2020年1月19日のブックマーク (13件)

  • トレンドを埋める診断メーカー

    Twitterのトレンドを眺めてニュースを収集するのが好きなんだけど、診断メーカーの診断結果のハッシュタグがよく混ざっているのが苦手。 面白そうなハッシュタグを見つけて、いざリンクを押すと診断メーカーの結果が並んでいたりするのとうんざりする。時事ネタをからめたりしている場合も多く一瞥するだけでは普通の話題と区別つかなかったりする。 嫌いなアカウントはブロックなりミュートなりしてるけど、トレンドやTLから診断メーカーの結果だけを弾く方法が見当たらない。キーワードミュートも効かないし。 私のように一瞬で飽きた人もいる反面はじめたばかりの人や好きな人もいるんだろうけど。 Twitterで呟けば良いようなことですがフォロワーで診断メーカーをよく使っている人がいて当てつけだと思われるのが嫌だからここに書きました。

    トレンドを埋める診断メーカー
    ffrog
    ffrog 2020/01/19
    いまだにトレンドに来るからうんざりしている
  • オタクがキツくてつらい

    ※この記事はただの愚痴を吐き出したものです。「嫌なら辞めれば?」ということは重々分かっていますが、辞めるまでウダウダしてるだけと捉えてくれれば幸いです。 私はオタクです。 筋金入りのオタクで、大学生です。今は2次元と3次元のアイドルを応援してます。 何がキツくてつらいかって、色々あります。3点に分けてつらいポイントを挙げていきます。 1. お金がない 当たり前です。2次元アイドルといっても所詮ソシャゲなので、ゲーム課金をしなければ「無課金ユーザー」や「エアプ」と叩かれるし、私もそう思っていた時期が少しありました。 無課金ユーザーが有償でしか手に入らないものを羨むのはお門違いですが、そもそも課金ってお金に余裕のない人がやることじゃないなって思いました。そう気づくまでにおそらく50万は課金したのかなぁ。覚えていません。50万⁉︎少な‼︎と思う方もいるかもしれませんが、このお金友達海外旅行

    オタクがキツくてつらい
    ffrog
    ffrog 2020/01/19
    時間も金もリソースそれなりに持ってかれるのがつらいところ
  • センター試験体験記

    いつだったか忘れたけど、センター試験を受けたことがある。 当時は今ほど人々のライフスタイルが多様化していなくて、学校に言われるがままセンター試験を受ける人がほとんどだった。 親はセンター試験で満点を取ったらしく厳しく育てられたが、私は昔から「勉強だけが全てではない」と考えていたため、重要視していなかった。 センター試験は受けさせられることになったものの、普段どおりの生活を心がけ、前日も夜遅くまで友達と電話した後、その時ハマっていたラジオを聴いていた。 気がつけば3時位だったと思う。 寝て起きたら8時だった。 いつもの休日のように新聞を読んだ後家族とご飯をべようとすると父親に「お前、今日はセンター試験じゃないか?」と言われてハッと気づく。すっかり忘れていた。 他の受験者はこういう日は気合入れてもっと早く起きるんだよね。 それでも焦ることはなく身支度をして雪の降る中会場へ行くと、テレビで見た

    センター試験体験記
    ffrog
    ffrog 2020/01/19
  • 子供嫌いの女にとっての赤ん坊

    子供が嫌いだ。音楽すらうるさくて嫌なわたしには赤ん坊の泣き声も、幼児のキーキー声も気持ち悪く感じる。全体的に汚い。他人の子は須くそうだ。かといって、静かで綺麗な子供でも、可愛くはない。電車でお行儀よくしてる子供を見ると、おっ、躾けてあっていいな、親も偉いなあとは思うが可愛くはない。 愛する人の子供なら違うよ!ってよく聞くけど、どう考えても25年間、自分より好きな男に出会うことはなかった。彼氏だって自分と同じくらい愛せれば御の字。恋人とは言え嫌なところもあるし、その嫌なところが似たら、恐ろしくてたまらんね。かなり好きで学生のころから追いかけている芸能人の子供をノーリスクで産めると言われてやっと悩むレベルだ。だって、生まれてくる子供はわたしの好きな芸能人じゃない。そういうわたしは、たぶん自分の子供も嫌いだろう。 病気がちだし痛みにも弱いから、鎮痛薬や風邪薬抜きの妊娠期間に耐えられる気もしない。

    子供嫌いの女にとっての赤ん坊
    ffrog
    ffrog 2020/01/19
    モヤモヤする
  • 帰省

    1月も半ばとなりましたが、年末年始どう過ごしましたか。今度の休みはいつもと違っていたのでお知らせします。 私は知ってのとおり田舎を捨てた訳ではありません。帰るのがただなんとなく気怠いというか、理由がないというだけです。田舎独特の結びつきが怖かったのかもしれません。 今回の帰省のついでに散髪に行こうと思い立ったのは見るテレビがないのと読むが無くなったからです。 行った散髪屋さんは私が小学生まで通っていた散髪屋さんでした。あれから15年も行っていません。もちろん予約なんかしていません。そもそも予約なんか受け付けてくれるのでしょうか。夫婦で営業している散髪屋さんです。 次の方どうぞと通され要望を聞かれ、天気の話、仕事の話と定番の会話が始まります。私が小学生の時通っていた男と分かるのでしょうか。分からなくても問題はありません。散髪出来ればいいのです。5分位経ったでしょうか夫婦は部屋の隅でボソボソ

    帰省
    ffrog
    ffrog 2020/01/19
  • 大学生の自分が共産党に入党した経緯

    Kutooとか、レインボーパレードとか、社会をよくするために行動する人たちがいる。 私は、それを、これは賛同できる、賛同できない、とかぼんやり考えたり、時に考えたことをツイートするだけの普通の人間だった。 「確かによくないことだとは思うけど、かといってゼロにしろっていうのもね」とか、そんな批判をしたり、「そんなことが起こってるのか、ひどいなあ」なんて賛同したりした。 賛同するときにも、いいことだと思いながら、実際に自分も行動することはせずに、 「正しいことを言っているのだから、自分がなんとかしなくても、きっとあの人たちの主張は認められて世の中はよくなる」 と漠然と思っていた。 それが変わったのは、あるパネルディスカッションに行ってからだった。 そこで、一人の参加者に声をかけられて、その人が参加しているという社会貢献アクションのFBのページを宣伝された。 私と同じ大学生だった。 ジェンダー論

    大学生の自分が共産党に入党した経緯
  • ヤンキー社会に負けたヤンキーがオタクじゃね

    リングフィットアドベンチャーってゲームが好きなんだが、 他の人たちも楽しんでいるかな、って思ってプレイ動画を探してみたわけ。 そしたらVTuberが何人かプレイしているので、それを何か見てみたのよ。 月ノ美兎っての?人気のVっぽいから見てみたんだけど、口調が完全にヤンキーやん。 黒髪で丁寧語つかって清楚装っているけど、態度はヤンキーそのものなのよ。 そしてそれを楽しむ視聴者。褒めたり煽ったりしながらキャッキャやってるわけさ。 まぁそのコミュニティそのものはいいのよ。 あとはギバラ?あいつの方が品がなかった。 でもやってるのはヤンキーの集団のそれじゃねって思ったわけよ。 コミュニティの中でワイワイやる、 外から何か別の意見が飛んで来たら糾弾する、 自分の崇拝する神(この場合はVの者)を批判されたら、劣化のごとく怒ってカチコミする。 別にVの話だけじゃなくて、声優オタが声優のアカウントや関係

    ヤンキー社会に負けたヤンキーがオタクじゃね
    ffrog
    ffrog 2020/01/19
    ガワを取ったらヤンキーなvtuberは結構居る気がする
  • 自由研究ができない子だった

    小学校〜中学校の夏休み、どこの学校でも自由研究が宿題に課されていたと思う。 私はそれがひときわ苦手だった。 まず、テーマが出てこない。自分が何をやりたいかが出てこないのだ。 出てきたとしても、それは既存の実験やらに記載されたアイデアの焼き直し。 小学校の頃は、親に渋々手伝ってもらって、テーマを一つに固定して行ったことを覚えている。 中学の頃は、統計のような資料を基にしてある種あたりまえのようなことを述べるだけだった。 そしてそのどちらも、テーマに関する考察や疑問が設定できず頭を抱えたものだった。 今になって思えば、ああいう課題は子供の発達障害(の一部)を見分けるために出しているのかもしれないと邪推している。 紋切りや媚びた文章で覆い隠されがちな読書感想文よりも、よっぽど自己発露が試されるからだ。 ちゃんと自発的に考えられるか、きちんと疑問を持ち、それに対して解決できる小柱や実験を計画でき

    自由研究ができない子だった
    ffrog
    ffrog 2020/01/19
  • 今年の3週目が終わった

    昨年末に中学時代の友人と集まって飲み会をした。 友人間での飲み会もほとんどして来なかったし無職でニートの今行くのはなあと思いつつ、2回目のニートだしどうにでもなれと思って参加した。 皆それぞれの職に就いてそれぞれの生活をしている様だった。家業を継いだ者、責任ある職位で頑張っている者、故郷を離れ少し遠い田舎の地に勤める者もいる。 皆ちゃんと大人になっていた。彼女とか結婚とか、貯金とか株の事とか、将来の事をちゃんと考えて生きていた。 丸2年しか続けられなかった仕事を辞め、半年以上何もしていないのは自分だけだった。その事を告げても友人達は気を遣って冗談交じりに優しい言葉を掛けてくれたが、酒の席だからその場に居られた様なものだ。 自分は将来の事をいつの間にか考えられなくなり、死にたいと思う様に気付けばなっていた。高校の時からだが、働き始めてもやはり変わらなかったし今でも変わっていない。 友人は「増

    今年の3週目が終わった
    ffrog
    ffrog 2020/01/19
    英気を養おう
  • Vtuberやめたいけどぜったいやめねえ

    そこそこ伸びたものの、停滞したあげく「懐かしい」みたいな扱いになってるVtuberをやってる。 正直つらい。くやしい。自分と同じくらいに始めた人間や自分と仲の良いVtuberはどんどん人気になる。 Vtuberは、当たり前だが才能ある人間が多い。作曲、イラスト、動画、歌、喋りその他もろもろ。 観る側だった時は、そこが大好きだった。Vtuberになったあともそこが好きだった。でも最近はそこが苦しい。 自分以外の才能をみると、くやしくてくやしくてしょうがない。 なんで自分は絵が下手なんだろう。歌が下手なんだろう。ただ長くやってるだけで、惰性でやってるだけの、空っぽバーチャルYouTuberモドキだ。 自分を応援してくれている人にしっかりと目を向けることができていたあの頃は、今よりも登録者数もTwitterフォロワーも少なかった。だけど心はずっと温かかった。 今は、数字の上がり下がりに一喜一憂し

    Vtuberやめたいけどぜったいやめねえ
    ffrog
    ffrog 2020/01/19
    不屈の意思大事
  • 30過ぎて初めて好きな人がいる辛さを知る

    ずっと彼氏いない歴=年齢で、最後に好きな人がいたのはただ見てるばかりだった高校生の時で、私は友人が彼氏に会えなくて寂しいと言っている気持ちも、恋愛が辛くてしんどくなることも口では共感や慰めをしても全く理解できなかった。でもいま死ぬほど久しぶりに好きな人ができてようやくその気持ちが理解できた。当時の友人達、当にごめん。 私は大学まで共学で育ち、大学のサークルはインカレサークルで社会人になってからはそれこそ減ったものの、出会いは人より多かったと思う。なんなら留学もしている。けれど一度も彼氏が出来たことはなくて、親しい男友達もいなくて、出会い系アプリをやっても先に進めなくて、もう一生彼氏ができないことを覚悟していた。幸い、仕事するのが好きだし、海外旅行含めて映画館でもラーメン屋でも一人でわりとどこへでも行けるし、あと何年かしたら陽当りの良いマンションを買ってを飼うことが出来ればそれなりに幸せ

    30過ぎて初めて好きな人がいる辛さを知る
  • 去る人

    友達が死んだ。 人づての人づてに知らされた末の突然の訃報だった。自らの命を手放した。 友達は学生の頃に知り合った中でいちばん好きな人だった。美人で、繊細で、恥ずかしがり屋で、とんでもなくナイーブな子だったが、それを隠そうと何も言わずに何処かへ行ったり適当な冗談を言ったりする子だった。 彼女のことが大好きだったから高価なガラス細工でも取り扱うかのように接した。 大好きで大好きで、友達というよりは「この世でいちばん幸せになってほしい」と願い続けていた人がこの世に幸福を見いだせず去ったという事実のみが厳冬の夜に取り残された。 こんな寒い日に勝手に居なくなるなよ、こっちは給料前だぞ。 彼女とは8年前にあったきり、数年前に某SNSで偶然相互フォローになった程度だったが思えば卒業式の日に「ああ、もうこの子とは二度と会えないだろうな」という予感がして、一日中写真を撮り続けて笑顔の彼女を目一杯心に焼き付け

    去る人
  • ファーストブクマカってかっこいいけど、ブクマ1で後が続かない場合ってや..

    ファーストブクマカってかっこいいけど、ブクマ1で後が続かない場合ってやっぱり後でこっそり取り消ししちゃうの?

    ファーストブクマカってかっこいいけど、ブクマ1で後が続かない場合ってや..
    ffrog
    ffrog 2020/01/19
    消すほうが面倒なのでそのままになっている