2015年4月16日のブックマーク (9件)

  • 誰もやらないなら俺たちが! ソニー「音の良いmicroSDカード」いまさらブラインドテスト (1/5) - Phile-web

    発表当初からいろんな意味で盛り上がった、ソニーの“音の良いmicroSDカード”「SR-64HXA」(関連ニュース)。すでに発売されており、ゲットした読者も中にはいるだろう。 もちろんメディアにおいても、発表当日に掲載した当サイトを始め、いろいろなところにレビューが載っている。だが、それらの記事に対して「ブラインドテストやれよ」「プラシーボ乙」など、厳しい声が一部にあったのも事実。これだけ需要があるなら誰かブラインドテストやるかな、と思っていたが、なぜかどの媒体もやっていないようだ。 どうしたものか思案していたが、その後、音の良いmicroSDの話題は予想通り沈静化。トピックとしてはかなり“今さら感”が出てしまったので、とりあえず放っておいた。そんなある日、たまたまITライターの一条真人氏と電話していたら、このmicroSDカードの話になった。 一条氏と言えば、以前当サイトで行ったハイレゾ

    誰もやらないなら俺たちが! ソニー「音の良いmicroSDカード」いまさらブラインドテスト (1/5) - Phile-web
    fb001870
    fb001870 2015/04/16
    むむ 小野って人は聴き分けられてるじゃないか 二重盲検じゃないとはいえ、違いはあるのか…?
  • 業績悪化のマクドナルドがついに賃下げ トップとの格差に現場から不満の声

    マクドナルドが、基給に手を付けるのは初めて。関係者によると、4月以降、評価に応じて分けられた4つの等級のうち、上から3、4番目の社員を対象に、昨年の基給から1~4%カットする。現在、会社側が社員への説明を始めている。 これまで、業績いかんに関わらず基給を引き下げることはなかったが、業績の悪化は底なしの様相を呈しており、手を付けざるを得なくなった。好業績を背景に、今春は多くの企業がベースアップを打ち出しているが、こうした流れに逆行した動きだ。 日マクドナルドは、昨年7月末の中国鶏肉の賞味期限切れ問題に端を発し、年明けには異物混入事件が発覚、既存店売上高は対前年同期比でマイナス続き。今年1~3月の月次の既存店売上高も同30%近いマイナスとなっている。4月16日午後に2015年度12月期業績見通しを公表する予定だが、最終赤字は必至の状況となっている。 一方で、日マクドナルドホール

    業績悪化のマクドナルドがついに賃下げ トップとの格差に現場から不満の声
  • 「時給1500円!」 ファストフード店員が賃上げ要求:朝日新聞デジタル

    「時給1500円を常識に!」。ハンバーガーなどファストフード店のパート・アルバイトの賃上げを求めて、働き手や支援者が15日、東京・渋谷の渋谷センター街をねり歩いた。 労働組合の首都圏青年ユニオンなどがつくる「ファストフード世界同時アクション・東京実行委員会」が主催。約50人が参加した。世界30カ国以上で同様のイベントが呼びかけられているという。 参加した牛丼チェーンのパート、神奈川県の30代男性は時給約1千円。シフトの多い月でも収入は15万円ほどで貯金はゼロという。「まともな生活を送るには時給1500円が必要だ」と話した。

    「時給1500円!」 ファストフード店員が賃上げ要求:朝日新聞デジタル
    fb001870
    fb001870 2015/04/16
  • 「不登校だった僕」漫画に 道を開いた鳥山明さんの言葉:朝日新聞デジタル

    かつて不登校だった愛知県出身の漫画家・棚園正一さん(32)の漫画「学校へ行けない僕と9人の先生」(双葉社)が、話題になっている。作品は子どもの視点で親や周囲の人々を描く。改めて「人生を頑張って生きないと」と語る棚園さんに、思いを聞いた。 名古屋市在住の棚橋さんは、愛知県内で育った。小学1年の時に担任の先生とうまくいかず、不登校に。病院に通ったり、学校に着いても教室に入るまで数時間かかったりした。結局、小中学生時代の約半分は不登校だった。「学校に行っていない引け目と、どんな大人になるのだろうという不安でいっぱいだった」と当時を振り返る。 転機は中学生の時、ファンだった同県在住の漫画家・鳥山明さんと出会えたこと。母親が鳥山さんと小学校の同級生で、知人を介して自宅を訪ねた。学校に行っていないことや漫画家になりたいことを話すと「学校に行ったらその経験を漫画に描けるから便利かもね」。でも、その程度の

    「不登校だった僕」漫画に 道を開いた鳥山明さんの言葉:朝日新聞デジタル
    fb001870
    fb001870 2015/04/16
  • 「男が好き」だからモテたいんじゃなくて、「男にモテる女」が好きだからモテたい。 - 風の他人の姫姉様

    fb001870
    fb001870 2015/04/16
  • 旦那が私にベタ惚れすぎて困る

    出会って十年以上経つのに未だにベタベタまとわりついてきて困るツイートする

    fb001870
    fb001870 2015/04/16
    なんだ幸せか
  • 元カメラ販売員が教える!新品よりも中古カメラを買う方が断然いい3つの理由

    新品よりも中古カメラを買った方が断然いい冒頭のメッセージにもあるように、カメラは新品で買うよりも中古カメラで買う方がいいです。 とりわけ、今回この記事を読んでくれている「カメラ初心者」あるいは「はじめてカメラの購入を検討している人」は、なおさら中古カメラの購入を視野に入れましょう。 中古カメラの購入がハッピーな買い物になる理由は、大きくわけて3つあります。 価格が安いひとつ目の理由は、中古は「価格が安い」からです。これは、きっと誰もが新品よりも価格が安いのは当たり前だろう、と思うはずです。 まさにその通りです。では実際にどのくらい安いのでしょうか? たとえば、はじめて一眼レフカメラの購入を検討している人は、ニコンの入門機種D5000台のシリーズを候補とするはずです。 2015年4月12日現在、ヨドバシ.comの「ニコン Nikon D5500 レンズキット ブラック [ボディ+交換レンズ「

    元カメラ販売員が教える!新品よりも中古カメラを買う方が断然いい3つの理由
    fb001870
    fb001870 2015/04/16
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    fb001870
    fb001870 2015/04/16
  • AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ NHKニュース

    中国が設立を提唱しているAIIB=アジアインフラ投資銀行を巡って、安倍総理大臣と、参加を表明したドイツのメルケル首相が、今月初めに電話会談し、メルケル首相が日も参加するよう呼びかけていたことが分かりました。政府は、ドイツなどと情報交換するとともに、日と同様に参加に慎重な姿勢を示すアメリカと連携して、今後の対応を検討することにしています。 これに対し日は、参加した場合に求められる財政負担が最大でおよそ30億ドル(約3600億円)と試算されることに加え、組織運営の透明性などが懸念されるなどとして、同様の懸念を示すアメリカと共に申請を見送りました。 こうしたなか、安倍総理大臣が、参加を表明したドイツのメルケル首相と今月初めに電話会談を行い、AIIBへの対応を巡って意見を交わしていたことが分かりました。政府関係者によりますと、この中で、安倍総理大臣が日の立場を伝え、理解を求めたのに対し、メ

    fb001870
    fb001870 2015/04/16
    どっちがいいんだろうな