2014年8月10日のブックマーク (3件)

  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    学術総会のテーマを掲げた入り口の看板 がん、そして働くすべてのがん患者ケアできる? 米学会のオバマケア検証(2019/6/28) 世界から3万人の医療関係者が集まる米国臨床腫瘍(しゅよう)学会の学術総会がつい最近開かれました。世界を代表するがん学会の一つで、「ASC…[続きを読む] すさまじい差別と孤立 ハンセン病、何が家族を壊したか[ニュース・フォーカス](2019/6/28)  救急隊、家族が蘇生断ったら 消防部に中止容認広がる[ニュース・フォーカス](2019/6/25) 迫る最期、義母を前に揺らいだ 城戸真亜子さんの選択[ニュース・フォーカス](2019/6/25)  「緑茶で認知症予防」は当か? 疑い深く見てみると[これって効きますか?](2019/6/27) 開業医と病院勤務、兼業OK 医師確保へ島根で取り組み[ニュース・フォーカス](2019/6/28) 50大学病院

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    feelingplace
    feelingplace 2014/08/10
    ケアマネを事業者ごと替えるのが吉。
  • でこいの初心者親子丼奮闘記 第十話:道具 | でこにく

    11回目 8月4日 親子鍋 ついに!親子鍋を!! 買ったわけではなく、いただいたものです。ありがたい… レシピ 1人分です。 鶏もも:50g 卵:2個 タマネギ:1/4個 めんつゆ(3倍):50cc 水:50cc みりん:大さじ1/2 味はこれで安定してきました。 作り方 1.鍋にめんつゆ、水、みりん、タマネギを入れてひにかける(中火)。 2.タマネギに完全に火が通る前に、鶏ももを投入し、さらに火を通す(中火)。 3.もうすこしで鶏肉に火が通るってところで、軽くといた卵の2/3を回しながら入れ、フタをして中の様子を見つつ半熟になるぐらい待つ(弱火)。 4.良きところで残りの卵を入れて、火を止めフタして適当に待ちます。 5.器に盛って完成です。 できたやつ スゴくいい感じだ! 鍋で作ってた時とは違い、具を綺麗に丼に盛れるから見た目が割とよい気がします。つゆも多すぎず少なすぎずでちょうど良く入

    でこいの初心者親子丼奮闘記 第十話:道具 | でこにく
    feelingplace
    feelingplace 2014/08/10
    開店待ち。
  • Cambush - 動体検知で録画する監視カメラアプリ

    リモートで常に監視するならHome Streamerが一押しですが、設置だけしておいて後で動画の確認をしたいならこのCambush! ここがオススメ やることはシンプル。 起動したら録画スイッチをオンに。あとは放置です。 カメラの前で何かが動いたらそのたびに撮影、カメラロールに動画を保存します。 前面・背面カメラが切り替え可能で、もちろん音も入りますよ。 ちょこっと設定の解説をしておくと、 RESOLUTION:解像度 1920×1080、1280×720、640×480から選択 SENSITIVITY:感度 高くし過ぎるとわずかな変化でも反応してしまいます IDLE TIME:間隔 動きが止まってから何秒間記録を続けるか POWER SAVE:省電力 画面を消してくれます HIGH PASS:フィルタ 動きがわかりやすいように加工をかけます ALARM:アラーム 動きを検知するとアラーム

    Cambush - 動体検知で録画する監視カメラアプリ
    feelingplace
    feelingplace 2014/08/10
    フォルテで試してみよっかなー。でもずっと寝てて録画されなかったりしてw