タグ

2018年1月29日のブックマーク (10件)

  • Top | ESTYLE,Inc.

    様々なビジネスシーンで、デジタルトランスフォーメーションが求められている。デジタルトランスフォーメーションが求められている。 日の多くの会社では、煩雑なアナログ業務が依然としてあちこちに存在。データサイエンティストをはじめ、リソース不足も叫ばれている。データサイエンティストをはじめ、リソース不足も叫ばれている。課題は山積みだ。 IT人材の不足、様々な業界におけるDX推進。IT人材の不足、様々な業界におけるDX推進。積み上がった難題に私たちは自ら手を上げ挑戦をする。積み上がった難題に私たちは自ら手を上げ挑戦をする。自分たちの手でワクワクした未来をつくり出すために。

    Top | ESTYLE,Inc.
  • Dream Wife「Dream Wife」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    Dream Wife / Dream Wife(Album) 周りのロケンローな属性の友人たちが総じて色めき立っていたのでStarcrawlerのアルバムを聴いてみたのですが、ものすごく腑に落ちた。あちこち「ぽさ」は満載だけどどれか特定の60-70年代既存バンドの模倣をしているわけではない。なのに2018年にこういう音を出して全くオルタナ臭サブカル臭がしない。完全な王道。音の傾向は違えど位置付け的にはガンズの1stアルバムに近いですよ、これ。 で、自分はどうかと言えば、時折Starcrawlerと比較されているDream Wifeの方がグッと来る。影響を受けた音の消化の仕方とか近しいところはあるのだけど、あっちは間違いなくLAの音で、こっちは決定的にUKの音。臭い立つオルタナ感。 最近はどこにいてもどの国のどの地域の音楽でもおよそ聴くことができ、実際だんだん地域による音の特徴はなくなってき

    field_combat
    field_combat 2018/01/29
    聴いてみよう
  • https://houga.cc/

    https://houga.cc/
    field_combat
    field_combat 2018/01/29
    キュレーションだけど見せ方が上手
  • かぜぐすリリック|ベンザブロックプラス

  • Bullying and Behavior

    People take advantage of lesser people. Unfortunately, it is a fact we can’t deny. That’s how absurd our world is. ‐Yet still. We know that bullying cannot take away dignity from those who choose not to surrender.

    Bullying and Behavior
    field_combat
    field_combat 2018/01/29
    映像をWebGLでレンダリングして、トランジッションの画像作ってんのかな
  • NAMM 2018: パソコン不要のReaktor!? ストンプ型の未来型モジュラー・シンセ、Empress Effects Zoiaがデビュー!

    日、最終日を迎えた世界最大の楽器のトレード・ショー、『The NAMM Show』。今年も多数の新製品が発表されましたが、中でもダントツで一番おもしろかった(物欲を刺激された)のが、Empress Effectsの「Zoia(ゾイア)」という新製品。これが今年の『The NAMM Show』、ICONの金賞です! 人気のリバーブ・ストンプ「Reverb」などで知られるEmpress Effectsがお披露目した「Zoia」は、いわゆるストンプ・ボックスにカテゴライズされる製品ですが、実はシンセサイザーにもシーケンサーにもルーパーにもなる、新しいタイプの電子楽器。Empress Effectsは「Zoia」のことを、“電子楽器のLEGO”と紹介しています。 「Zoia」は、言ってみればストンプ型の“DSPボックス”。「Zoia」には、オシレーター、フィルター、ADSR、VCA、LFO、オー

    NAMM 2018: パソコン不要のReaktor!? ストンプ型の未来型モジュラー・シンセ、Empress Effects Zoiaがデビュー!
    field_combat
    field_combat 2018/01/29
    エフェクタ―とシンセとシーケンサとルーパーになるハード。FMシンセにもなるんか、スゲェな
  • [EVO Japan]スーパーファミコンの「らんま1/2」,26年目の王者が決定。サイドトーナメント「Ranma World Championship」レポート

    [EVO Japan]スーパーファミコンの「らんま1/2」,26年目の王者が決定。サイドトーナメント「Ranma World Championship」レポート ライター:箭進一 日(2018年1月28日),最終日の決勝トーナメントが行われている格闘ゲームイベント「EVO Japan 2018」。東京・池袋のサンシャインシティ文化会館で開催されたDay2(1月27日)には,スーパーファミコン用格闘ゲーム「らんま1/2 爆烈乱闘篇」のサイドトーナメント「Ranma World Championship」も行われ,海外プレイヤーを含む50名が世界一の座を競って激突した。 「らんま1/2 爆烈乱闘篇」は,1992年という格闘ゲーム黎明期にスーパーファミコンで発売された,格闘技をテーマとした高橋留美子氏のコメディマンガ「らんま1/2」を原作とする格闘ゲームである。原作に登場したユニークなキャラ

    [EVO Japan]スーパーファミコンの「らんま1/2」,26年目の王者が決定。サイドトーナメント「Ranma World Championship」レポート
    field_combat
    field_combat 2018/01/29
    どのゲームにもガチ勢いるんだな
  • サイバー・ノーガード戦法 - Wikipedia

    サイバー・ノーガード戦法(サイバーノーガードせんぽう)は、意図的にセキュリティ対策を放棄してコンピュータを利用すること[1]。 この用語は、情報セキュリティを専門とするニュースサイトの Scan NetSecurity が2004年に考案した[2]。背景として、前年にコンピュータソフトウェア著作権協会 (ACCS) のWebサイトの脆弱性を公の場で指摘した京大研究員が、礼を言われるどころか逆に不正アクセス行為の禁止等に関する法律(不正アクセス禁止法)違反と威力業務妨害の疑いで逮捕されるという事件があった[3]。Scan NetSecurity はこの件で、不手際のあったサーバ管理者側が刑事責任を問われず、個人情報漏洩の被害者に補償も行われなかったことに着目し、セキュリティ対策の意図的な放棄は、費用を節約できリスクも無視できる「新しい形の防御方法ともいえるのではないか」と逆説的に主張した[4

  • CoinCheckとNemの騒動から暗号通貨について思うこと

    何から語ろうか。まずCoinCheckにしよう。CoinCheckという暗号通貨の取引所が、NEMを大量に盗まれたという事件だ。私の法と技術の理解では、盗むというのは物理的な物が伴うので映画泥棒という言葉が法的に正しくないのと同様に違うのではないかと思うんだが、まあそこは置いておこう。ここでは単に悪意としておく。 これについて、自分のNEMが悪意されたのでCoinCheckに金を返せと叫んでいる人間のほとんどは、そもそも筋が悪い。もし、Bitcoinが花開いた暗号通貨が技術的に正しく運用されていたならば、そんなことは起こりようがなかったのだ。つまり、しっかり自分の手元の信頼できる環境でフルノードを実行し、物理的なコンピューターの前には武装した警備員を配備するべきだったのだ。自分でフルノードの実行もせずに、秘密鍵すらCoinCheckに知らせ、やれ盗まれたのなくなったのというのは、紙に印刷し

  • NEMの追跡botを作ってみた - Qiita

    経緯 先日仮想通貨取引所のCoin CheckのNEM約600億円が盗まれるという事件が起きました。 その後の対応として日の17歳JKが追跡用プログラムを作成したということで話題に話題になりました。(実際はJKではないようですが) ハッカーのアカウント監視はじめるか。 — Rin, MIZUNASHI (JK17) (@minarin_) 2018年1月26日 【コインチェック事件】NEM財団所属17歳の天才女子校生ハッカーみなりん氏が流出資金の自動追跡プログラムの開発をして犯人捜査 そこで私も17歳のJKになるために、あるNEMアドレスからの取引を監視し、そのアドレスから送信されたアドレスにもモザイクを送りつけ監視するbotを作成してみました。 環境 Arch Linux Node.js v9.4.0 nem-sdk 1.6.2 動作確認はテストネットのみで行っています。 GitHub

    NEMの追跡botを作ってみた - Qiita