タグ

ブックマーク / www.kagua.biz (9)

  • Googleデータスタジオの使い方 #GoogleDataStudio

    さまざまなデータを連携させて可視化を支援するツール「Googleデータスタジオ」の日語版ベータが利用可能になりました。 こんにちは、Googleアナリティクス大好きカグア!です。Googleアナリティクスのデータも連携できるGoogleデータスタジオですが、心待ちにしていました。 ベータ版ながら、Googleデータスタジオが利用できるようになりましたので、使い方をご紹介します。 関連記事 >>データ分析の入門書にオススメな11冊 >>Googleタグマネージャ基礎:クリック計測する設定<完全版> >>Googleタグマネージャに予め設定しておくと便利な変数12 >>Googleアナリティクス基礎:流入元とは~参照元とメディア >>六木ヒルズにあるYouTube公式の撮影スタジオ見学してきた Googleデータスタジオとは Googleが提供するデータビジュアライズツールです。 >>

    Googleデータスタジオの使い方 #GoogleDataStudio
  • 考察:DeNAが10億円と70名体制を投じてまで挑んだcomm撤退から学ぶこと

    お金の使い方、ほんと難しい。無料通話アプリのcommが終了だそうです。 記事は、2015年2月28日公開の記事です。 >>comm(コム)/2015年4月21日(火) 15:00をもちましてサービスを終了 >>魚拓:(cache) comm(コム)/もっとつながる、高音質な無料通話アプリ LINEのベッキーTVCMに対抗して、女優の吉高由里子さんを起用したことは、まだ記憶に新しいですが、じつはすでに縮小も報じられてたのですね。 ということで、いろいろとまとめてみました。 関連記事 ・キュレーション終了のお知らせ、著作権侵害は非親告罪化で調整 ・DeNA新キュレーションのライター25人の引用状況をチェックした ・(追記あり)DeNAとサイバー、次の一手は団体創設? ・サイバーのキュレーションメディアからひっそりと拡散協力者募集バナーが消えていた件 無料通話アプリcommの歴史 2012年

    考察:DeNAが10億円と70名体制を投じてまで挑んだcomm撤退から学ぶこと
    field_combat
    field_combat 2015/03/02
    いろいろ難しいよね、新しいサービスって
  • GoogleアナリティクスがGoogleスプレッドシートのアドオンで利用可能になった

    Googleスプレッドシートのアドオンで提供開始 真摯のいちしまさんに、メンションで教えてもらったのですが、Googleスプレッドシートで、Googleアナリティクスのデータを取得できるアドオンが公開されたようです。 Googleスプレッドシートを作成し、アドオンメニューから実装すればOKという簡単さ。 メニューもシンプルで使いやすそうです。 レポートを作ってすぐ実行という簡単さ Googleドライブから、スプレッドシートを新規作成します。 Googleアナリティクスアドオンを組み込みましたら、メニューから、アドオン>Google Analytics>Create a New Report を選びます。すると、スプレッドシート右側にパレットが表示されます。 GAアカウント、プロパティ(サイト)、ビューを選びます。Nameは任意の名前でOKです。 ディメンション(縦軸・dimension)と

    GoogleアナリティクスがGoogleスプレッドシートのアドオンで利用可能になった
  • 改善点を教えてくれる「加重並べ替え」は自動なのに超ツカエル!

    Google Analytics にまた、便利な機能が実装されました! その名も、「加重並べ替え」です。 1.加重並べ替えとは? こちらに詳しく解説されています。 グーグルアナリティクスの加重並び替え機能とは? 例えば、直帰率を改善したいときに、まず直帰率の高い順に並べ替えます。 しかし、そのとき、セッション数1の直帰率100%ものから改善するよりは、 セッション数が1000もある直帰率90%を改善したほうが、効果は高くなるはず。 というように、Google Analytics が自動で第2の指標で並べ替えをしてくれ 示してくれる機能、それが加重並び替えです。 2.加重並べ替えは、どんな時に使えるのか そもそも、「改善をしたい!」ということで並べ替えをしませんと、 その加重並び替えチェックが出てきません。 これも、ススムカタチさんのエントリーで、その条件を紹介してくれています。 1例を紹介

    改善点を教えてくれる「加重並べ替え」は自動なのに超ツカエル!
  • ついに登場!Google Analytics でヒートマップ

    イベントトラッキングを使えば、出来るだろうなぁーとは思っていましたが、 先を越されました。(泣) ロゴスウェア、デジタルブックFLIPPER3にヒートマップ型ログ解析を追加 – DREAM NEWS プレスリリース配信&ネット記者会見&企業アライアンス サイトではなく、デジタルブック閲覧状況をヒートマップ表示するものですが、 そのエンジンにGoogle Analytics を使用されています。 デジタルブック「FLIPPER3」からGoogle Analyticsへの送信データを拡張し、 閲覧者がページ内のどの部分を画面表示させているかを把握できるように ちなみに、Google Analytics APIが公開されたときから、 Google Analytics を表に出さない有料アクセス解析サービスが出るのでは? と思っていましたが、ここは 無料でログ解析を行うことができます。 ということ

    ついに登場!Google Analytics でヒートマップ
  • おそらく現時点で最強のビッグワードSEO(追記あり)

    わかっている範囲で、ホワイトハット的なSEOで。 SEOに詳しい方には、すでにご存知のことばかりかとは思いますが、実践可能で具体的な作業としてのSEOのまとめを、自分用にアウトプットします。ご意見、ご指摘などありましたら嬉しいです。 サブドメインでwikiを作る 例 >>ニコニコ大百科トップページ – ニコニコ大百科 >>ピクシブ百科事典 – 同人漫画イラスト二次創作に関する辞典 現在のGoogleは構造化をしたサイトを好む傾向があります。そのため、ビッグワードで上位表示させるには、wiki(構造化が好まれる)を作り、それらから内部リンクを使い、トップにビッグワードで戻るリンクを張ります。 まあ、サイトによってはサブディレクトじゃなく、ダイレクトにそういう構造にしてもいいかもしれません(アフィリエイトで「保険」を狙ってるなど)。 ランサーズで記事を依頼する >>ネーミング・ライターの

    おそらく現時点で最強のビッグワードSEO(追記あり)
  • 短縮URLを無料のオープンソースで設置する方法

    なかなか良いカンジです。MYSQLが使えるホスティングがあれば概ねOK。 しかも、計測もほぼリアルタイム。無料のGPLライセンス。 mod_rewriteで、PHP 4.3以上、MYSQL 4.1以上で利用可能。 参考にしたのはこちら。 超簡単!自分だけの短縮URLサービスを設置してみよう | 技術メモ ありがとうございました! 設定ファイルの変更 includesフォルダ内の、config-sample.phpをconfig.phpにリネーム。 ダウンロードしたのは、yourls-1.4.3.zip。設定が上記URLのバージョンとは 変わっていましたので以下シェア。※-9は東京のタイムゾーン、マイナス9時間。 /** MySQL database username */ define('YOURLS_DB_USER', 'データベースのユーザー名'); /** MySQL databas

    短縮URLを無料のオープンソースで設置する方法
  • Google Analytics、77の注意点(追記有)

    記事は2010年8月時点でのものです。バージョンがあっていない場合や、サイト分析の質的な考え方以外は、参考にはなりませんのでご了承ください。 Google Analytics を理解する上で、覚えておいた方が良い計測仕様や算出方法をまとめました。 ご指摘や間違い等ございましたら、コメントかメンション頂けると幸いです。 1.$インデックスって何? コンテンツ>>上位のコンテンツ、で表示される値。そのページを経由してコンバージョンされた値の合計を、そのページセッション数で割ったモノ。アシストなどのイメージ。 2.閲覧開始後の遷移とナビゲーションの違い コンテンツ>>上位のコンテンツ>>ページ詳細、と表示し、閲覧開始後の遷移は、直後に遷移したセッション数。ナビゲーションサマリーは、閲覧開始に限らず、その前後のPV数の割合。 3.ページ滞在時間は差分を取る ページ遷移をして、その時間の差分を取

    Google Analytics、77の注意点(追記有)
  • ユーチューブのアクセス解析、YouTube Insight は凄い

    前回のエントリーの続きです。 YouTubeには動画の視聴っぷりがわかります。ログインして、マイアカウント>Insight、でアクセス状況がわかります。 画面左のメニューから操作します。アクセス状況がいろいろとわかります。 例えば、性別や年齢層。<Google調べですが 発見メニューでは、リンク元情報などがわかります。 YouTube Perfect GuideBook 2014年改訂版 電子書籍: タトラエディット, 田口 和裕, 成松 哲: Kindleストア さらに、Insight>発見>location of player when viewed、を選びますとどんな再生環境が多いのかもわかります。 下の例では、直接YouTube視聴が多いことに気付きます。ブログでの埋め込みよりもトラフィックを獲得してますね。YouTubeやはり強い。(なお、視聴状況はCSVでもダウンロード出来ます

    ユーチューブのアクセス解析、YouTube Insight は凄い
  • 1