タグ

関連タグで絞り込む (222)

タグの絞り込みを解除

columnに関するfenethtoolのブックマーク (424)

  • http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/4b6a083c5ed67c6322dead447ace8f6b

    fenethtool
    fenethtool 2008/10/04
    グーグルのビジネスの全貌
  • 『毎日が日曜日』 城山三郎著 日本株式会社の経済戦士たちのバイブル① - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    評価:★★★★☆4つ半 しかし傑作 (僕的主観:★★★★4つ) この作品は有名ですよね。あまりに感想を書こう書こうと思っていたら、日がたって細かい内容を忘れてしまった。『マブラブオルタネイティヴ』の感想は、はし君とかGiGiさんという仮想読者が明確にいてくれて「待っていてくれる」という意識があるから、書くんですよね。実際書くのはめんどうくさい。『リヴィエラを撃て』をつなさんが待ってくださっていたように。この作品は会社の後輩と、山崎豊子や城山三郎作品が好きで、お昼にランチをしながら感想をよく言い合うのですが、そこで満たされてしまっているので、それ以上書こうというパワーが起きにくいのでしょうね。やはり感想を書くということは、コミュニケーションによる承認と、別の切り口の提示を求めているのでしょうね。 リヴィエラを撃て〈上〉 (新潮文庫) 高村 薫 新潮社 1997-06 売り上げランキング :

    『毎日が日曜日』 城山三郎著 日本株式会社の経済戦士たちのバイブル① - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    fenethtool
    fenethtool 2008/10/04
    中間集団を描くことによって、社会をあぶり出す。
  • 扇動の技術 - レジデント初期研修用資料

    バスが遅れる。待っている誰もがいらつく。不満のエネルギーが貯まる。 「バス会社はバスの増発を行うべきだ」という提案は、改革者のやりかた。 みんなが持っていた漠然とした不満は、現実的な提案へと落とし込まれる。 問題は解決するけれど、話はそれで終わって、せっかく集まった「不満」のエネルギーは散逸してしまう。 「これは何もバス会社のせいじゃない。全ては言葉もろくすっぽ話せない 外国人のせいだ。奴らを追い払わないといけない」というのが、扇動者のやりかた。 聴衆の不満を提案に変換しないで、たとえば「邪悪な外来者」のような、特定のテーマに翻訳する。 扇動者は、漠然とした不満を抱いた聞き手に対峙して、扇動者が持っている世界イメージを通じて、 聞き手の不満を実体化してみせる。 改革者はしばしば、特定の問題を解決するために、聞き手の努力を要求する。 扇動者は単に、「あらゆる抑制を取り払おう」という、聴衆の

    fenethtool
    fenethtool 2008/10/04
    ポピュリズムについて。ペリクレスの事を思い出した。ペリクレスによって古代ギリシャは一つの到達点に達したけど、その後衆愚に陥った。
  • レジデント初期研修用資料

    Recent Entries むかつく人のこと 「つまらない」は正義 未来から道筋を探す はじまりの物語 根暗な報酬のこと 親の目線について 会話タグは便利 不便が強みになる 制服が感情を作り出す どこにも道端がない Recent Comments このは何でないのか 12/31 medtoolz 12/30 薬屋支店総務 12/30 愛読者 12/30 エリヤフ先生 12/29 medtoolz 12/29 元傍観者 12/29 medtoolz 12/29 エリヤフ先生 12/29 medtoolz 案外やっていけるお店のこと 12/30 kaka Recent Trackbacks むかつく人のこと 12:27 Tweets that mention ... はじまりの物語 05/23 見たり聞いたりしたこと 05/23 見たり聞いたりしたこと 05/18 社会科学論ノートからの抜

  • 危機の種はすでに撒かれていた 不透明な金融に――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    危機の種はすでに撒かれていた 不透明な金融に――フィナンシャル・タイムズ 2008年10月2日(木)20:05 どうなる世界経済 FTはどう伝えた のろのろ「日式」金融がまた流行するのか( 2008年9月26日) 強欲な銀行幹部たちのせいで階級闘争が(2008年9月27日) ゴールドマンにとって良いことは米経済にとっても…(2008年9月24日) 衝撃のリーマン社員、「次に進んで」と言われ(2008年9月15日) 思い上がりと破滅の悲劇 リーマン破綻(2008年9月14日) 金融政策の道具箱、入れ替えどきに——フィナンシャル・タイムズ社説(2008年3月17日) ドル下落ペースダウンのために介入を(2008年3月13日) 続・メルトダウンへの12段階 なぜ米政府の救済策でも危機は収束しないか(2008年2月26日) 米経済、前代未聞メルトダウンの危険

  • 『ゼロの使い魔』 15話 忘却の夢迷宮 ヤマグチノボル著 やっぱレモンちゃんでしょう?(笑) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    評価:★★★☆星3つ半 (僕的主観:★★★☆星3つ半) 読了。もうどうでもいい話なんだが、買ってしまう(笑)。ルイズがかわえーわー。 「おいおい、レモンはねえよ。やっぱり。」 p255 いやーやっぱりレモンちゃんでしょう(笑)。・・・・あー、、これ、なんかすげーわかります(笑)。こういう風に、脳に虫が沸く感じって、うんうん、あるよねー。このルイズの流されっぷりに、ほんと、やばいです、燃えます(笑)。なんというか、この激甘なの、もう恥ずかしくて、見てらんなくて、みてしまいます(笑)。いやーこういう時ってのがいちばん最高な時かもしれないねー。好きな女の子が、明らかに自分のこと好きなんだけど、どうにも押し倒すチャンスがないって感じ。 ちなみに、ほんとくだらねー小説なんだけど、いやー王道のダイナミズム溢れるよね〜。いい小説なんだわ、これが。質を全く外さないところが凄い。無能王ジョセフという男のス

    『ゼロの使い魔』 15話 忘却の夢迷宮 ヤマグチノボル著 やっぱレモンちゃんでしょう?(笑) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • ブログの読者は過去でも現在でも未来でも全部欲しいと贅沢にも思ってます

    トップ > ウェブログ・ココログ関連 > ブログの読者は過去でも現在でも未来でも全部欲しいと贅沢にも思ってます いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2008.10.02 そもそもが私のインタビュー記事に端を発していることもあり、弾ちゃんとたつをさんのやりとりに私も参加してみます。 呼び水になったトックンのインタビュー記事。 リンク: 第5回 無理矢理クチコミを生もうとしてはダメ/徳力基彦さんのブログ論 | Web担当者Forum.

  • ブログの運命を決める分かれ道 at ブログヘラルド

    8月 21日 at 5:30 pm by クリス ギャレット - 先日、読者に質問を募集した結果、私のもとに約100通のメールが寄せられ、たった今、その一覧に目を通してみた。様々な内容の質問が送られてきたが、質問には幾つかの共通点があった: “なぜ、誰も私のブログに興味を持ってくれないのだろうか?” “なぜ、読者を逃がしてしまうのだろうか?” “なぜ、エントリのネタを思いつくことが出来ないのだろうか?” これらの問題やその他のブログに関する苦悩が生じる理由を知りたいだろうか? 答えを提供する前に、訊いておきたいことがある… ブログにエントリを投稿するとき… 自分のため? 特定のオーディエンスのため? 特定のトピックに絞っているか? この質問への答えが、上述の問題に対する大きなヒントとなるのだ。 どのような経緯で、彼らは問題を抱え、悲観するようになるのだろうか?彼らは、エントリを書き始め、そ

  • はてブ八分にされてから復活するまで

    はてブ八分にされてから復活するまで 2008-10-02-2 [WebTool][Evil] 9月26日の記事、 『「想定読者」と「ブログを書き続ける目的」について』 [2008-09-26-2]が「はてブ八分」にされてました。 多くのユーザがブックマークしたサイト(URL)が ランキング上位に現れるという ソーシャルブックマークの特徴を利用して、 徒党を組んで(または一人で複数アカウントを使って) 一つのURLを集中的にブックマークし、 無理矢理ランキング上位に送り込み、 アクセスを稼ぐというあさましい行為が 最近よく多く行われています。 日でメジャーなソーシャルブックマークサービスである 「はてなブックマーク」では、 これに対抗するため、 そのようなことが行われたらしきURLを 「アクセス稼ぎ行為がなされたあさましいウェブページである」 と自動判定して、 ランキングに現れないようにペ

    はてブ八分にされてから復活するまで
    fenethtool
    fenethtool 2008/10/04
    ソーシャルニュースアタッキング?
  • [編集]マンガ家はなぜ出版社と対等になれないのか

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    [編集]マンガ家はなぜ出版社と対等になれないのか
  • 製本の意味 - レジデント初期研修用資料

    「知的生産」のブームというのが80年代にあって、 「知的生産の技術」だとか、「スーパー書斎の仕事術」だとか、「超整理法」だとか、 学生だった当時、たくさん読んだ。 京大カードとか、袋ファイルだとか、あるいはそれらを綴じ込むためのシステム手帳だとか、 今までは、ただノートにまとめるだけだった「メモ」というものを、分離、独立、編集、検索可能にするやりかた。 ただそれだけのことが、当時はえらく画期的に思えた。 スーパー書斎の仕事術 当時はまだ新人だった山根一眞がいろいろ工夫して、それをにまとめてたけれど、 あの人があの頃試した多くのことは、結局のところパソコンに収斂した気がする。 山根一眞自身もまた、早い時期からパソコン通信を取り入れて、 海外のデータベースに電話回線でアクセスするだとか、書斎にいながらにして、 電話回線一を駆使して人捜しをしてみるだとか、の中で「ネットワーク」のすごさを紹

    fenethtool
    fenethtool 2008/10/04
    知的労働には、2種類、発散と収束と大別できるものがある、PCは発散、本は収束に強い、という話 自分も創作する時は設計図をノートに書きますね。 Annotated link http://www.diigo.com/bookmark/http%3A%2F%2Fmedt00lz.s59.xrea.com%2Fwp%2Farchives%2
  • もう、はてブされたら負けかなって思う|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    これはたぶんサイト一般にもいえるし、いい古された分析の展開例のひとつなんだろう。 ・新公式:儲かるWebサービス≒はてブされにくいサービス - VENTURE VIEW ・媒体資料で見るはてなユーザー像 - 19790401173.4 ひとつ目のリンク先の内容を乱暴に要約すると、「はてブを利用するようなネットリテラシーの高いヲタはデジタルコンテンツに金を出したがらない」ということだろう。そこに描き出されているはてなユーザー像は、ぼくが普段はてなのサービスを利用していて、何となく想像しているそれに割りと近い。ぼく自身、有料のWebサービスはほとんど利用していないし、「『着うた』『アバター』はまず買わない」。そして何となく、「既婚でギークでクレバーな大金持ち層」と「精神を複雑骨折した非モテニートやワーキングプア層」という二極化した世界を勝手に幻視してもいる。 まあ、そんなバカな幻想はさして現実

    fenethtool
    fenethtool 2008/10/04
    俺たちは決してメインカルチャーでないことを、理解すべきだ
  • 人生の目標設定って、本当に有効ですか? | ライフハッカー・ジャパン

    「あなたは自分の人生をどう生きたいですか?」 「5年後の自分を想像してみてください?」 よく聞きますよね。でも、ゴールを決めてその目標に向かって走っていくことが、当に成功への近道だと思いますか? 例えばあなたが、「5年後にはCDデビューして、10年後にはグラミー賞を取る!」とゴールを設定するとしますよね。素晴らしい目標ですが、ミュージシャンになると決めたということは、その他のたくさんの可能性を捨て去ったというのと同じことになるのです。それに、ひとつのことに邁進できないタイプの人にとっては、目標をひとつに決めること自体が重荷になってしまうと言えます。 また、目標を決めてしまうと、それを達成できなかった時には、自分でも嫌な気持ちになるし、周囲からの評価も下がってしまいますよね 。ベストを尽くしたのに失敗したら、自信を喪失してしまうかもしれません。 それに、いくら立派な目標を決めても、私たちは

    人生の目標設定って、本当に有効ですか? | ライフハッカー・ジャパン
    fenethtool
    fenethtool 2008/10/04
    二つ道はある。目標を決めて邁進していく方法と、自分の気ままに進んでいく方法と。
  • ホリエモンとリーマン破綻 −市場原理主義は間違っているのか?− : 金融日記

    こんにちは。藤沢Kazuです。 ところで、最近、ホリエモンがブログを再開したそうですね。 また、再起して大きなことを成し遂げてもらいたいですね。 なんだかんだ言って、小泉さんとか竹中さんとかホリエモンとかがいたときの日が一番がんばっていた気がします。 あの時は、なんとかしなければと言う危機感をもってみんながんばっていました。 さて、今日はいかにマスコミの報道が間違っているかと言うことをホリエモンとリーマン破綻のニュースから考えてみたいと思います。 一般に、ホリエモンは規制緩和をして、市場原理主義を推し進めた結果、マネーゲームが蔓延し、その中で生まれた悪者だと言うことになっています。 つまり、市場原理主義は経済を活性化するといういい面もあるけど、ホリエモンのような人物をつくりだしてしまう負の面もあると言うことです。 一方で、名門投資銀行のリーマン・ブラザーズの破綻に象徴される一連の金融危機

    ホリエモンとリーマン破綻 −市場原理主義は間違っているのか?− : 金融日記
  • 間違っているオバマが勝ち、正しいマケインが負けそうな件

    「緊急事態」を宣言=金融法案成立、あきらめず-米大統領 つーか、もうあまりに腹がたったんで、腹いせに書いてるんですが。 昨日ね、共和党のマケインのじーさんが、 "Now is not the time to fix the blame. It's time to fix the problem," 「今は犯人捜しをしている時じゃない。問題を解決する時だ」 "I would hope that all our leaders ― all of them ― can put aside short-term political goals and focus on what’s best for the American people," 「私は、全てのリーダーが、全員が、短期的な政治的目標を脇に置き、アメリカの人々にとってベストな事に集中することを望んでいる」 と言ったわけなんですがね。 ま

    間違っているオバマが勝ち、正しいマケインが負けそうな件
    fenethtool
    fenethtool 2008/10/03
    コメント欄が本論です。
  • ニコニコ動画に向いたネットゲームを考えてみる - 未来私考

    ニコニコ動画(秋)発表 有料ゲームや「ユーザーニコ割」導入 - ITmedia NEWS ニコニコメダルゲームのコンセプトは「ながらゲーム」。動画再生画面の右側にゲーム画面を表示し、動画を見ながらプレイできる。 視聴画面のコメント欄に「@ゲーム」と入力するとゲームのメニューを表示。ネコのレースにメダルを賭ける「ぬこぬこダービー」、アドベンチャーゲーム「アリスの危険な冒険」、スロットゲーム「南国ビーチパラダイス」、ビンゴゲームを配信する。 購入したニコニコポイントをメダルに交換して遊ぶ。ゲームの結果によってメダルの数が増減。ニコニコポイントはクレジットカード、WebMoney、ドコモ携帯払いで購入できる。10月15日スタート。 ニコニコポイントは、ドワンゴなどが運営する仮想世界「ai sp@ce」でも15日から利用できる。キャラクターの衣装や装飾品、サービス内の土地や家、イベントの参加権、周

    ニコニコ動画に向いたネットゲームを考えてみる - 未来私考
  • プログラマーにとっての読み書きそろばん : 小野和俊のブログ

    基礎的な学力を表す言葉として読み書きそろばんという言葉があるが、 私はプログラミングについても読み書きそろばんに当たるものがあると思っている。 まず読みというのは、プログラムを読む能力である。 たまに、人の書いたソースを見て、すぐに 「全面的に書き直さないと使い物にならない」とか、 「グチャグチャですよ」とか、 「気持ち悪い」といったことを口にする人がいるのだが、 多くの場合、なぜそのように感じるのかを聞いてみると、 単に自分が今まで書いてきたコードと違ったスタイルで書かれている、 ということだったり、ごく一般的なデザインパターンが使われているのに、 そのデザインパターンを自分が知らないだけで 「わかりにくくて読めない」などと言っていたり、 人のコードを使い物にならないと簡単に口にする人であればあるほど、 その人自身が使い物にならない、という傾向がある。 もちろん、全体の整合性を取るために

    プログラマーにとっての読み書きそろばん : 小野和俊のブログ
  • アニメマスコミを泣かせる”サンライズ様”の銭ゲバ体質(前編)

    三大アニメ誌の9月号では、『機動戦士ガンダム00』『コードギアス 反逆のルルーシュR2』と、 こぞってサンライズアニメが表紙に。「アニメディア」に至っては、「すごいぞ! サンライズ」という、 16ページにも及ぶサンライズ巻頭特集を組んでいる。 アニメ不況の中、版権ビジネスでガッチリ儲けているアニメ制作スタジオがある。『ガンダム』でお馴染み、バンダイ傘下のサンライズだ。しかし、そのガメツイやり方に対して、立場の弱いアニメマスコミからは不満が噴出している。 スタジオジブリの『崖の上のポニョ』が興行収入が公開31日目で100億円を突破──こんなニュースを耳にすると、アニメ業界全体の景気が好調かのように思えるかもしれないが、実際はその逆。DVD販売の伸び悩みや劇場版アニメの不発などにより、多くのアニメ制作スタジオが不況にあえいでいるのが現状だ。そんな中で、利益率が高いとされる版権ビジネスに頼るアニ

    アニメマスコミを泣かせる”サンライズ様”の銭ゲバ体質(前編)
    fenethtool
    fenethtool 2008/10/03
    どこもそんなもんだろ。栄枯衰退。
  • http://geopoli.exblog.jp/9605123

  • 増殖を続ける無国籍「ガールズ」パワー 世界を変える!?「カワイイ」カルチャー最前線

    特集 2008.09.30 増殖を続ける無国籍「ガールズ」パワー 世界を変える!?「カワイイ」カルチャー最前線 原宿から「センセーショナル・ラブリー」発信−進化を続ける人気店 ブロンドに染めた髪にモコモコとした帽子、蛍光黄色のシャツにはピンク色のネクタイ——増田セパスチャンさんは、裏原宿エリアで13年以上にわたりポップで奇抜な雑貨を扱ってきた人気店「6%DOKIDOKI」(渋谷区神宮前4、TEL 03-3479-6116)のオーナー、ディレクターだ。小学生時代から「遊び場」はもっぱら原宿。ショップオーナーだけでなく、商品の企画やショーウインドーディスプレー、舞台表現などマルチに活躍する。 1995年、当時はまだアパレル関係の店もほとんどなかったという裏原宿エリアに最初の店を開いた。名前は「英語ではなく日語。でも外国にも通用する『カラフル』なものを」(増田さん)と考え、「6%DOKIDOK

    増殖を続ける無国籍「ガールズ」パワー 世界を変える!?「カワイイ」カルチャー最前線