タグ

2012年12月19日のブックマーク (2件)

  • カプコンの『モンスターハンター4』の発売日変更に関するお知らせ | プレスリリース | 株式会社カプコン

    2012年12月19日 報道関係者各位 大阪市中央区内平野町三丁目1番3号 株式会社カプコン 代表取締役社長 辻 春弘 ( コード番号 : 9697 東証・大証 ) 株式会社カプコンは、ニンテンドー3DS™ 向けゲームソフト『モンスターハンター4』の発売日を2013年3月から2013年夏(予定)へ変更することを決定しましたのでお知らせいたします。 当タイトルは当社の人気シリーズである「モンスターハンター」の最新作として、2013年3月の発売を予定しておりましたが、この度、ユーザーの皆様のご期待およびご要望に応えるべく、更なるクオリティアップを図る必要があるものと判断し、発売日を変更することを決定いたしました。 発売を心待ちにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、発売日まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。 【商品概要】

    fellows
    fellows 2012/12/19
    やっちまったな!
  • コンビニで立ち読みするのをやめた

    週刊誌をコンビニで立ち読みしてた。 月曜はスピリッツ、ジャンプ、ヤンマガ。 水曜はサンデー、マガジン。 木曜はヤンジャン、チャンピオン、モーニング。オマケでファミ通。 って感じで。 足掛け10年くらい? 3ヶ月くらい前に、ふとしたきっかけから行くのをやめてみた。 やめたらやめたで別にどうってことなかった。 禁煙とかアルコールよりも身体的なきつさがないぶん、すんなりすっぱりやめることができた。 逆に、立ち読みをしなきゃっていう強迫観念的なものから解放されてのびのびしてる。 「来週月曜だから月曜発売の雑誌は土曜に出るから早めに立ち読みしとかないとなくなっちゃう」とか「連休だから」とか「年末年始だから」とかまでバカみたいに気にしてたし。 立ち読みは、したら面白かったり得るものが何かしらあったけど、しなくても現状から何かを失うわけじゃないんだよなー。 コンビニのひと、長い間ごめんね。ありがと☆

    コンビニで立ち読みするのをやめた
    fellows
    fellows 2012/12/19
    これはすごいわかる