ばせていただくことにする。 itojun氏は、よく知られているように、KAME projectでIPv6プロトコルスタックの開発および公開に尽力した主要メンバーの1人で、IPv6普及に多大な貢献をした技術者だ。訃報が流れて以後、インターネット上には萩野氏を悼む声が溢れている。 itojun氏は、最近ではYouTubeで「ipv6 100の質問」をシリーズで公開し、技術者だけでなく、広く一般のユーザーにもIPv6について知ってもらおうと試みていた。誌では、10月中旬にitojun氏にYouTubeのコンテンツについて取材しており、残念ながらitojun氏に見ていただくことはできなくなってしまったが、itojun氏がIPv6普及のために何をし

    faultier
    faultier 2007/11/07
  • スキルのいらない会社への進路は? - 就活中裏日記

    さて、『IT業界不人気の理由は? 現役学生が語るそのネガティブイメージ』の波紋は結構大きいみたいですが…。 そんな中、元NTT系列の方から『「入社時のスキルを問わない会社」にも就職してみるといい』なんて意見が。 確かに、『信頼性・誠実性というファクター』や『大企業にしかないノウハウ』を考えると、超大手企業に入ることが出来るのならそれはそれでいいのかもしれません。しかし、SIerの企業構成を考えると、全員が全員超大手に入れる訳ではないので、学生側はもっとSIerに対する警戒心を持った方がいいのだと思います。 『間違っても、下請けでかつ、入社時のスキルを問わない会社は辞めた方がよい。』と書かれているように、間違っても2次・3次請けの企業に入っては駄目だと。就職活動中の学生の場合、一部上場とかマザーズ上場・一部上場を目指すとか歌っている企業に騙されてはいけない。〜なシステムの開発をしていますとか

    スキルのいらない会社への進路は? - 就活中裏日記