タグ

ブックマーク / fclout.hateblo.jp (6)

  • シェルスクリプトでユーザパスワードを変更する - ふくろうのブログ。

    通常OSユーザのパスワードを変更する場合は passwd <ユーザ名> ←パスワード入力 ←パスワード入力(確認) で変更できるが、シェルスクリプトではこれを実行するのは難しい。(と思う) 来はあまり望ましいことではないが、 シェルスクリプトで標準入力なしでパスワードの変更がしたい場合は 下記のように実行する。 echo "<ユーザ名>:<パスワード>" > <一時ファイル名> chpasswd < <一時ファイル名> 使う機会は少なそうだけど、 Oracle製品のインストール作業を機会化したい場合は使えそう。

    シェルスクリプトでユーザパスワードを変更する - ふくろうのブログ。
    fclout
    fclout 2015/05/09
    シェルスクリプト内でユーザパスワードを変更する。
  • ふくろうのブログ。

    2023-08-09 【おすすめガジェット】MX ERGOを4年間使ってみて ガジェット 業務効率化 今回はトラックボールマウスとしてはかなり評判の高いLogicoolの「MX ERGO」について、筆者が長年使用してきた中での使用感やメリット・デメリットについてお伝えします。 MX ERGOの特徴 メリット その1:デスクスペースが広がる その2:手首の負担が減る そ… 2023-05-13 AQUOS 8T-C60DW1を買った 最近、シャープの最新テレビ「AQUOS 8T-C60DW1」を購入し、その驚くべき映像体験に圧倒されました。 今まで使っていた「REGZA 40S8」と比較して感動ポイントを書いていきたいと思います。 まるで映画館のような臨場感 まず、画面の大きさに驚きました。 60V… 2023-05-11 git clone時に詳細なログを出力させる Gitのcloneコマ

    ふくろうのブログ。
    fclout
    fclout 2015/05/05
    めかぶとかぶちゃ。
  • 社会人3年目を迎えて、今の自分の境遇を考えてみる - ふくろうのブログ。

    GWは暇ということもあって、何気なくはてブを徘徊していて、以下の記事を読んだ。 GWちょー暇という非リア充にオススメする7つの名スライドbibourock.hatenablog.jp 最近、あまりinputをしてなかった自分にとっては、結構衝撃的な内容。 しょーじき、大学を卒業してから開発をしたい、何かものづくりをしたいと思ってたのに 入社した会社では、開発部門があるにも関わらずそちらには配属されず(人事担当や重役達には散々言ったんだけど・・・) 基盤系の仕事DBの設計とか構築とか)の仕事をさせられてから早2年・・・。 誰も知り合いがいない遠い金沢の地に飛ばされ、(北陸新幹線は通ったけどね!( ー`дー´)キリッ) 車も持っていないので、休日どこかに出かけるということもなく ただ家でゲームばっかり。 この1年間で何のPS3のタイトルをクリアしたことか。 平日は朝から夜中までやりたくもな

    社会人3年目を迎えて、今の自分の境遇を考えてみる - ふくろうのブログ。
    fclout
    fclout 2015/05/04
    衝動的に書いてみた。
  • 今を明るくするには - ふくろうのブログ。

    先日とあるご縁で 人生の大先輩からお話を聞くことができた。 最近になって周りの環境も変わり 大学のスケジュールやバイトも忙しくなり なかなか心が満たされずに悩んでいた。 そこで先輩が話してくれたのは 「居安思危」 という言葉だった。 この言葉は孔子が編集した春秋の注釈書「春秋左氏伝」 左丘明の策と伝えられる言葉で 「安きに居りて危うきを思う」と読み、 何も恐れのない安らかなときに危機のことを考えておきなさい、 という意味。 つまり平時に想定されるリスクへの備えを ということ。 春秋左氏伝での文は 居安思危 思則有備 有備無患 とづづく。 未来にいろいろと降りかかってくる不安 例えば自分の場合であれば、 大学のレポートや期末テストや就職活動など。 誰でも経験する事ではあるが、 未来が不安であると現在も不安である。 だから、なんとか気を紛らわそうと趣味や道楽に走る。 しかし、果たしてそれは未来

    今を明るくするには - ふくろうのブログ。
    fclout
    fclout 2011/06/10
    あまりに講義が分からないので書いてみた→
  • ファイル入出力命令を書いてみる - ふくろうのブログ。

    今回はC言語でUNIXのシステムコールを動作させ、Cのライブラリー関数の一つであるファイル入出力命令をオリジナルで実装してみる。 OSの機能のうちで、最も基なのは入出力である。 これを担うシステムコールがwrite / read システムコールである。 詳細の説明は省くが、これらのシステムコールは共通して3つの引数を保持しており 第一引数がファイルディスクリプタ 第二引数が入出力される文字を格納するバッファ 第三引数が入出力される文字数 である。 以下は単純な標準出力をするプログラム(printf関数の実態?) #include <stdio.h> #include <stdlib.h> main(){ write(1,"I am a student.\n"16); write(2,"I major in computer science.\n",29); exit(0); } 標準入出

    ファイル入出力命令を書いてみる - ふくろうのブログ。
    fclout
    fclout 2011/05/31
    時間ができたので書いてみました→
  • Javaによる簡易ドローエディタの作成 - ふくろうのブログ。

    今回はJavaによる簡易ドローエディタについて。 まず、機能としては 基図形(四角・楕円・直線)の描写 基色(赤・緑・青)の描写 右クリックによるUndo(厳密に言えば図形削除) の三つである。 なお、プログラムリストは以下のとおり。 1 import javax.swing.*; 2 import java.awt.*; 3 import java.awt.event.*; 4 import java.util.*; 5 6 abstract class Figure { 7 protected int x,y,width,height; 8 protected Color color; 9 public Figure(int x,int y,int w,int h,Color c) { 10 this.x = x; this.y = y; 11 width = w; height

    Javaによる簡易ドローエディタの作成 - ふくろうのブログ。
    fclout
    fclout 2011/05/28
    なんか大学のレポートみたいになってしまったが、とりあえず書いてみた→
  • 1