2020年12月7日のブックマーク (23件)

  • コロナ前のディズニーランドの思い出。恨み節。

    嫁と子ども二人(一歳娘&四歳息子)が、どうしても行きたいというので、行ったが、もうとにかく疲れるし、ぜんぜん楽しくない。 もとから、体調を崩していて、前日まで一週間ずっと寝たきりでいた。体が怠く、微熱もひどく、関節も痛い。 でも、嫁はその日しかないから、と強く主張して、無理を押して行くことに。 並んでいると、ベビーカーの一歳娘と俺を置いて、嫁たちは「トイレに行く」と行って、どこかにばっくれ。 たぶん、別の場所に行っていたっぽい。 いくらトイレだって、1時間や2時間もかかるわけないよね。どんだけでかいうんちしてるんだって話だし。 まあ、好意的に考えれば、俺と一歳娘を行列に並ばせておいて、自分たちは別のところで楽しんでいるのだから、合理的と言えば合理的なのだろうが、「トイレに行く」と嘘つくなや。 せめて、「悪いけど、並んでおいて、別のところに行く」とか素直に言えば良いのに。 困ったのが、行列が

    コロナ前のディズニーランドの思い出。恨み節。
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
    待ち時間長いとだいたい揉め事が起きるかテンション下がってこうなるよな
  • 先日入籍した。彼は新しい名字になった。

    人同士で結婚した夫婦のうち、の姓を名乗る割合はたったの4%だそうだ。やはり珍しいのか、入籍を報告した先々で「何か理由があるの?」「婿養子なの?」と聞かれている。これがめちゃくちゃめんどくさいし、正直うざい。ふたりで選んでの姓を名乗るってだけのことに理由いる?って毎度毎度思っている。まあでも、4%しかいないんだから何かあるんだろうと思うのが「普通」なんだろうな。 正直たいそうな理由があるわけではない。つけようと思えばそれらしい理由をつけることはできるが。私の父はひとりっ子でその上子ども(私たち姉妹)は女ばかり。父方の祖父母は姉妹の誰かが名字を継ぐことを熱望していたため長女である私がその意向をくんだ、みたいな感じ。 でも、私のほうが自分の名字への愛着がより強く、彼は人と違うことをするのが割と好きというのがかみ合っただけというのが当のところだ。彼も私も友人からは元の名字をベースにしたニ

    先日入籍した。彼は新しい名字になった。
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
    お幸せに
  • 心が狭いのか私が下に見られてるのか。

    このご時世、外飲みも外も出来ないし、だからと言って1人で自炊してべるのはそれなりに高くなる。 ご飯べる友人なんていつもほとんど同じメンツで、家も近いからご飯がてら頻繁に遊んでる。というかほぼ毎日ご飯べる友人もいたりする。 そんな状況で必然的に友人料理を振る舞う機会が増えた。 料理するのは好きだし、自分の家がたまり場になってるのも1人が嫌な自分にとっては有難いから別に気にならない。なんなら費は友人達がちょっと多めに出してくれてる(ほんとに気持ちだけだけども)から在宅でもお財布にダメージ少ないし有難い。 それでも、自分の心が狭いの?馬鹿にされてる?下に見られてるの?とモヤモヤすることがある。 例えば、辛い物がダメな友人。 それでも「麻婆は別!」ってリクエストで麻婆豆腐とか麻婆茄子とか麻婆春雨とかべたいって言ってくる。 市販のCookDoとか使う時にある程度辛くなるけど大丈夫かって

    心が狭いのか私が下に見られてるのか。
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • Among Us をみんなで楽しくやるために注意したいこと

    なんか最近流行ってますよね。 色んなメンバーに呼ばれて何度か Among Us をやりましたが、そのうちの二人が少しギスギスしていたので、みんなで楽しくやるために覚えておいたほうがいいことを周知しておきます。 相手を否定しない見当違いのことをいわれた際に「違うわ、あほか」や「そんなこともわからないの?やばくない?」のような人を否定する否定の仕方をしないこと。 これはゲーム実況動画を見ていてもたまにあります。正直、言われた人じゃなくても見ていて楽しいものではないのでやめたほうがいいでしょう。 このゲームは推理や嘘をぶつけ合うものなので、否定するべきなのは相手ではなく、相手の推理や嘘です。 現実世界のコミュニケーションの延長として考えるといいでしょう。 否定されているのはあなたではないお互いの記憶違いなどから自分の言ったことを否定され、疑われることがあります。 わりと小心者の参加者にありがち

    Among Us をみんなで楽しくやるために注意したいこと
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
    上手い嘘はしっかり褒めたい
  • 「ぶつかってくる女」を書いた増田ですが、補足

    自分が書いたのはこれ https://anond.hatelabo.jp/20201206124933 で、こちらの増田に関しての話。 https://anond.hatelabo.jp/20201207094010 この方の紹介している「人を避ける方法」は正しい。避けテクを学んだ自分もどこかで仕入れたやり方で、とても有用である。 知らなかった方はぜひ試してください。 ただ、この歩き方をしていてもぶつかってくるのが「ぶつかってくる女」なのである。 だから厄介なのだ。 記事には「目が合っていることで逆にぶつかってしまう」という話が出てくるが、自分が書いた「目が合っているのに避けない」はそれとは違う。 この方のいうように、避ける段階で相手の行動がわからなくて目を見てくるわけではない。 それより前の「進行方向に障害物がないか」の確認の段階で目が合っているという話だ。 人混みを避けながら歩く人なら

    「ぶつかってくる女」を書いた増田ですが、補足
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • ある高IQ者の懺悔

    こんな記事がバズっていたので言い訳混じりの懺悔。 https://blog.tinect.jp/?p=68019 何言いたいの? 考え方の違いとかコミュ力の弱さは自覚している理屈っぽいことを言ってても調子のってるつもりもない正論振りかざすときは結構人も必死な状態だったりする お前誰?だいぶ昔にMENSAに所属していて、MENSAのIQテスト大会みたいなので優勝したりして、IQという指標で分布見たらかなり端っこにいるヤツ。 元記事にある様な行動を取ったりすることもあるので胸が痛くて増田に書こうと思いました。 ちょうど、同じことを社内向けに伝えたばかりなのでタイムリーだったというのもあり。 IQが高い=知的障害者まず最初に断っておくと、この項目はいわゆる知的障害者への偏見を抜きにして事実だけ読んでほしいです。 MENSAの飲み会の中である人が「我々は知的障害者なんだ」と話していたことがとても

    ある高IQ者の懺悔
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • 都立中高一貫校の受検対策について

    https://togetter.com/li/1632892 の 中学受験生の『1月分』の塾代のあまりの高さに驚愕する人たち「新卒の初任給より高い」「どんな世界なの…」 について。 当方について2児の父。といっても、ふたりともすでに高校生。 二人とも都立中高一貫校へ進学。ただし諸事情により、別々の学校へ進学。 上の子は大手進学塾に6年生から通わせた。塾費は毎月3.5万円くらい、夏冬は+5万くらい。下の子は通塾せず。 https://togetter.com/li/1632892について月額としてはふつうにありえる金額だが、冬期講習は思いっきりカモにされている。 入試問題はこんなかんじ。https://www.metro.ed.jp/koishikawa-s/guide/test.html 以前、中学入試対策でやっていたようなパターン化された受験対策は必要なく、思考力・読解力・表現力を試そ

    都立中高一貫校の受検対策について
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • 電気自動車のリアル

    電気自動車が話題だが、関連のブコメがあまりに電気自動車のリアルな利用状況をわかってないので、書いてみようと思う。これまで乗ってきた自動車は、ホンダフィット(中古)3年、日産リーフ(中古)3年、そして去年テスラモデル3を購入、現在に至る。電気自動車にはトータルで4年乗ってる。現在の主な利用用途は、買い物と週末のレジャー。 車体費用について日産リーフの中古車は笑っちゃうくらい安い。駐車場さえ何とかなれば街乗り用にまた買ってもいいかと思ってる。テスラモデル3SRはお値段500万円ほど。ただし、購入時に国や自治体の補助金が使えるため、国産のちょっといい新車を買うのと値段的には大差ない。 充電について自宅のガレージで常に充電して出かけるときには満タンになっているので、外で充電する機会は長距離旅行の時しかない。普段使いしてる限り気にする必要はない。 長距離旅では、日産リーフは100㎞ちょっとしか走れな

    電気自動車のリアル
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • 躁を経験した。初めてだった。共有したい。

    「朝の引き継ぎ、何かやばいことを言ったような気がする」 予感は的中した。 どんな職種かは伏せる。お世話をする系。 夜勤入りた私に、同僚は「大丈夫?この仕事きつい?」と声をかけてきたた。 とんでもない。仕事は楽しいし、人間関係も全く悪くない。こんなホワイト企業にクズいていいのか、当に感謝している。 その朝は「妙にハイテンション、声がデカかった」とのこと。 そして「睡眠導入剤を飲んでいることをベラベラと周囲に聞こえる声で誇らしく喋っていた」とのことだった。 ただ睡眠コントロールのために服薬していただけなのに、もう地獄である。 そんな事があったのかと他人事の私に、同僚はまた眼を開く。 ハイテンションとは真逆の生き物、他人と喧嘩したのは小学生が最後。 大人になってからの大声はカラオケルームのみ。 そんな小動物が突然、狂う、猛る。夜勤明けに。 さぞ同僚は怖かっただろう。 その漠然とした記憶が蘇った

    躁を経験した。初めてだった。共有したい。
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • やっぱり避けないのは女性がほとんどなんよな

    この増田 anond:20201206124933 前に似たような事を自分も書いたけど特にバズらなかったが、ほんとこれなんよ 体感だと女性のほうが避けない 東京みたいなところで歩いてるとすごく感じる 自分は男性 相手が男性だと半分くらい避けて自分も半分避ければ丁度いいことが多い 全く避けない人は滅多に見ない だが相手が女性だと一歩も譲る気ないようなのをときどき見かける ぶつかられるとか言ってる話題を見たけど、自分は一切避ける気ないからだろとしか思えない 特にイライラしてるときとかは半分だけ避けて、後はお前が避けろよ、避けないならぶつかるがダメージおうのはそっちだぞ、と脳内で思ってる あとスマホ見ながら歩いてるときも、男性は割とチラチラ前を見てるので避けているのでスマホ見ながらでもそこまで邪魔と思えないが、女性はスマホ見たら前は全く見ないようなのが多い # DQN と一般人 この話題で冷静に

    やっぱり避けないのは女性がほとんどなんよな
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • 「頭の良さで人をぶん殴っていた、ある同僚の話」が意味不明だった

    https://blog.tinect.jp/?p=68019 を読んだ. 意味不明だった. でもブコメでは絶賛の嵐だった. アスペにとってこういう, 自分と社会のズレを感じさせる出来事は基的に重要なので, いちいちメモをとるようにしている. ちなみにおれが言う意味不明とは, 単純に支離滅裂な文章という意味と, おれは他人の思考の裏読みを必死にやるタイプなので, 筆者が何を意図してこんな文章を書いているのか意味不明, 的な理解が同時に混ざった意味になる. おれの意味不明がまじで意味不明. 最初の頃はその人の仕事っぷりに尊敬の念を抱いていた。 だが、ある時、僕を含む様々な人に対して”正しい”知識でもって攻撃的な態度を示していたのをみて、ちょっとした違和感をおぼえるようになった。 その人の言っている事は、確かに科学的な意味において正しい。誤った事をしていたのは、その人の周囲の人だったのは、間

    「頭の良さで人をぶん殴っていた、ある同僚の話」が意味不明だった
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • 何故アスパラガスは美味しいのにマイナーなのか

    子供の頃からアスパラガスが大好きだった。 遠足にも必ずアスパラガスを持っていった。 美味しさと値段、量のコスパが良い。 勿論、そのままべても間違いなく美味しい。 来の甘さと塩味がマッチして完成されている。 しかし、それだけでは無い奥深さがある。 生ハムを巻いて黒胡椒をかけるだとか、マヨネーズなどのディップソースをつけるだとか、細長い形状は見た目も整いながらアレンジが効きやすい。 その他にも、細かくしてコーンポタージュの上に載せてもいい。 実は可能性に満ち溢れている。 しかしながら、なかなか日の目を見ることが少ない。不遇で残念。 アスパラガスべよう!って思う機会が無いのか、魅力が伝わりきっていないのか。 もっと流行っても良いんだよ。

    何故アスパラガスは美味しいのにマイナーなのか
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • ぶつかり議論でのwhataboutismがすごい!

    増田の主張「意図的に女性にぶつかりにいく変態男はたしかに存在するけどそれはここでは置いといて、意識的に観察してみた結果どちらかというと女性の方が他人にぶつかる傾向があったよ」 絶対正義にして究極の公正の具現たるブクマカのみなさんの反応「でも意図的に女にぶつかるキチガイ男がいるじゃん」「男もぶつかるでしょ」「男女は関係ない」「ぶつかり男の動画見た?」「ぶつかるって話が出てきたのはそもそも意図的にぶつかる男がいたから」

    ぶつかり議論でのwhataboutismがすごい!
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
    多分反射的にブコメしてるんだと思う
  • なぜ「お前が避ければいいだけ」は成立しないか

    ぶつかり人間の話題が盛り上がっているが、 こういうときに必ず出てくるのが「お前が避ければいいだけ」「ぶつかっているということはお前も避けていない」 というしょうもない混ぜっ返しだ。 「お前が避ければいい」論者は「ぶつかった・ぶつからなかった」という結果論の話にしか興味がないが、まるで幼児である。 人混みを避けて歩くことは「コミュニケーション」の一種である。 人混みは社会である。 社会はコミュニケーションによって成り立つ。 人混みは「お互いに」避ける、ぶつからないというコミュニケーションでできている。 自分から避けない奴には理解できないのだろうが、「お互いに避ける」不断の努力なしには平和な人混みは生まれないのだ。 考えればわかることだが、誰も避けなければ皆ぶつかるのだ。 コミュニケーションの反対はコミュニケーションの拒否、つまりは「暴力」なのである。 人混みで「避けない」人間は積極的に「暴力

    なぜ「お前が避ければいいだけ」は成立しないか
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • 女性が道を譲らないこととジェンダーロール

    日個人的にとても興味深かった記事がある。 https://anond.hatelabo.jp/20201205155542 上記の記事は、おそらく女性と思われる人物が、道ですれ違う時の回避行動の男女での違いについて個人的に検証した結果である。 元増田は記事の中で女性が道で回避行動を行わない(または遅い)理由について、 「女性は避ける気がない/避けるという選択肢をハナから持っていない」のが理由と考えられると述べている。 私は東京在住の男性だ。 私も上記記事の増田と同じような検証をしていたことがある。 まあデータもない匿名文書であるが...。 ・男性はたいてい20~30m手前の段階で0.7避ける。たまにこちらを睨みつけたまま肩を張って直進してくるのもいる。 ・女性は残り2~3mとギリギリのところでやっと0.3避ける人と、まったく避けない人が半々くらい。 この結論も上記記事の増田と変わらないの

    女性が道を譲らないこととジェンダーロール
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • (計算中)生きがいと言えるほどのすごい番組に出会ってしまった

    “22/7 計算中”っていうものすごく変な番組。最初の出会いはアニメと間違って予約してしまって、見たら「なんじゃこりゃ!?」っていう衝撃。 Abemaで1話と最新話が無料で見られるので、百聞は一見にしかずでちょっと見てほしい。 https://abema.tv/video/episode/26-95_s2_p1 1話 https://abema.tv/video/episode/26-95_s2_p35 最新の35話(パーパーほしのさんも出演) https://abema.tv/video/episode/26-95_s2_p36 最新の36話(キャラクターが歌って踊るよ) いきなり動画は厳しいという人もいると思うので文章でも説明してみるけど、言葉にするのがなかなか難しい。 番組としてはお笑いコンビの三四郎さんがMCで、そこに3Dアバターの女の子キャラが合成表示されて、両者の掛け合いで進行

    (計算中)生きがいと言えるほどのすごい番組に出会ってしまった
  • 「気の迷いで電車に飛び込みがちな日」の話

    私は鉄道業界で働いている。 経験上、「今日は人身事故がありそうだな」と言う日はある程度決まっていると思う。 ちょっと明日辺りは人身事故が多発しそうな気がするので、自分が思う「気の迷いで電車に飛び込みがちな日」の特徴を説明したい。 頭の片隅にでも覚えておいてもらって、気の迷いでふらっと死んでしまわないように気をつけてもらいたい。というか頼むから電車止めないで。 1.寒い とにかく寒いときは人身事故が多い。 寒いと気が滅入る。気が滅入るとマイナス思考がちになって目の前にある電車に突発的に……という流れだろうか? 私は飛び込んだことがないのでわからないが。 2.前日との寒暖差が激しい 特にこの時期多いやつである。 機能まで平年より暖かかったのに急に冷え込んだな……と思っていると案の定電車が止まる。 そういう日は特に人身事故が起こりそうな予感がするので、乗務員的には「やっぱり飛び込みましたか……」

    「気の迷いで電車に飛び込みがちな日」の話
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
    追記の最後、いいこと言ってる。
  • アルミサッシの部屋で冬を越すことになったら

    断熱カーテンを買え。 安く暖房効率が上がる。 引っ越した先の部屋は眺めはいいが、アルミサッシで冬は寒そうだった。 案の定、12月になって気温が冬らしく下がってくると、夜中に寒気がひしひしと感じられる。 カーテンの下に手をやると、窓を閉め切っているはずなのに、冷気がショワーーーーーーーーーーと吹き出してきて手に当たるのがわかる。 これはまずい。 エアコンを切って真冬に寝ると、そのまま凍死しそうだ。 かといって、エアコンをつけっぱなしにしていても、たいして気温が上がらない(温度計が置いてある)。 アルミサッシのせいで外の冷気が入ってきて、どれだけエアコンの温度設定を上げても無駄になっている。 窓を完全にふさがないで、外から入ってくる冷気だけを防ぐ方法をいろいろ検討したところ、断熱カーテンをつけることにした。 2000円もしない半透明の断熱カーテンをネットで買った。 100円ショップで売っている

    アルミサッシの部屋で冬を越すことになったら
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • 毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている

    わたしではなく、30歳ぐらいの女性が。 しかも知り合いではなく、赤の他人だ。 わたしが毎日自宅から最寄り駅につくと、改札をくぐる前に、 朝代わりに月見そばをべる習慣が5年ぐらい続いてる。 そんなある日、 わたしと同じように、30歳ぐらいのメガネの女性が 毎朝、コロッケそばをべていることに気がついた。 遡って考えてみれば、ここ半年ぐらいは続いているだろうか。 さすがに昨年末ぐらいからは、お互いを顔見知り程度には認知しており、 忙しくそばをすすりながらも、 「あ、また会いましたね!」という感じで軽く会釈をするようになった。 ところで、わたしは毎朝月見そばをべているが、コロッケそばなるものをたべたことがない。 たまに気分を変えてもせいぜいきつねそばか、きざみそばぐらいだろう。 ただ、コロッケそばというものには興味が惹かれる。 どうやってべるのかと思い、ちらりと横でたべている彼女の様子を

    毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
    もう3年経つのか! https://anond.hatelabo.jp/20170329180919
  • コロナが態度の悪いクソ店員を懲らしめてくれて東京が過ごしやすい件

    当方東京都内在住。 コロナでネットは阿鼻叫喚だが、コロナのおかげで都内のあらゆる店舗の接客が良くなりとても過ごしやすくなってきたと最近とても強く感じる。 これに同意いただける都内在住の老若男女は非常に多いのではないか。 コロナ以前コロナ以前は飲店を始めとしたさまざまな店舗で、態度の悪い店員が目も合わさなかったりやる気ない感じで接客したりと気分が悪くなることが非常に多かった。 飲店行っても無言でテーブルにドンっと皿を置いて立ち去るクソホール店員、レジの後ろででかい声で駄弁りながら適当にレジ打ってるクソコンビニ店員、会計終わったとたんありがとうございましたも言わずに黙って自分の持ち場に戻ろうとするクソ雑貨店員、などなどあらゆる態度の悪いクソ店員にへきえきさせられていた。 それが、コロナが出てきて飲店等の店舗の接客が格段に向上した。もうどの店に行っても良い思いしかしない。 態度の悪いクソ店

    コロナが態度の悪いクソ店員を懲らしめてくれて東京が過ごしやすい件
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • 地方創生は無理

    地方創生って、東京レベルにまでなることだとして絶対に無理だろう。 まず電車網を東京近郊レベルにまで発展させることが無理。金がないから。 バスにしても無理。これも金がないから。 金がないのは人口密度が東京よりも少なくて財源がないから。 でも人口を増やすためにはそもそも公共交通機関が発達しているなど利便性がないと駄目。 地方は土地が余っているからか一軒家が多い。マンションが無いから人口密度は低い。 そして人口密度が上がらないということは、そこで商売しても利益は少ない。 よって発展する事がない。 地方にしかないべ物はあることにはあるが、大体東京でもえる。通販でも可能。 だとすれば地方だけの特色のある場所を作らなければ集客性なんてない。 だがわざわざ地方のちょっとした何かを知るためだけに旅行にする人はどれだけいるのか。 ネットで画像とか動画があるのでこれまた別にそこまでこだわらなくていい。 日

    地方創生は無理
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
  • 独断と偏見で選ぶ女性アイドルソング大賞2020

    「秋元康案件ばっかりかよ!」と言われるかもしれないけど、結果的にはこうなってしまった。 自分が見つけきれていない曲やMVもあると思うので、個人的な推しで良いので(そもそもそういう企画だ)教えてくれると嬉しい(意外と年末のこの時期に発表された曲も多くて追いかけきれない)。 部門はさらに追加するかも(細かく部門を追加すると各グループ1曲ずつは選びそうなのでとりあえず厳選してみた)。 【企画賞】 乃木坂46 「世界中の隣人よ」 https://youtu.be/1gD76kKWKsE コロナ禍の重い空気の中でアーティストがメッセージや楽曲を発信する特別企画は沢山あったが「現役メンバーだけでなく一部卒業メンバーも歌唱および映像参加」という特別感はアイドル企画の中でも群を抜いていた。 「各自が自宅で素材を撮影」という要素も含めて、この状況だからこそ生まれた奇跡。 【タイアップ賞】 BiSH 「STO

    独断と偏見で選ぶ女性アイドルソング大賞2020
    ffrog
    ffrog 2020/12/07
    一応聞いてみよかな…
  • 人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単な回避方法。

    https://anond.hatelabo.jp/20201206124933 この方、体が大きいにも関わらず、人とぶつからないための努力を続けていてえらいなって思いました。 かくいう自分も、体はそんなに大きくないながら人混みでよく人にぶつけられる人でした。 こちらが頑張って避けようとしても相手に避ける気持ちがなければ解決しないだろ!と何度も心が折れそうになりました。 そんなあるとき、なにかのテレビ番組だったと思うのですが、そこで目からうろこの回避方法が紹介されていました。(ソースを検索したけど見つけられませんでした。) 半信半疑ながら、ダメ元、わらでも掴む思いで実践してみたところ効果てきめん。 その日を堺に、自分はぶつからない人になりました。 結論から書くと、その方法とは、「自分で行きたい方向の一点を見つめて歩く」です。(※追記 目線だけより、顔ごとその方向に向けるとより効果的です。)

    人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単な回避方法。
    ffrog
    ffrog 2020/12/07