タグ

2016年1月22日のブックマーク (6件)

  • 動きがおっさんくさいモーションの話

    MIRO @MobileHackerz 昔とあるキャラのとある動画でどうしてもワンカットだけ演者が都合つかずモーションキャプチャをおっさんがつけたことがあって、すげえ何度もリテイクがんばって女の子っぽい動きしたのにコメントで「動きがおっさんくさい」と書かれたことが…。 twitter.com/tanji_y/status…

    動きがおっさんくさいモーションの話
    field_combat
    field_combat 2016/01/22
    モーションキャプチャをおっさんで当てたら、動きがおっさん臭くなる話からアカデミックな話へ。筋肉量、体重の違いから初動トルク、慣性が変わるし、重心も違う。男の娘や女形とかも。スゴク面白い
  • お金借りる即日!今すぐお金を借りるオススメの方法【2020年全国対象版】

    This domain may be for sale!

    field_combat
    field_combat 2016/01/22
    ヘッダイメージとかお化けモチーフとか独特
  • 多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。

    最近芸能界がLINEだベッキーだで騒がしいのですね。 LINEの内容が漏れたのはハッキングだのLINEサーバーからの流出だの言われてるけど恐らく違う。 なぜなら私はそれ以外の方法で恋人のLINEをチェックしてたから。 備忘録として書いておきますのね。 まず前提としてiosである事。もう一つは古い機種がある事。 まあ若い子は古い携帯を残しておく人が多いだろうからやりやすいだろうね。 まず説明すると流出したとされるLINEのアイコンが四角なのね。 これが何を意味するかというと古いiosなのよ。 アップデートしてあるLINEってアイコンは丸なのよ。 古いiosって事は古い携帯って事なのね。 去年の年末に四角いアイコンってのはまず考えられない。 そんで恐らくゲスの方が機種変して新しいiphoneLINEアカウントを移行したと思うんだけどその際に古い機種のLINEを削除しなかったんだよね。 この時

    多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。
  • 音を扱うJavaScriptライブラリや記事 - Qiita

    Web Audio API を中心に音を扱うライブラリや記事をざっとまとめました。 サウンドファイルの再生に特化したやつ ゲーム用途とかならこのあたりで十分っぽい howler.js SoundJS 簡単に演奏できるやつ beeplay / 記事 メソッドチェーンで音をつなげていく abeck ABC記譜法 で書ける テンプレート的なやつ TemplateSynth / 記事 ポリシンセ用のテンプレート mml-emitter MMLをイベントとして発火する 信号処理するやつ Tone.js 必要な機能がひととおり揃っている tuna Web Audio API 用のエフェクター flocking 音の構造をJSONで書く。node.jsでも動く。 neume.js jQueryっぽく書けるインターフェースが特徴だけど色々雑い。 pico.js Web Audio API, flash f

    音を扱うJavaScriptライブラリや記事 - Qiita
  • シェアハウスの作り方(ギー犬の場合) - 忍者力トレーニング

    「シェアハウスの作り方を教えてください」と聞かれたことがあります。 私と、その場にいたギー湯|茶管理人のアーロンさん2人して「物件次第だよ!」と答えたのですが、とても不満そうな「それが聞きたいんじゃねーんだよ!」的な顔をされたので、もうちょっと噛み砕いて書いてみようと思います。 前提として a. 賃貸物件 b. 契約名義人 兼 シェアハウス管理人はその物件に居住する c. 部屋数=入居者数(ドミトリーにしない) という3つの条件で書いています。 (※うまく立ち上がったら人は退去してそこに別の人を住まわせてもいいと思いますが) 目次 1.自分名義で借りれる最大家賃を計算 or 法人作る 2.シェアに向いている間取り・向いていない間取り 3.駅からのアクセス(立地) 4.ルームシェア可物件であること 5.家具・内装の確保 6.店子の家賃設定 7.入居者の募集 8.日々の生活という運営 1.自

    シェアハウスの作り方(ギー犬の場合) - 忍者力トレーニング
  • 独学でプログラミングをやってきた中で良かった技術書50選 | κeenのHappy Hacκing Blog

    今まで読んできた技術書の中で良かったものを挙げていく。 そろそろ棚が溢れるので捨てる前に書き留めておく。 私は独学でプログラミングを始めたので情報系専攻の人には何をそんなというも混っているだろうが価値は人それぞれ違う。 一応私自身について語っておくと学生時代はプログラミングに興味を持ちつつも数学科に進んだ。 しかしそこでもプログラミングへの興味は薄れず、色々を読んだり同学年の情報科学科の真似をしたりしていた。 今思えば日の精鋭たる東大情報科学科の人達に勝てる筈もなかったのだが学生時代に我武者羅になれたのは悪い経験ではなかった。 私が興味があったのは主にプログラミング言語そのもの、特にLispとその周辺。 何故か 挙げていく前に1つだけ。Webに大量に情報がある今、何故かについて説明したい。簡潔に言うと 文章が推敲されていて読み易い 1つの情報ソースに多彩な内容が載っている 巨大

    独学でプログラミングをやってきた中で良かった技術書50選 | κeenのHappy Hacκing Blog