タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

dtmとマスタリングに関するfield_combatのブックマーク (1)

  • マスタリングを人工知能が行う時代に!?|DTMステーション

    音楽制作においての、最終工程といえるマスタリング。ミックスダウンして作ったデータを16bit/44.1kHzのCDのフォーマットにすると同時に、音圧や音質などの調整、トリートメントを行い、作品として完成させる作業を意味しますが、これはレコーディングや編集、ミックスとは異なる感性やノウハウが求められる作業であり、だからこそ、これを専門とするマイスター、「マスタリングエンジニア」という職人がいるのです。 しかし、そうしたマスタリングエンジニアの職を脅かす?新しいサービスがカナダから登場してきました。そうマイスターであるマスタリングエンジニアの感性、ノウハウを習得したコンピュータの人工知能がマスタリングを行ってしまうというサービスです。MixGenius社がスタートさせた、LANDR(ランダー)という誰でも無料で使えるこのサービスについて紹介してみましょう。 人工知能によるクラウド型マスタリング

    マスタリングを人工知能が行う時代に!?|DTMステーション
    field_combat
    field_combat 2014/08/26
    主にコンプなのかな。今のところ生録系向けっぽい。
  • 1