タグ

ブックマーク / republic1963.hatenablog.com (6)

  • 泣いた非モテ - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    http://www.kca.co.jp/~nuts/tanoshi/akaoni.htm インターネットの山の中に、一人の穏健派非モテが住んでいました。穏健派非モテは、他のブロガーとも仲良くしたいと考えて、自分のブログを作りトップページに、「心のやさしい非モテのうちです。どなたでもおいでください。おもしろおかしいエントリがございます。二郎オフも準備してございます。」と書いた、立て札を立てました。 けれども、他のブロガーは疑って、誰一人遊びにきませんでした。穏健派非モテは悲しみ、信用してもらえないことをくやしがり、おしまいには腹を立てて、立て札を引き抜いてしまいました。そこへ、友達の過激派非モテが訪ねて来ました。過激派非モテは、わけを聞いて、穏健派非モテのために次のようなことを考えてやりました。 過激派非モテがはてブでネガティブコメントをつけて大暴れをする。そこへ穏健派非モテが出てきて、過

    泣いた非モテ - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    feather_angel
    feather_angel 2008/05/02
    泣かせんな、この野郎、ううう
  • 最強のブロガー - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    「KING of INTERNET」を掲げる、ウェブログ界隈。「ココログ!FC2!楽天!ヤプログ!いいか、よく見ていろ!これがはてな村のパワーだ!はてな村は、絶対に負けない!」などと絶叫する人がいたり、いなかったりするわけだが、実際にはどうなのだろうか。一部の識者によると「ブログ論壇の衰退」も囁かれて久しい。ブログ人口自体も頭打ちだという報告も聴かれる。 今回は「炎上の魔術 最強の演技」や「NTT鉢山ビルデンジャラスボーイ」などの著作で知られる、ミスター村長(みすたー・そんちょう)氏にウェブログ界隈の現状についてお話を伺った。(構成・文:republic1963) ― 最近のブログ界隈についてですが、一部で停滞しているという話も聞かれますが。実際、「はてなで馴れ合ってるやつらは死ね」と日のサブカルチャーを担う評論家の方に言われてしまったりしている現状があると思うのですが。 村 別に死ぬ必

    最強のブロガー - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    feather_angel
    feather_angel 2008/02/19
    吹いた。「プロレスにおいてボディスラムで投げられる時の体重移動一つとってみても高度な技術が必要とされ、上手くできないレスラーは「重い」と言われて敬遠されます」妙に感銘を受けてしまった
  • 2007-10-13 - Welcome To Madchester 紀伊国屋書店新宿本店にて奇刊クリルタイを発売いたします

    (告知用ブログ(http://kusotai2.seesaa.net/)にも同様の内容を記載) タコシェでの委託販売も好調なクソタイこと奇刊クリルタイ2.0ですが(当にありがとうございます)、この度、来週10月20日より紀伊国屋書店新宿店にて発売される事が決定いたしました。 「『じんぶんや第三十五講』TBSラジオLife×紀伊國屋書店じんぶんやpresents”セカイ・TOKYO・新宿”」と題した文化系書店life堂の末席を汚させていただく事となりました。これもひとえ*1に皆様のご支援のおかげでございます。この場を借りて改めて御礼申し上げます。と共に、他の参加者の皆様に謝罪させていただきます。「ブログ界のライトゴロ」と一緒ですいません。 以下、詳細 タイトル:じんぶんや第三十五講 TBSラジオLife×紀伊國屋書店じんぶんやpresents ”セカイ・TOKYO・新宿” TBSラジオ”

    2007-10-13 - Welcome To Madchester 紀伊国屋書店新宿本店にて奇刊クリルタイを発売いたします
    feather_angel
    feather_angel 2007/10/14
    へーーすごいですね。おめでとうございます。見に行きますよ/↓そうか、文化系リア充か…
  • ラジオクリルタイ2.0開催します

    当に急な話で恐縮ですが、ラジオクリルタイ2.0の収録を開催します。 クリルタイ2.0メンバーが参加し、発売予定のクリルタイ2.0について、非モテ・Cクラスについて、はたまた9・11以後の「帝国」のあり方を問うたり問わなかったりします。 【概要】 ラジオクリルタイ2.0 「反転する非モテグローバリズムと帝国〜オタク論壇に蠢く中核派を弾劾する!〜」 【日時】 8月3日(金) 20:00ごろ開始(集合19:30) 【場所】※場所を変更しています! cafeMiyama渋谷公園通り店 一号室「Web2.0研究会」の名前で予約されているはずです。 http://www.ginza-renoir.co.jp/miyama/093.htm 【参加メンバー】 クリルタイ2.0参加メンバー 10名前後であれば余裕がありますので、観覧したいという方は下記方法にて連絡ください。 【観覧(?)方法】 下記メール

    ラジオクリルタイ2.0開催します
    feather_angel
    feather_angel 2007/08/02
    歯医者の予約取っちゃった
  • Welcome To Madchester - はてな村博物誌10「インターネット上京物語」

    天は何も語らず歴史をして語らしむ*1 この辺を読んでみるとより面白いと思われるます。 コトリコ 指定されたページがみつかりませんでした - goo ブログ 「真面目に取り組んで小説を書けば、おそらく芥川賞ぐらいは簡単に取れるだろう」 「真面目に取り組んでゲームを作れば、おそらく300万RPG*2ぐらいは簡単に作れるだろう」 「真面目に取り組んで脱オタすれば、おそらくネゲットぐらいは簡単にできるだろう」 「真面目に取り組んで論壇政治を行えば、おそらく更科修一郎の取り巻きぐらいは簡単になれるだろう」 「真面目に取り組んで社会派ブログを書けば、おそらく小倉弁護士ぐらいの論客には簡単になれるだろう」 「真面目に取り組んで彼氏(彼女)との愛の日々を綴れば、おそらく簡単に非モテ論客のヒットリスト入りするだろう」 大都会・インターネットに住むほとんどの人がこういった想いをもってインターネットにやってき

    Welcome To Madchester - はてな村博物誌10「インターネット上京物語」
    feather_angel
    feather_angel 2007/08/01
    おもろい
  • 2007-01-03

    紅白。ボニーピンク微妙でしたね。ライブ盤で見た(聞いた)パフォーマンスは圧巻だったんだけどなー。うれしかったのはダイノジの世界一のエアギタープレイが見れたこと。しかも曲目はJETだ! どっちも共通してるのはなんか「浮いてた」ことですかね。 感動したのはお笑いウルトラ。放送コードの話があるので、正直過大な期待は禁物と己に言い聞かせていたんだけど、どれだけバカ笑いしたことか。 トリモチといい爆発といい、人間性クイズといい、最高でした。山モナは大嫌いなんですが、そんなの関係ない。 スタッフ・出演者の皆さん、どうもありがとうございました。 先ほどお伝えしたとおり、年末にかけてコミックマーケットと呼ばれるイベントに参加をしてきた次第ではありますが、その時に当たり前の事柄を確認しました。それは・・・ コスプレイヤーの人が上半身裸でボンレスハムみたいになってた という事ではなくて、 消費ボリュームゾー

    2007-01-03
    feather_angel
    feather_angel 2007/01/04
    「オタクがコミュニケーションスキルや服装などで劣っている」人が目立つしネタのしやすいからそうラベルつけをされるのでしょうね/実際には大企業に勤めて高収入で女二股かけるレイヤーもいますしね(これレア?)
  • 1