タグ

政治とお前が言うなに関するfhvbwxのブックマーク (5)

  • 原発住民投票の動き、石原知事「センチメント」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都で原子力発電所稼働の是非を問う住民投票を目指す市民グループ「みんなで決めよう『原発』国民投票」の集めている署名が、都条例制定の直接請求に必要な法定数を上回る見通しになったことについて、石原慎太郎知事は10日の定例記者会見で「そんな条例を作れるわけもないし、作るつもりもない」と否定的な見解を示した。 石原知事は「人間で一番やっかいなのはセンチメントだ。原爆のトラウマがあるから恐怖感で(原発反対を)言う」と反原発運動を批判、そのうえで「人間の進歩は自分の手で技術を開発し、挫折や失敗を克服することで今日まで来た」と述べた。 市民グループから住民投票条例制定の直接請求が出された場合、石原知事は意見を添えて都議会に条例案を提出する。都議会で条例案を審議し可否を判断する。

    fhvbwx
    fhvbwx 2012/02/10
    "人間の進歩は自分の手で技術を開発し、挫折や失敗を克服することで今日まで来た"確かに正しいんだけど
  • 子ども手当、半年延長へ 共産、衆院再議決に賛成 きょう予算成立 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    一般会計総額92兆4116億円の平成23年度予算案は29日成立する。与党は、年度末で失効する22年度の子ども手当法を6カ月間延長する「つなぎ法案」も同日に衆院を通過させる。参院では否決見通しだが、共産党が衆院の3分の2以上での再議決による成立を容認する姿勢に転じたため、子ども手当制度は延長される公算が大きくなった。 予算案は29日の参院予算委員会とその後の会議で野党の反対多数で否決される。ただ憲法の衆院優越規定に基づき、両院協議会を経て同日中に成立する。 民主党の安住淳、自民党の逢沢一郎両国会対策委員長は28日、つなぎ法案の扱いを協議。安住氏は29日の衆院会議採決を伝えたが逢沢氏は「東北の復興に財源を回すべきだ」と改めて反対を表明した。衆院議院運営委員会は28日、厚労委員会でつなぎ法案を審議することを与党などの賛成多数で可決し、与党は29日の衆院会議で通過させる。 つなぎ法案は

  • 「みんなの党はデマゴーグ政党」「連立なら国民が不幸」 たちあがれの与謝野氏が強調 - MSN産経ニュース

    たちあがれ日の与謝野馨共同代表は14日午前のテレビ朝日番組で、参院での与野党逆転を受け「民主、自民両党が連立を組むのが一番いい。民主は10人程度の少数政党に頼って振り回されてはいけない」と述べ、民主党とみんなの党との連携を牽制(けんせい)した。 番組後、与謝野氏は記者団に「みんなの党のようにデマゴーグの典型みたいな政党と組むと、国民が不幸だ。自民党は常識の党だ」と強調した。

    fhvbwx
    fhvbwx 2010/07/19
    いつの間にやら自民党に復党したのかと思った。
  • 共産党・大門先生の質疑(保存用) | 本石町日記

    既にドラめもんさんが紹介されているが、歴史的な保存資料としてこちらにもアップしておきます。 第171回国会 財政金融委員会 第15号 平成二十一年四月九日(木曜日) ○大門実紀史君 大門でございます。 白川さん、一周年ということで、おめでとうございます。 大久保さんの資料、また今日の毎日新聞の社説もそうですけれども、白川総裁の評価というのはどんどん上がっているようでございますけれども、世間の評価が上がれば上がるほど私の評価は下がるという関係にございます。 一年前とは大違いだなというふうに思うんですけれども、まあ大変な一年だったというふうには、その点は同情はしているんですけれども、私は日銀に一貫して申し上げてきたのは、こういうときですから何もおやりになるべきではないとは決して申し上げているわけではございませんけれども、中央銀行ともあろうものが個別経営、個別企業、個別銀行の中身に入るようなこと

  • 与謝野馨氏:自民、実は社会民主主義…新自由主義に疑念 - 毎日jp(毎日新聞)

    与謝野馨経済財政担当相は10日の参院財政金融委員会で「この10年間の自民党の政策は外国から輸入したものを無理やりに移植してきたのではないか」と述べ、新自由主義的な経済政策に疑念を呈した。峰崎直樹氏(民主)の質問に答えた。 与謝野氏は「この10年間の経済界の動きは決して我々が目指している社会ではない」と指摘。「『強者が栄え、弱者が滅びる』という感じは自民党内にはあまりない。自民党は実は社会民主主義の政党だと思っている」と述べた。【田中成之】

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/02/11
    確かにそうではあるが、お前がそれを言うのか、いつ社会民主主義政策を提唱したのかと小一時間問いつめたい。だとすると、日本には社会民主主義政党と社会主義政党と共産主義政党と機会主義政党しかないことに。
  • 1