タグ

2010年9月10日のブックマーク (6件)

  • はてなブックマークの携帯サイトのユーザービリティが低すぎる

    はてなブックマークのいわゆるガラケー用携帯サイトってなんであんなにユーザービリティ低いの? とにかく不便だと感じる点は3点。 (1)トップページの検索窓 デフォルトでなぜか「注目ワード」なるものが入力されてるので、検索するときわざわざ消去しないといけないのが面倒すぎる。 しかも、検索窓の下にテキストリンクでその他の「注目ワード」が貼ってあって、 クリックすると検索のリザルトページへ移動する。 だったらわざわざ検索窓にデフォルトで注目ワード入れるのやめて、全部テキストリンクにしろよ! 利便性を損なってるってなんで気づかないの? (2)「注目ワード」のセレクション ガラケー持ってる人は何度かリロードして是非見て欲しい。 iPadKindleが注目ワードなのは良いだろう。北川景子や佐々木希もまぁメジャーどころだから許す。 だがな、熊谷麻衣子と小向美奈子、テメーらは許さねぇ。 熊谷麻衣子で検索し

    はてなブックマークの携帯サイトのユーザービリティが低すぎる
    feather_angel
    feather_angel 2010/09/10
    スマートフォンに変えろっていうのかーーてのは私も思った。最近は仕様が変わってて大分使いやすくなった。機種依存してんのかな?半年前の携帯からは見え方変わった。
  • 賃貸マンションの選択についての質問です。   全く同じ物件を借りるとして、以下の条件のどれを選びますか?…

    賃貸マンションの選択についての質問です。 全く同じ物件を借りるとして、以下の条件のどれを選びますか? なお、「めやす賃料」をご存じない方は以下のURLに説明があります。 必要であると思うなら参照し、不必要であると思うなら参照しないでください。 http://bit.ly/aRZFG8

    feather_angel
    feather_angel 2010/09/10
    知り合いの不動産によると管理費を加えると同じでも賃料単体表記は安い方が心の中の敷居が低くなるそうな
  • ブログ所有者はTogetterを使用してはいけないのか/自分の呟きだけを纏める事の問題

    アニメ感想や私的な備忘録に対して「ブログでやれ」なるタグを一方的に打たれた件。 私自身、それなりに目につく使い方をしてきた自覚はありますが、どういう理屈か不明。 無視すべきなのかもしれませんが、あえて自身の身の振りを探る為に纏めてみました。 追記 続きを読む

    ブログ所有者はTogetterを使用してはいけないのか/自分の呟きだけを纏める事の問題
    feather_angel
    feather_angel 2010/09/10
    私怨の自ツイートをまとめという第一印象が段々言い訳が中二病めいてきてwww/Togetter使うのは全然構わないと思う。見なきゃいいだけだし。ただしブログに同時ツイートできるツール使えば楽に自ブログで纏められる
  • 闇プログラマー、レベル5に宣戦布告

    1 :中野智基:2010/09/09(木) 16:49:38.70 ID:oN9z4Gcc0 ?2BP(0) イナイレファンの高校生、ブログでL5公式を騙り、他人の二次創作絵を無断で使用 ↓ twitterで四方八方から突っ込まれる ↓ 複数アカウントを使い独り言で弁明し、謎の中国人スタッフの仕業と結論付ける ↓ キレた絵師が通報しますた ↓ 逆ギレ ↓ 「ip改ざんなんか、簡単だから まず、闇プログラマーは使ってるしなっ! わかったな?」←今ここ 発端 http://togetter.com/li/48563 爆誕 http://togetter.com/li/48811 124 : 落語家(catv?):2010/09/09(木) 17:08:01.46 ID:pZDrEjqq0 人々の心の琴線に触れたらしくtwitterでやけに 闇プログラマーという言葉が流れてたが、これか。 3 :

    feather_angel
    feather_angel 2010/09/10
    顔筋と腹筋が鍛えられました/詳しい解説をありがとう。
  • “片思い相手”を自動リムーブ AXEのTwitterキャンペーン、批判受け中断

    サイトで「身も心もさっぱりと洗い流し、あの人との関係をキレイにする」と書かれたボタンを押すと、OAuth認証画面に飛ぶ ユニリーバのボディソープ「AXE」(アックス)のTwitter連携プロモーションがユーザーの批判を受け、このほど中断された。ユーザーがフォローしているが相手からはフォローされていない「片思いアカウント」をランダムにリムーブ(フォローを解除)するようになっており、「不快」「迷惑」という声があがっていた。 同社は「“片思い相手”に自分の存在を気付かせ、コミュニケーションのきっかけ作りになればと思った。批判は真摯(しんし)に受け止め深くおわびする」とし、9月9日までにTwitter連携サービスを中断。内容を改善し、近日中に再開する予定だ。 キャンペーンは「AXE SHOWER-NAVI」という名で、AXEの洗浄力をPRする内容。サイトにアクセスし、Twitterと連携(OAut

    “片思い相手”を自動リムーブ AXEのTwitterキャンペーン、批判受け中断
    feather_angel
    feather_angel 2010/09/10
    アフィリスパムアカがフォロー返しなかったらフォロー外すんだと思って「どうでもいい」と思ったがリムーブする事で相手にわからせるってすっげー迷惑/てか非公式RTとの連携のツリーが慣れるまで迷惑に感じそうだ
  • 「カード決済とCRM/付加サービスの親和性」JR東日本(前篇) | ペイメントナビ

    2010年9月10日8:00 「カード決済とCRM/付加サービスの親和性」JR東日(前篇) Suica決済と同時にポイントを付与 会員数100万人の大台に到達した「Suicaポイントクラブ」 Suicaポイントのロゴマーク「このマークのお店でSuicaポイントがたまります。」 JR東日が2007年6月から展開するSuicaポイントクラブ。利用者は「モバイルSuica」「Suica付きビューカード」「My Suica(記名式)」「Suica定期券」などを利用して、決済の際に自動的にポイントを貯めることができる。今年に入り会員数も大幅に増加し、7月29日には100万人を突破した。 3月13日からカード型のSuicaでも登録が可能に ポイントが貯まる加盟店数は約1万店 「『Suicaポイントクラブ』の最大の特徴は、お客様が手持ちのSuicaで決済すると自動的にポイントが貯まる点です。3月13

    「カード決済とCRM/付加サービスの親和性」JR東日本(前篇) | ペイメントナビ
    feather_angel
    feather_angel 2010/09/10
    長年使っているがSuicaポイントが何に使えるか初めてわかった。あとでポイントを確認してみよう