記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis 原則ツイートを改変できないTogetterといくらでも変えられるブログへの転載は別物。自分のツイートをブログに転載されるのは嫌いだけどTogetterならOK、みたいな人もいるみたいだし。

    2010/09/11 リンク

    その他
    GilCrows
    GilCrows 正直、いずれ指摘する人が出てくるだろうとは思ってた。

    2010/09/10 リンク

    その他
    aereal
    aereal めんどくさいなァ

    2010/09/10 リンク

    その他
    tyru
    tyru 別にいいと思うけど。ブコメにもコメント欄にもあるけど「自分だけのつぶやきをまとめるとか恥ずかしい/自分好きすぎ」とかいう意見もよくわからない。

    2010/09/10 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu 間接的に「つまんね」っていう意味のタグつけじゃないかしら/自分のブログでやっても誰も見てくれないからTogetterでやれば誰見てくれるみたいな心理はないのかな。

    2010/09/10 リンク

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi さすがにこれは被害妄想。スルー出来ないなら使わないのが一番>「「ブログ持ってる奴はTogetterを使うな」とか、そういう理屈である可能性もある訳」

    2010/09/10 リンク

    その他
    flaxseed
    flaxseed 「トゥギャ」ッターで自分のつぶやきだけ纏めるとか「ファミリー」レストランに一人で行くよりキツイだろ

    2010/09/10 リンク

    その他
    kakei
    kakei マイぷれす利用者がtwitter利用者でもある一例。やっと見付けた…。

    2010/09/10 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 いろんな意見が混ざってるようだけど「個人的な話のまとめにTogetterを使うな、邪魔」と「長文をtwitterに分けて投稿するな、ブログにまとめて投稿しろ」では意味が違うな

    2010/09/10 リンク

    その他
    ftype
    ftype だってこの人、自分のつぶやきだけまとめてたんだもん。他の人のつぶやきも含めていたのだったら、Togetterでやる意味はあるのかもしれないけど。そもそも口論ツールや意見まとめツールみたいなものじゃなかったっけ。

    2010/09/10 リンク

    その他
    h108
    h108 「ブログでやれ」タグをつけた人はマナーを指摘する事が一番恥ずかしいって事を学んだ方がいい。相互フォローとか多いほうには敬語使えとかもそうだけど。

    2010/09/10 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 同調的な意見のみのあからさまな羅列に鼻がひん曲がることがあります。

    2010/09/10 リンク

    その他
    HolyGrail
    HolyGrail 一方まなめブログには「Togetterでやれ」とコメントがつくのであった http://blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65405150.html

    2010/09/10 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 自分の認識では、toge…は記録価値のあるやりとりを公開し世に知らせる媒体で、見る側としてもそれを期待する。どう使ってもいいけど、そのまとめに価値を見いだせない人が他でやれといいたくなるのも分かる。

    2010/09/10 リンク

    その他
    matsunoji
    matsunoji どうつかってもいい。読みたくない人は読まなきゃいい。

    2010/09/10 リンク

    その他
    katsura_1
    katsura_1 個人的にまとめられるツールは沢山あるのにtogetterを使うの事は「メモ」と言いつつ「見て見て!」だろ。晒しや二次創作のエロ・腐ネタも、セルフまとめの青春の主張も、老若男女たくさんに見て欲しくてしてるんだろ?

    2010/09/10 リンク

    その他
    itotto
    itotto 目に入るだけで嫌な人っているんだなあ。そういう人から解放されるためにはprivateで公開するしかないよな。

    2010/09/10 リンク

    その他
    tatsuzawa
    tatsuzawa 失礼ながら内容が面白くないからというのも大きいのでは。

    2010/09/10 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster はげしくどっちでもいい。

    2010/09/10 リンク

    その他
    mosshm
    mosshm 長文の連投でも思いつきで書いてるとブログよりtwitterのほうが便利なんだけど、はじめからまとめるつもりで書くなら、そりゃブログのほうが読みやすいだろうなあ。

    2010/09/10 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 「俺の書いたものを読めー」という投稿者と,そういうのが鬱陶しいと思う人との喧嘩かな.Tweetだけならリムーブすればいいけど,Togetterは目に入るからなあ./これも「はてブじゃなくて,ブログに書け」ではあるが.

    2010/09/10 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm メモ代わりにまとめるなら非公開にすれば良い。

    2010/09/10 リンク

    その他
    turu_crane
    turu_crane そんなことにまで文句つけてくるひとがいるのか。チェックしなきゃいいだけで、ユーザーが自由に使えばいいと思うんだけど(もちろんスパムまがいの求人とかは別として

    2010/09/10 リンク

    その他
    amourkarin
    amourkarin 『人のtogetterに』この人もtogetterを勘違い?してるんじゃないのかな…

    2010/09/10 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「チェキ空」「アニメ感想や私的な備忘録」

    2010/09/10 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 私怨の自ツイートをまとめという第一印象が段々言い訳が中二病めいてきてwww/Togetter使うのは全然構わないと思う。見なきゃいいだけだし。ただしブログに同時ツイートできるツール使えば楽に自ブログで纏められる

    2010/09/10 リンク

    その他
    kei-an
    kei-an 個人的なまとめならTumblrに投げておけばいいのにな。Togetterでまとめる意義がわからない。というか、Tumblrにまとめるという流れを知らない人が出始めているのかもしれないなぁ。

    2010/09/10 リンク

    その他
    dhalmel
    dhalmel 必要以上にtogetterを公っぽく捉えるひとが多い気がする。便利なツールではあるけれど|非公開と公開の境目的なオプションがあるといいのかもしれないなぁ。新着に載らないようにできるとか。

    2010/09/10 リンク

    その他
    lastline
    lastline 「ブログでやれ」から「ブログ所有者はTogetterを使用するな」になるかが不明

    2010/09/10 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH チェキ空の人はそこそこ知名度(≒人気)があるので、批判自体が目的で材料はどうでもいい、んだと思うわ。内容に踏み込んだ応答を求めても無駄でしょうね。

    2010/09/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブログ所有者はTogetterを使用してはいけないのか/自分の呟きだけを纏める事の問題

    アニメ感想や私的な備忘録に対して「ブログでやれ」なるタグを一方的に打たれた件。 私自身、それなりに...

    ブックマークしたユーザー

    • hyaknihyak2010/09/12 hyaknihyak
    • yamifuu2010/09/12 yamifuu
    • bunoum2010/09/11 bunoum
    • ryumimi2010/09/11 ryumimi
    • unproblematic2010/09/11 unproblematic
    • Louis2010/09/11 Louis
    • GilCrows2010/09/10 GilCrows
    • fujiyoshisyouta2010/09/10 fujiyoshisyouta
    • aereal2010/09/10 aereal
    • tyru2010/09/10 tyru
    • toronei2010/09/10 toronei
    • nikutetu2010/09/10 nikutetu
    • mainichigomi2010/09/10 mainichigomi
    • flaxseed2010/09/10 flaxseed
    • kakei2010/09/10 kakei
    • harumomo20062010/09/10 harumomo2006
    • kupp82010/09/10 kupp8
    • esueegiee2010/09/10 esueegiee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事