タグ

2021年5月10日のブックマーク (9件)

  • 現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ

    コロナ禍もなかなか終わりが見えない中、飲店の利用にも制限がありファーストフードの持ち帰りの利用など増えているのではないでしょうか。今回はそんなファーストフード店のお話。 皆さんもKFCマクドナルド、吉野家などと並び日のメジャーなファーストフード店としてミスタードーナツ(以下ミスド)を挙げても違和感はないかと思います。周りにもやたらファンが多いミスド、その魅力は日人の好みに合わせて展開される様々な商品ラインナップなのかなと思っています。 元々はアメリカで生まれたミスドは日全国で店舗数975(21年4月時点)、ドーナツに限らず飲茶や中華、ホットドッグといったランチメニューへ商品を拡大、多くの競合にも負けずに日のファーストフードチェーンとしての地位を確立したと言っても過言ではありません。そんなアメリカ生まれのミスドですが、すでにアメリカにはチェーン店が一切存在しないという事実はあまり

    現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ
    fhvbwx
    fhvbwx 2021/05/10
    DPZで検索してみたが対応する記事は見つけられなかった。DPZはお詫びか敗北宣言かなにかを出したほうがよい。/ダンキンと31は同系列なのでアメリカではダブルフランチャイズがある。
  • 🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 on Twitter: "1998年〜2011年の間に毎年6000〜9000人の人が経済的理由で自殺していた。リフレ派はこれを経済政策の失敗として批判してきたのではなかったのか。一年余りで1万人を超えたコロナ犠牲者を「この程度の「さざ波」」呼ばわりするのな… https://t.co/8Ts120m0Xa"

    1998年〜2011年の間に毎年6000〜9000人の人が経済的理由で自殺していた。リフレ派はこれを経済政策の失敗として批判してきたのではなかったのか。一年余りで1万人を超えたコロナ犠牲者を「この程度の「さざ波」」呼ばわりするのな… https://t.co/8Ts120m0Xa

    🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 on Twitter: "1998年〜2011年の間に毎年6000〜9000人の人が経済的理由で自殺していた。リフレ派はこれを経済政策の失敗として批判してきたのではなかったのか。一年余りで1万人を超えたコロナ犠牲者を「この程度の「さざ波」」呼ばわりするのな… https://t.co/8Ts120m0Xa"
    fhvbwx
    fhvbwx 2021/05/10
    デフレの場合自殺者と天秤にかかっているものは現金保有者の利益でかつデフレを止めない限り自殺者数は減らないのに対し、コロナ対策は経済と天秤かつ一過性なので単純な比較はやや乱暴。もちろん「さざ波」も乱暴
  • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "こういう人物を内閣官房参与にしていること自体が、菅首相の無能さと倫理感、道徳心のなさを示している。 当然、発言とそれへの監督責任を厳しく追及する。 https://t.co/rhycnM1REz"

    こういう人物を内閣官房参与にしていること自体が、菅首相の無能さと倫理感、道徳心のなさを示している。 当然、発言とそれへの監督責任を厳しく追及する。 https://t.co/rhycnM1REz

    小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "こういう人物を内閣官房参与にしていること自体が、菅首相の無能さと倫理感、道徳心のなさを示している。 当然、発言とそれへの監督責任を厳しく追及する。 https://t.co/rhycnM1REz"
    fhvbwx
    fhvbwx 2021/05/10
    人格はともかくとしてデータの扱いだけはまだ誠実みがあったのになあ
  • コロナゲームはタカハトゲーム? | 研究プログラム | 東京財団政策研究所

    新型コロナウイルス感染症が武漢から始まり、世界に拡大し、世界保健機関(WHO)は2020年3月、この感染症をパンデミック(世界的大流行)であると表明した。多くの国々で都市封鎖が実施されたが、日では強制ではないものの、外出の自粛が要請されている。 これを簡単なゲームで表現するとどうなるのだろうか[1]。あなたと相手という二人のゲームを考えてみよう。以下の表における各セルの数では左があなた、右が相手の利得を示している。相手が自粛を選びあなたが外出するなら、あなたは両者が自粛するよりもそれなりに楽しむことができるとし、その値を10としている。一方で、自粛をしている相手は外出したあなたが何らかの形でウイルスを持ち込むのではないのかと案じ、両者が自粛するときよりも悪くなるとし、その値を2としている。両者ともに外出すると感染の可能性が高くなるのでこの利得を0としている。他方、両者ともに自粛する場合、

    コロナゲームはタカハトゲーム? | 研究プログラム | 東京財団政策研究所
    fhvbwx
    fhvbwx 2021/05/10
    負の頻度依存選択なので多数派が自粛すれば自粛疲れが増える。"全員が自粛する自然な仕組みをデザインすることは不可能であることが知られている"
  • 好きな戒律をトッピングするプラン - 本しゃぶり

    もし新たに宗教を作るならどうするか。 俺なら戒律を各自が好きなように設定する形としたい。 俺は既に宗教とは無関係にやっているわけだが。 俺の考える最強の宗教 最近こんな増田を見た。 これ対し、こうコメントした。 好きな戒律を組み合わせて、嫌な事を断る時に「宗教上の理由で」と言えるようにしよう / “ネットの集合知で最強の宗教を作りたい” https://t.co/aiZKq6VBK1— 骨しゃぶり (@honeshabri) 2021年4月14日 実のところ、割とマジにそう思っている。 宗教は様々な要素から成立しているが、その中で戒律は現実の行動に紐付いている。しかも基的に戒律を守ることと信仰心は関係ない。重要なのは「どう振る舞うか」であって、「何を信じるか」ではないのだ*1。実際、仏教の「戒」において基となる「五戒」は全て行動規範であり、信仰心の無い俺ですら2つは完璧に守っている*2

    好きな戒律をトッピングするプラン - 本しゃぶり
    fhvbwx
    fhvbwx 2021/05/10
    このチキンゲーム必勝法、崖を目指すチキンゲームでは使えない
  • 反フェミニズムの論点|小山(狂)

    フェミニズム(アンチフェミニズム)的言論の盛り上がりが無視できない規模になってきた。少なくない人々がそう感じているようだ。 そこで稿では、この分野にあまり詳しくない初学者に向け、反フェミニズムとはどのような諸言論によって構成されているのか、可能な限り客観的な視点でまとめてみたいと思う。 筆者の個人的な意見はここでは述べない。あくまで「反フェミニズム」を構成する諸言論の思想地図を作成することが目的である。 それでは始めよう。 ①平等主義からのフェミニズム批判反フェミニズム論壇において現在(2021年4月)活発に議論されているテーマのひとつが、社会的不平等の文脈に基づく異議申し立てだろう。 これらの主張はふたつに大別できるように思う。男性差別に対する異議申し立てと、告発権力の格差に対する異議申し立てだ。 「マスキュリズム」もしくは「弱者男性論」マスキュリズム/弱者男性論とは、男性差別に対す

    反フェミニズムの論点|小山(狂)
    fhvbwx
    fhvbwx 2021/05/10
    "反フェミニズムを批判する現代の知識人(特に大学人)たちのあまりに貧しい知見に危機感を覚えるからだ"批判にこたえず自分の戦いたい戦場だけを選ぶのは活動家ならともかく研究者としては終わってる。
  • 立憲・枝野氏「強い外出制限に賛成の余地は十分ある」 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲・枝野氏「強い外出制限に賛成の余地は十分ある」 :朝日新聞デジタル
    fhvbwx
    fhvbwx 2021/05/10
    災害対策基本法よりも感染症法の方がロックダウンの根拠としてはいいと思う
  • フェミニストのみなさん、「キモい」は本当に本当に強烈な抑圧の言葉なんです|88cmと8kg

    記事タイトルではまるで女子高生が見ず知らずの人にキモいと言って殴られたのように見えますが実際は全然違います。この記事によれば、 ・女子高生は友人2人とコンビニの前にいただけなのに、 ・突然あらわれた男が「家に来ないか」と声をかけ、 ・「キモい」と言われ逆上し、逃げたところをしつこく追跡してきて、 ・逃げ遅れた女子高生を容赦なく暴行した。 という当に酷い事件です。女性であるというだけで声をかけられ、断ると逆上され暴行されるという、ヘイトクライムそのものの事件です。 そして、こういった事件は現代では見逃されないし、勇気ある人たちは沈黙しません。「夜未成年がうろついてたから悪い」だとか、「キモいと言ったから暴力されても仕方ない」だとかいうセカンドレイプそのものの意見も、現代では正当化されず批判されます。自分はこの空気が救いです。強盗が起きて、強盗された側が悪いなんてことは決して絶対にありません

    フェミニストのみなさん、「キモい」は本当に本当に強烈な抑圧の言葉なんです|88cmと8kg
    fhvbwx
    fhvbwx 2021/05/10
    やはり一人一派などという逃げ口上は許すべきではない
  • 弱者男性だけどもうフェミニストをやめたい|88cmと8kg

    私はフェミニストです。今の世の中、女性は男性より賃金が低く抑えられ、政治家にも役員にもなかなかなれず、日々性暴力に怯えなければいけません。自分の性別だけを理由にこんな目に合う人がいるなんて絶対あってはいけない。だから自分はずっとフェミニストです。しかし、具体例は載せませんが(載せてしまうと加害に当たるかもしれません。)、 「男性の生きづらさは女性が原因じゃない。男性社会を作った男性の自業自得。モテない男の逆恨みで八つ当たり。」「男性の生きづらさを主張することは女性差別を透明化、矮小化につながる。」というような意見をよく見ました。これは一部のつぶやきはフェミニズム支持の大学教授もRTしています。 ふざけんなよ。 男性が苦しんでいる理由はすべて男性自身が原因だって? 性暴力にあった女性に「服装が誘惑的だったからお前が悪い」とか言うやつらと何が違うんだよ? 小学校の頃から女子「だけ」からずっとキ

    弱者男性だけどもうフェミニストをやめたい|88cmと8kg
    fhvbwx
    fhvbwx 2021/05/10