エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
トレンドを埋める診断メーカー
Twitterのトレンドを眺めてニュースを収集するのが好きなんだけど、診断メーカーの診断結果のハッシュタ... Twitterのトレンドを眺めてニュースを収集するのが好きなんだけど、診断メーカーの診断結果のハッシュタグがよく混ざっているのが苦手。 面白そうなハッシュタグを見つけて、いざリンクを押すと診断メーカーの結果が並んでいたりするのとうんざりする。時事ネタをからめたりしている場合も多く一瞥するだけでは普通の話題と区別つかなかったりする。 嫌いなアカウントはブロックなりミュートなりしてるけど、トレンドやTLから診断メーカーの結果だけを弾く方法が見当たらない。キーワードミュートも効かないし。 私のように一瞬で飽きた人もいる反面はじめたばかりの人や好きな人もいるんだろうけど。 Twitterで呟けば良いようなことですがフォロワーで診断メーカーをよく使っている人がいて当てつけだと思われるのが嫌だからここに書きました。
2020/01/19 リンク