タグ

2010年5月7日のブックマーク (4件)

  • 20代の「このままじゃ終わらせない」を終わらせない - suztomoのはてなダイアリー

    今日は まれびとハウス に行ってきました.田畑にあるシェアハウスです. mare-bito.net で,自分の話はほとんどせずに,人の話しを聞いていました.自分たちの世代,大学4年生とか修士の人とか社会人1,2年目の人がtwitterで集まって,おしゃべりする会でした.この年代の人はやっぱり今の日の社会とか会社とかに満足していなくて,このまま社会人になりたくない,とか大きいことをしてやろう,とか思うひとがとても多かったように感じます.*1 もともと大学1,2年生で考えている人もいるんだけれども大学を4年ぐらい経験したり,社会人1,2年目になってくるとプランが具体的になってきて,お金の集め方とかが具体的になってくる.大きな会社の50代ぐらいのパトロンを集めたりとか.聞いていてともて面白かったです.*2 で,問題は自分たちの世代だけがこんな特異なのかというときっとそうじゃあなくて10年前の2

    20代の「このままじゃ終わらせない」を終わらせない - suztomoのはてなダイアリー
    fgta9
    fgta9 2010/05/07
    いい写真です、我が家であるまれびと!
  • 会社の幸せと個人の幸せ – 愛の日記

    今回は、会社の幸せと個人の幸せを混同すると、30過ぎた頃に「こんなはずじゃなかった人生」がやってきて、場末のバーで酒を片手に「現実なんてそんなもんさ」といいながら、氷がグラスに当たってカランという音がしますよ、というお話です。 僕たち人間には、それぞれ人格があり、誰一人として同じ人はいないから、他人と幸せの形が完全一致するなんてことはありえない。当たり前だよね。 一方で、会社組織というのは人間と一緒で人格を持っていると思う。それぞれの会社によって、それぞれの幸せの形をもっている。夢も、ビジョンも、プランも、性格も違う。 別人格である以上、自分の幸せと会社の幸せが死ぬまで100%一致し続けるなんてありえない(個人の起業を除く)のだが、このズレに気づかないと、人生大変な事になってしまう。そのプロセスについて、またお絵かきで説明してみたい。うまくできるかな・・・ 若かりしころ、初めて就職活動をし

    fgta9
    fgta9 2010/05/07
    この考え方は非常に重要だと思う
  • Twitpic - Share photos on Twitter

    天気のいい日にはかわいい請求書を。

    Twitpic - Share photos on Twitter
    fgta9
    fgta9 2010/05/07
    あーこれやばい
  • 将を射んとすればまず馬を - 書評に代えて - 科学との正しい付き合い方 - 小飼 弾

    正直、科学とのつきあい方、すなわち科学の成果物たる理論とのつきあい方を指南するとしては傑作とは言い難い。これらの点について知りたいのであれば「なぜ宇宙人は地球に来ない?」、「ニセ科学を10倍楽しむ」、「疑似科学入門」、「頭がいいから騙される」など傑作がいくつもある。 しかし、書はある一点において画期的であった。 「科学者を疑え」と言った点である。 書「科学との正しい付き合い方」は、サイエンスライターというよりサイエンティストライターと呼ぶにふさわしい著者によるサイエンティスト・リテラシー。サイエンティストライターとしての著作には、「恋する天才科学者」がある。 目次 はじめに??科学の物語性 初級編 科学によくある3つの「誤解」 誤解1:「『科学離れ』が進んでいる」ってホント? 誤解2:もともと『科学アレルギー』の人は多いってホント? 誤解3:「科学技術は、身近ではない」ってホント?

    将を射んとすればまず馬を - 書評に代えて - 科学との正しい付き合い方 - 小飼 弾
    fgta9
    fgta9 2010/05/07
    要約すると、「科学者を疑え」ということだ