タグ

2018年5月23日のブックマーク (7件)

  • マネーフォワード、2018年内に仮想通貨交換業に参入--資産管理・確定申告まで一元化

    マネーフォワードは5月23日、完全子会社「マネーフォワードフィナンシャル(MFフィナンシャル)」を設立したと発表した。 同社では、2018年夏よりブロックチェーン・仮想通貨に関するメディアを開始するほか、2018年内の仮想通貨交換所開設を目指す。子会社の代表取締役社長には、2017年12月に設立した「MFブロックチェーン・仮想通貨ラボ」の中心メンバーであり、元日銀行金融機構局企画役でマネーフォワード事業開発渉外担当執行役員の神田潤一氏が就任する。 MFフィナンシャルでは、仮想通貨やブロックチェーンに関しての学びの場を提供するほか、仮想通貨を交換する仮想通貨取引所の設立、送金・決済といった仮想通貨を利用するサービスの提供を担う。その後、銀行口座などの取引データを使った資産管理サービス「マネーフォワード」、「MFクラウド確定申告」と連携。認知から通貨取得、送金・決済、資産管理、税務管理までを

    マネーフォワード、2018年内に仮想通貨交換業に参入--資産管理・確定申告まで一元化
    fb2k
    fb2k 2018/05/23
  • 電通、広告バナーをAIで自動作成 1枚当たり5秒以内

    電通が、AIを活用したバナーの自動生成ツール「アドバンストクリエイティブメーカー」(β版)を開発した。1枚当たり平均5秒以内でバナー候補を作成でき、クリック率が高いと推測されるものを選別、最後は人間が仕上げて完成させる。 電通グループ3社は、AI人工知能)を活用したバナーの自動生成ツール「アドバンストクリエイティブメーカー」(β版)を開発した。短時間でバナーの候補を1000枚以上作成でき、その中から優れた10~20案を利用することを想定。人間による作業の省力化を図る。 商品名やカテゴリー名(『クルマ』『スマホ』などのキーワード)と、「機能」「新発売」など訴求したい項目を入力すると、広告コピーの語尾やバナーの色、レイアウトパターンなど、パフォーマンスが高いと考えられる要素を自動で割り出す。 その候補に基づき、自動生成ツールがバナーのデザインを組み上げる。β版では、画像ストックサイトから使用

    電通、広告バナーをAIで自動作成 1枚当たり5秒以内
    fb2k
    fb2k 2018/05/23
  • 深センは楽しかったぞ😁

    wechat payを成田の緑の端末でチャージしてGo😋 香港についたら地下鉄に乗って深センに向かう🙂 ここで香港空港で買ったsimカードを発動😎 このsimカードは香港及び中国大陸でGoogleが使用できる効果を持つ!🧒く俺は歩く治外法権や 香港の労働者👷がひしめく謎の街もGooglemapで迷いレス 🌛くI see the future. ここで義務教育で培った英語を発動!! 🇯🇵👨くHow can go shenzhen? 乗り換えも難なくクリア⭕ 地下鉄は有象無象の人民がひしめく👩‍🍳🧒👵👧👩‍💼👩‍⚖️👩👵👵👦👩‍🏭👩‍🏭👩‍⚕️👦👴 中国四千年の歴史をFeel👩‍✈️ ついたらイミグレがある🧔 義務教育で培った右習えの文化を応用! みんなについていったら難なくクリア👩‍🎤 ついに深センに...! ここで営業で鍛えた

    深センは楽しかったぞ😁
    fb2k
    fb2k 2018/05/23
  • Service meshとは何か

    Microservicesの世界においてService meshは大きなキーワードになった.KubeCon 2017やKubeCon 2018 EUにおいても多くのセッションをService mesh(もしくはその代表格であるIstio)が占めており注目の高さも伺える.もちろんMicroservicesを進めるMercariにおいても導入を検討しており今後重要なコンポーネントの1つになると考えている.記事ではそもそもなぜService meshという考え方が登場したのか,なぜ重要なのか? その実装としてのIstioとは何で何ができるのか? について簡単にまとめてみる. 参考文献 Service meshを一番理想的な形でサービスに使い始めその考え方を広めたのはLyftだ(と思う).LyftはIstioのコアのコンポーネントであるEnvoyを開発しそれを用いてService meshを構築

    fb2k
    fb2k 2018/05/23
  • Slackアプリケーション開発者の支援ツール「Slack Developer Tools」発表

    チャットサービス「Slack」を提供するSlackは、米サンフランシスコで同社にとって初めてのデベロッパーカンファレンス「Spec」を開催。Slackアプリケーションの開発を支援する「Slack Developer Tools」を発表しました。 Slack Developer Toolsとして紹介されたのは、SlackのDeveloper Toolsのワークスペースです。 ここで「/sdt help」と入力すると、Slack Developer Toolsのコマンド一覧が表示されます。

    Slackアプリケーション開発者の支援ツール「Slack Developer Tools」発表
    fb2k
    fb2k 2018/05/23
  • Slackが新機能「Actions」を発表、Slack上からほかのツールへの書き込みや操作を可能に

    チャットサービス「Slack」を提供するSlackは、米サンフランシスコで同社にとって初めてのデベロッパーカンファレンス「Spec」を開催。基調講演でSlackの新機能「Actions」を発表しました。 Actionsは、Slackの画面から離れることなくほかのツールやアプリケーションに対するメッセージの書き込みや操作を可能にする機能です。 Slackを離れずにZendeskやJiraに書き込み デモで紹介されたのは、ActionsによるSlackZendesk、Jiraの連係。 想定として、ある企業が全社でSlackを使いつつ、カスタマサービスはチケット管理にZendeskを、開発チームはバグトラッキングツールにJiraを用いています。 カスタマサービスがZendeskに投稿した59番チケットは、自動的にSlackとの連携機能でSlackにも投稿されました。これを見たプロジェクトマネー

    Slackが新機能「Actions」を発表、Slack上からほかのツールへの書き込みや操作を可能に
    fb2k
    fb2k 2018/05/23
  • Fedora 22で「Yum」は公式に死亡し、これからは「DNF」で! | ソフトアンテナ

    RHEL、Fedora、CentOSなどでお馴染みのパッケージマネージャYumが、 Fedora 22ではデフォルトではインストールされず、公式に「デッドプロジェクト」とみなされるようになったことが、DNFプロジェクトのブログ「Yum is dead, long live DNF」により明らかになりました。 DNFは、SATベースの依存関係リゾルバを搭載したYumのフォークで、Fedora 22以降、Yumを置き換えることになります。DNFは、Python 3 / Python 2どちらにも対応しており、Yumとは異なるDNF Python APIを提供します。 Fedora 22でも、Yumをインストールすることは可能で、YumのPython APIも当分残りますが、yumのコマンドは「yum-deprecated」と名前を変え、「yum」の呼び出しは「dnf」にリダイレクトされます。

    Fedora 22で「Yum」は公式に死亡し、これからは「DNF」で! | ソフトアンテナ
    fb2k
    fb2k 2018/05/23