タグ

2010年11月21日のブックマーク (6件)

  • 新人採用担当 山本智恵のブログ

    ダミーこんにちは。 今週は東京、寒かったですね… さて、今週水曜日、リクルートのオンライン座談会にご参加いただいたみなさま ありがとうございました! この座談会、リクナビのR-Webinarという機能を利用して 初めてやってみたのですが、参加してくださった方は いかがでしたでしょうか。 こんな風にパソコンの前に座って、会社説明会だったり、オンライン座談会を 受けることができるんです。 チャット機能も付いているので、双方向のコミュニケーションができます★ 今回は普段なかなか会うことのできない遠方の方限定で行ったのですが 『チャットでいろいろ質問ができてよかった』といったご感想や 『会社に行く時間はないけれど、自宅で見れるので楽だった』といったご意見をいただいたので これからほかの地域での活用についても検討していく予定です! 初めての試みだったので、会社のフロアでも みんなで

    fgta9
    fgta9 2010/11/21
    あ、この人が@toku_shuの…w
  • 4.48 サイコシス | フェスティバル/トーキョー09秋 FESTIVAL/TOKYO トーキョー発、舞台芸術の祭典

    ト書や物語が消失し、病める精神の内的心象が断片的に綴られたサラ・ケインの遺作に、F/T09春『転校生』で衝撃を与えた飴屋法水が対峙。 4時48分が無限に反復するかのような一瞬にして永遠の「生」と「死」。 演劇、美術、音響、動物店経営など、多様なフィールドを越境して「生命」を凝視し続ける飴屋は、ケインの言葉にいかなる声と体を与えるのか。 ■F/Tライブ「飴屋法水×黒田育世×山川冬樹」:  >>詳細はこちらから

    fgta9
    fgta9 2010/11/21
    めっちゃオススメされたので行くことにする。
  • カフェ・ロッテンマイヤー | フェスティバル/トーキョー10 FESTIVAL/TOKYO トーキョー発、舞台芸術の祭典

    フェスティバル期間中の毎週末と祝日には、写真や映像の作品群で知られる美術作家・やなぎみわがプロデュースする『カフェ・ロッテンマイヤー』が営業。ロッテンマイヤーといえば、『アルプスの少女ハイジ』に登場するクララの家のキビシーイ家政婦長。この週末カフェでは、彼女をイメージしたおばあちゃんメイドが、給仕と料理パフォーマンスでお客様をおもてなしする。メイド役をつとめるのは「われこそはこのカフェのメイドにふさわしい!」と公募で集まった自称・おばあちゃんたち。そのなりきりぶりに期待が集まる。 最終週には、やなぎみわ演出、おばあちゃんメイド出演による演劇『カフェ・ロッテンマイヤー』を公演予定。 F / Tオリジナルの新カフェが、この秋、メイドカフェの街・池袋に新たな旋風を巻き起こす......かも!? カフェ・ロッテンマイヤー絶賛、営業中!! 今週末の営業時間 11/06(土)12:00~22:0

    fgta9
    fgta9 2010/11/21
    今、東京で話題の「おばあちゃんメイドカフェ」
  • 内田洋行

    内田洋行について 創業以来、お客様の生産性や創造性を高めることに貢献するために、 お客様の視点で新たな価値を提供するカスタマーズ・ファースト・コーポレーションです。 企業情報を見る 内田洋行、創業114年 1910年に創業した内田洋行。「洋行」とは“外国人の店”という意味をもちますが、それと同時に“未知の領域に挑む、フロンティアの気概”をイメージする言葉でもありました。さらに詳しく

    内田洋行
    fgta9
    fgta9 2010/11/21
  • ReLife(リライフ) - 学生が聞いた起業家の心

    藤沢 烈 RCF http://www.rcf.co.jp/ twitter:@retz 京都 一橋大学社会学部 物語Bar狐の木 店長 マッキンゼー&カンパニー (株)カスケード 代表 (株)RCF 代表 個人の自由を広げるはずの組織(会社/国家)が、逆に自由を抑圧する存在になったのが、現代。滅私奉公ではなく、「私」という個人が創造性を発揮しつつ、しかし社会と奥深くで繋がる世界観を追求したい。 国、地域、会社、家族といったあらゆる組織と、個人が矛盾する時代になっている。社会制度をゼロから観直し、個人が創造性を発揮、組織はそのことを支える存在になるべき。 意識と質 井筒俊彦 ジョギング、トレイルランニング、読書 足るを知る 鎌倉 誰もが一度は、どこかで「藤沢 烈」という名前を聞いた事があるでしょう。 しかし、藤沢氏がいったい何者で、どこで何をしているのか?ご存じの方は 少ない

    fgta9
    fgta9 2010/11/21
    あ、烈さんが出てる! /via@frkwyk
  • 産廃から金属シリコン 太陽電池材料 秋田大が技術開発 - MSN産経ニュース

    秋田大学環境資源学研究センターの村上英樹講師は18日、品の濾過(ろか)などに使われた産業廃棄物、使用済み珪藻土(けいそうど)ともみ殻を使って、太陽電池に使われる珪素の金属シリコンを作製する技術を開発したと発表した。今年度中にコスト面の課題を精査し、来年度に事業化できるか判断するという。 珪藻土は、年間約8万トンがビールなど品の濾過に使われたあとで捨てられている。金属シリコンは従来、珪石とコークスの組み合わせで作製され、その9割は中国から輸入されている。 使用済み珪藻土ともみ殻の組み合わせでは、材料がほぼ無料なうえ、製造時の電力も少なくて済み、純度も99%の珪素の金属シリコンを作製することに成功した。 研究は東北経済産業局やあきた企業活性化センターなどの助成を受けて実施。今後は、使用済み珪藻土、もみ殻の回収費用や人件費などを加味したうえで、どう採算性を確保できるかを検討するという。

    fgta9
    fgta9 2010/11/21