ブックマーク / decoy284.net (13)

  • でこいの初心者親子丼奮闘記 第十二話:進歩 | でこにく

    feelingplace
    feelingplace 2014/10/07
    だから客観的意見はするから食べさせてくれ、
  • 一度炙った鶏肉の旨味が口の中に広がって美味い!炙屋十兵衛の「究極の親子丼」を食べてきた

    究極の親子丼 こちらが究極の親子丼。みそ汁と漬け物がついて1,328円です。 美味そう。 感想 とりあえず、東北は飯が美味くてサイコーだ! 味は、東北だからかちょっと濃いめ。嫌いじゃない。 お肉は、もも肉と胸肉を一度炭火で炙っているようで、なんとなく照り焼きのような味がして新しかったです。香りと旨味を閉じ込めてるとかなんとか。 卵は豪快に3つ使用しています。フワトロというよりも、薄い卵焼きのうえに半熟の卵を乗せたような感じでした。2層になってるなって分かっちゃうやつで、ここはちょっと残念。個人的には以前べた名古屋コーチンの親子丼の方が美味しいかなって思いました。 お店情報 炙屋十兵衛 エスパル店 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅B1F TEL 022-715-5039 営業時間/11:00~23:30 (L.O.23:00) 駅からのアクセスは良好です。

    一度炙った鶏肉の旨味が口の中に広がって美味い!炙屋十兵衛の「究極の親子丼」を食べてきた
    feelingplace
    feelingplace 2014/09/25
    うまそうだ…
  • Appleのスペシャルイベントをツイートで振り返る! | でこにく

    feelingplace
    feelingplace 2014/09/13
    やっぱりAppleのイベントの振り返りはでこいくんのが1番おもしろいわw
  • Chrome拡張機能「Create Link」を使ってブログカードを適用する方法

    ブログカード使いたい mbdbのカズキさんがこんな記事を書いてました。 おーこれはすごい、自分のブログでも使いたいなーって言ってたら、こんな記事を書いて、わざわざ教えてくれました。 で、記事でも書いてあるようにChrome拡張機能Creat Link」を使って設定したのでメモ。 手順 まずは「Create Link」をインストールしましょう。 追加するとバーにアイコンが出てくるので、クリックして「Configuration」を選択します。 名前を適当に決めて、Formatの部分に以下を入力すればOK! 使う時は、リンクを貼りたいページで右クリックしてCreate Link > さっき作ったやつってクリックすれば、クリップボードにコピーされています。 簡単にブログカードスタイルのリンクを作ることができて楽しいですはい。

    Chrome拡張機能「Create Link」を使ってブログカードを適用する方法
    feelingplace
    feelingplace 2014/09/07
    新しい見せ方だね〜。
  • でこいの初心者親子丼奮闘記 第十一話:変化 | でこにく

    12回目 8月25日 レシピ 1人分です。 鶏もも:60g 卵:2個 タマネギ:1/4個 割り下 昆布出汁:大さじ1 みりん:大さじ3 醤油:大さじ1.5 どこかで見つけたやつ。 作り方 1.鍋に割り下、タマネギを入れてひにかける(中火)。 2.タマネギに完全に火が通る前に、鶏ももを投入し、さらに火を通す(中火)。 3.もうすこしで鶏肉に火が通るってところで、軽くといた卵の3/4を回しながら入れ、半熟になるぐらい待つ(弱火)。 4.半熟になったなーってとこで残りの卵を入れて、火を止めフタして適当に待ちます。 5.器に盛って完成です。 できたやつ 表面がテラテラしてていい感じだ! 味は甘めでたいへん美味しゅうございました。 どんぶりにもこだわった方がいいのだろうか…

    でこいの初心者親子丼奮闘記 第十一話:変化 | でこにく
    feelingplace
    feelingplace 2014/08/27
    すげーうまそうだ(o゚□゚)o
  • でこいの初心者親子丼奮闘記 第十話:道具 | でこにく

    11回目 8月4日 親子鍋 ついに!親子鍋を!! 買ったわけではなく、いただいたものです。ありがたい… レシピ 1人分です。 鶏もも:50g 卵:2個 タマネギ:1/4個 めんつゆ(3倍):50cc 水:50cc みりん:大さじ1/2 味はこれで安定してきました。 作り方 1.鍋にめんつゆ、水、みりん、タマネギを入れてひにかける(中火)。 2.タマネギに完全に火が通る前に、鶏ももを投入し、さらに火を通す(中火)。 3.もうすこしで鶏肉に火が通るってところで、軽くといた卵の2/3を回しながら入れ、フタをして中の様子を見つつ半熟になるぐらい待つ(弱火)。 4.良きところで残りの卵を入れて、火を止めフタして適当に待ちます。 5.器に盛って完成です。 できたやつ スゴくいい感じだ! 鍋で作ってた時とは違い、具を綺麗に丼に盛れるから見た目が割とよい気がします。つゆも多すぎず少なすぎずでちょうど良く入

    でこいの初心者親子丼奮闘記 第十話:道具 | でこにく
    feelingplace
    feelingplace 2014/08/10
    開店待ち。
  • でこいの初心者親子丼奮闘記 第九話:初心 | でこにく

    10回目 6月29日 レシピ 2人分です。 鶏もも:100g 卵:4個 タマネギ:1/2個 めんつゆ(2倍):150cc 水:50cc みりん:大さじ1 初心に還ってめんつゆを使用。あと、みりんを加えてみました。 作り方 1.鍋にめんつゆ、水、みりん、タマネギを入れてひにかける(中火)。 2.タマネギに完全に火が通る前に、鶏ももを投入し、さらに火を通す(中火)。 3.もうすこしで鶏肉に火が通るってところで、軽くといた卵の2/3を回しながら入れ、フタをして中の様子を見つつ半熟になるぐらい待ちます(弱火)。 4.良きところで残りの卵を入れて、火を止めフタして適当に待ちます。 5.器に盛って完成です。 できたやつ なかなかよいのでは?ちょっと汁気が多い気がしますが。 火加減とか汁の量を微調整すればいい感じになりそうです! おいしい親子丼を作るためのAmazonの欲しい物リストを作ってみました。と

    でこいの初心者親子丼奮闘記 第九話:初心 | でこにく
    feelingplace
    feelingplace 2014/07/04
    おー、とろとろだー(・∀・)
  • でこいの初心者親子丼奮闘記 第八話:名古屋 | でこにく

    名古屋ついでに べたのは、名古屋コーチンの親子丼。所用で名古屋に行ったついでに、よってきました。 お店は六行亭 エスカ店。 新幹線名古屋駅西口の地下街にあります。 見せてもらおうか、名古屋コーチンの親子丼の性能とやらを こちらです。親子丼とサラダ、お新香、みそ汁。 ふわとろやないか! ふわとろやないか!!!! べ終わったあと、デザートにういろうが出てきました。写真忘れましたが。 気になるお値段は1,188円。なかなかコスパいいのでは? 感想 美味しかったです(小並感) 名古屋コーチンの雌鳥の肉だけが使われています。雄鶏よりも筋肉が少ないので、柔らかな歯ごたえがあるとのこと。 卵も名古屋コーチンのものを使用。しかも贅沢にも3つも使っています。味がとても濃厚でした。卵黄の色も濃いですね。 マグロ、昆布、コーチンガラでとった贅沢なだし。自宅での再現は不可能に近いですね・・・ 今回見たかったの

    でこいの初心者親子丼奮闘記 第八話:名古屋 | でこにく
    feelingplace
    feelingplace 2014/06/30
    次回は自作のふわとろ玉子が出てくる予定。
  • でこいの初心者親子丼奮闘記 第七話:過保護 | でこにく

    9回目 5月27日 レシピ 2人分です。 鶏もも:100g 卵:4個 タマネギ:1/2個 割り下 昆布出汁:80cc みりん:80cc 醤油:30cc 作り方 1.鍋に割り下、タマネギを入れて火にかける(強火)。 2.いい感じにタマネギに火が通ったら、鶏ももを投入し、さらに火を通します(強火)。 3.完全に火が通る前に、卵を3分の1くらい回しながら投入(弱火〜中火)。 4.いいかんじのところで、残りを回しながら投入(弱火〜中火)。 5.10秒ぐらい経ったら火を止め、フタをして余熱で暖める。 6.よきところで、器に盛って完成です。 できたやつ できたのがこちら。 うーん、コメントしづらい。色がなんか濃い気がする。 反省 どんなのが正しいのか分からなくなってきました。 飯屋とかの親子丼見て研究した方がいいのかなぁ。味は美味しいんですけどね・・・

    でこいの初心者親子丼奮闘記 第七話:過保護 | でこにく
    feelingplace
    feelingplace 2014/05/28
    十分うまそうなんだが。今度食べさせてくれ!(オイ
  • でこいの初心者親子丼奮闘記 第五話:きみとぼく | でこにく

    7回目 5月13日 レシピ 2人分です。 鶏もも:100g 卵:4個 タマネギ:1/2個 割り下 昆布出汁:80cc みりん:80cc 醤油:40cc 作り方 1.鍋に割り下、タマネギを入れて火にかける(強火)。 2.いい感じにタマネギに火が通ったら、鶏ももを投入し、さらに火を通します(強火)。この間に卵を黄身と白身に分けます。 3.火が通ったら、白身を回しながら投入(弱火〜中火)。 4.白身の表面が白くなってきたら黄身を回しながら投入(弱火〜中火)。 5.10秒ぐらい経ったら火を止め、フタをして余熱で暖める。 6.よきところで、器に盛って完成です。 できたやつ できたのがこちら。 トロットロだぁー!! ポイント Twitterにて、黄身と白身を分けるとフワトロになるという情報をいただき、実践。 黄身は溶くと言うよりつぶす感じにするとよいようです。 そうそう、親子鍋が気になってきています・

    でこいの初心者親子丼奮闘記 第五話:きみとぼく | でこにく
    feelingplace
    feelingplace 2014/05/16
    朝読むんじゃなかった(꒪⌓꒪ )
  • でこいの初心者親子丼奮闘記 第二話:晩飯 | でこにく

    4回目 4月23日 レシピ 2人分です。 鶏もも:100g 卵:4個 タマネギ:1/2個 めんつゆ(3倍):100cc 水:100cc 作り方 1.鍋にめんつゆ、水、タマネギを入れて中火にかけました。 2.いい感じにタマネギに火が通ったら、鶏ももを投入し、さらに火を通しました。 3.火が通ったら、軽くといた卵の2/3を回しながら入れ、フタをして中の様子を見つつ半熟になるぐらい待ちました。 4.残りの卵を入れて、火を止めフタして適当に待ちました。 5.器に盛って完成です。 できたやつ 3度目の挑戦の結果がこれ! 工夫 卵はあらかじめ冷蔵庫から出しておいて、常温にしたほうがいいという情報を聞いたので、実践。 いままでは卵を最初に溶いてたけど、いれる直前に溶いた。 綺麗に卵を投入するため、容器を変更した(計量カップにした)。 反省 火加減がちょっと強かったかな? 次回は出汁とってみようかなー。

    でこいの初心者親子丼奮闘記 第二話:晩飯 | でこにく
    feelingplace
    feelingplace 2014/04/26
    でこにくの『にく』は『鶏肉』_φ(・_・
  • Twitter・Facebook・Google+のアイコン・カバー画像のサイズをまとめてみた | でこにく

    どうも、でこいです。 最近私事でちょこちょこTwitterのアイコンを変更しているんですが、毎回適切なサイズがどれぐらいか忘れちゃうんです。 アイコンサイズを調べたついでに主要SNSのアイコン・カバー画像のサイズも調べたからまとめてみたよ!

    Twitter・Facebook・Google+のアイコン・カバー画像のサイズをまとめてみた | でこにく
    feelingplace
    feelingplace 2013/07/18
    あ、どれもカバーは放ったらかしだわ…
  • XperiaとiPhoneを使う僕がホーム画面について思うこと | でこにく

    feelingplace
    feelingplace 2013/07/17
    確かに食わず嫌いはいかんと思う。アイコン小さくするのはどうやるんだろ?
  • 1