タグ

2008年10月6日のブックマーク (12件)

  • ジブリで一番男前なのは カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 相互リンク、相互RSS大募集です! 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで! TOP絵を頂きました。感謝です! 2ch全AAイラスト化計画 まそ様 まいこ様

    faultier
    faultier 2008/10/06
    千と千尋のクモじいさん好きだなぁ
  • 松岡修造を白亜紀に派遣決定! 「翼竜飛べない」説対策で─古生物学会 - bogusnews

    古生物学会(部:東京都郷)は5日、元プロテニスプレイヤーの松岡修造氏(41)を白亜紀にタイムトラベル派遣することを決定した。「実は飛べなかった」という可能性の指摘されている古生物の「翼竜」に熱血コーチしてもらい、飛べるようにしてもらう目的。同学会では「修造ならきっとやってくれる」と、時空を超えた修造の熱さに期待をかける。 プテラノドンなどで知られる翼竜については、先月英科学誌「ニュー・サイエンティスト」に「構造的に羽ばたきができないうえ体重が重すぎるため、飛べなかった」とする説が発表され、美しく空を駆ける姿に憧れてきた古生物学者たちを意気消沈させていた。学会では、こうした状況が「学問の発展はもちろん子どもたちの夢を奪いかねない」と問題視。熱血コーチで知られる松岡氏を派遣し、翼竜を応援してなんとか飛べるようにしてもらうことに決めた。 タイムマシンで白亜紀に送り込まれた修造は、24時間

    faultier
    faultier 2008/10/06
    飛べないのは飛べると思ってないからなんだよ!
  • 朝から・・・ - snow-bellの日記

    冷蔵庫の中にあまってるリンゴがあってちょっと痛んでたので ケーキ作っちゃいました☆ ちなみに作成時間10分 焼き時間30分の手抜きものですw 友達に見せようと思って撮影したんですけど貼付け方が分からなかったので ブログにアップしちゃいました♪ SICPまとめとかもまだ書いてないのに・・・ヾ(;´▽`A`` ちなみに今度ラングドシャ勉強会を開催予定ですv(@∀@)v

    朝から・・・ - snow-bellの日記
  • Fastladder の bot の If-Modified-Since が変

    Last-Modified を勉強して意気揚々としていたところ、更新されてもいない item が Fastladder でどうしても更新として現れてしまうという現象に気づきました。 以前、生成済みの静的な feed ファイルについては公開時に checksum なりダイジェストで確認して行うといいというような話を書きましたが、今回の feed は動的に生成し、request header に応じて redirect させるとか 304 Not Modified を返すとか、細かい制御を行いたいと考えていました。この現象は要するに 304 が返ってないんだなーと思い、とりあえず bot についてはいくつかヘッダの情報をログに落として確認してみました。 そこで発見。 Fastladder FeedFetcher/0.01 という bot はサーバの response した Last-Modif

    faultier
    faultier 2008/10/06
    あとで調べる
  • 忙しい人のための 「Resolution」

    この曲は良すぎる・・・。実は今レンタルで見てる最中なのです。ちょっと長めなのはイントロをほとんど削っていないから。まあ仕方ないよね。他の作品→mylist/7241528

    忙しい人のための 「Resolution」
  • http://halcyon.rubyforge.org/

  • Home - Mack Frame Work

    Welcome to the world of e-wallet free credit casino, where you can enjoy the thrill of online gambling without any financial risk. In this article, we will explore how to get started with e-wallet free credit casino. We will also discuss the benefits of using e-wallets in online gambling Malaysia casino online. Additionally, we will highlight the top casino games to play with free credit on e-wall

  • WEB時代の知性と「これはえがい」の人 - 不動産屋のラノベ読み

    WEB時代の知性とは、他人をコントロールする能力だと思います。 以下論拠。 知識というものは、一人のニンゲンの頭の中に多くぶち込まれることによって、「化学変化」とでもいうべきものを起こす。例えば、孫子とナポレオンとハンニバルの戦略について1人の頭の中に入っているときに、それらの知識が詳細であるほどその比較検討もまた詳細に行われ、あらたな発見や戦略の提示に結びつくのではにゃーのか? 知識とは思考の素材であり、天才ならぬ凡愚の身としては思考の素材なしに思考しろといわれてもどうしようもにゃーと思う。 体験によらない知識の重要さについて言っておく - 地下生活者の手遊び エントリの総論的には、あまり異論は無いのですけれども、この部分については少し違うかと思いました。 個人の脳内でおこる「知識の化学変化」というものは、集団による「知識の化学変化」に及ばないのではないかと思うのです。 たとえば、挙がっ

    WEB時代の知性と「これはえがい」の人 - 不動産屋のラノベ読み
    faultier
    faultier 2008/10/06
    "他の村人へ迷惑をかけるような水遊びはゲンコツをもらってしかるべき" なるほど
  • 例のアンケートについての解説と謝罪 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    反感を買ってしまった例のアンケートですが、コメント欄ですごくいい話がされていました。 http://q.hatena.ne.jp/1221708568#c131208 プログラミングとはどうあるべきかという話になった時に、彼が "We're not smart enough (to know the answer.)" と言ったのが印象に残っています。 僕もその通りだと思います。 このアンケートが反感を買った理由の一つには、質問文の表現が「この質問者は自分は質を知っていると思っている」という誤解を招きやすいものだったことがあるのかな。実際は、漠然と「これよりはこれのほうが質的なのでは」と思うことはあっても、「これが質です」と人に教えられるほどの自信はありません。なのでこういう形でいろんな人の意見が聞けるのはとても面白いです: 【プログラミングとはどういうものかという質】とは何だと思

    例のアンケートについての解説と謝罪 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    faultier
    faultier 2008/10/06
    一連のやりとりがなかなか興味深かった。
  • 自転車に乗る初音ミクを作ってみた

    【おしらせ】この動画の高画質版を投稿しました sm31827939●ムラタセイサク君がかっこよかったのでマネしてみた●BGMを借りました sm1846325●mylist/6616873

    自転車に乗る初音ミクを作ってみた
    faultier
    faultier 2008/10/06
    タグの「ムラムラサセタ君」にふいた / 想像以上に自然で感動した。凄い。
  • エバァンゲリオンがうちらに伝えたかったこと。:アルファルファモザイク

    エバァンゲリオンがうちらに伝えたかったこと。 ここでいう、うちらとは、あの話で出てくるチルドレン達の、 同じ世代での、話です。 ちなにに、ボクの解釈としまして、あの話は、使途がとても怖いと思った! そういうことを僕らに伝えたかったんだと思う。結構難しい話だったけど 自分なりに理解できた!と自負します。 使途は強かったし結構手ごわかったけど、なかなか強かったと思った。 やっぱり、エバァンゲリオンは覚醒によって強かったし、使途は使途で覚醒はしなかったけど 結構量産されてたし、量産型使途?みたいのも出てきてたし あれはあれでよかったんだと思う。つまりは要するに、エバァってのは うちらの、なにを伝えたかったのかというと、それは、希望という名の光に向かって歩みだし 手を取り合って平和に向かうとういことの重大性ではないだろうか

    faultier
    faultier 2008/10/06
    どこを縦読み?
  • 翼竜は飛べないという論文が発表される。翼竜ファンからは非難轟々:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「翼竜は飛べないという論文が発表される。翼竜ファンからは非難轟々」 1 依頼スレ :2008/10/04(土) 22:50:16.67 ?2BP(3005) 株主優待 【10月4日 AFP】英科学誌『ニュー・サイエンティスト』によると、怪獣映画やフィギュアでおなじみの翼を持つ恐竜・翼竜(プテロサウルス)が、実は飛べなかったとする仮説が登場し、古生物学者たちをあわてさせている。 この説を発表したのは、東京大学の佐藤克文氏。同氏はインド洋南部のクローゼ諸島で、大型の海鳥の飛翔能力を試すというまれな研究を行った。 飛ぶ鳥の中では世界最大といわれるワタリアホウドリを含む5種28羽の大型鳥の翼に、単3電池程度の大きさの加速度計を取り付け、飛ぶ速度を計測した。 ワタリアホウドリは広げると3.5メートルにもなる翼の形を巧みに変え、風の波に乗って飛ぶ。風がない場合や風の速

    faultier
    faultier 2008/10/06
    昔から、「羽ばたいて離陸できないから高所から滑空してた」とは言われてたけど、それすら無理ってことなのかなー。