2007年2月21日のブックマーク (19件)

  • 【疑問1】もう首都圏のDCには空きはない?:ITpro

    日経コンピュータ2006年10月30日号の記事をそのまま掲載しています。執筆時の情報に基づいており現在は状況が若干変わっていますが、BCP策定を考える企業にとって有益な情報であることは変わりません。最新状況はサイトで更新していく予定です。 「2010年代、都内ではデータセンターの需要に対して30万m2足りなくなる可能性がある」――。野村総合研究所(NRI)は今年春に実施した調査の結果から、こうした結論を導いた。同調査によれば、首都圏(1都3県)のデータセンターの供給面積は、2005年は60万m2だったのが、2010年には86万m2まで増える見込みである。それでも、利用率は2005年の45%から2010年には66%まで上がり、特に人気の東京都千代田区大手町を中心とした都内では30万m2足りなくなりそうだという。 ホスティングからITサービスまで ひとくちにデータセンターといっても、その利用

    【疑問1】もう首都圏のDCには空きはない?:ITpro
    fifnel
    fifnel 2007/02/21
  • 新要素を引っさげてニンテンドーDSに登場! 『パネルでポンDS』 - ファミ通.com

    ●色をそろえてパネルを消せ!! パネルを左右に入れ替えて、同じ色のパネルを縦か横に3つ以上そろえて消す、人気パズルアクションゲーム『パネルでポン』がニンテンドーDSに登場! タッチペンによる操作が可能になったことで、より快適に、直感的にプレイすることができるのだ。また、DSワイヤレス通信によって4人まで同時に対戦できるほか、ニンテンドーWi-Fiコネクションにも対応しているので、ボイスチャットで会話をしながらの対戦も可能。さらに、対戦に影響を与えるアイテムがシリーズ初登場! 劣勢をアイテムを使って一気に逆転させることもできるのだ。

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ボブの絵画教室DVDBOXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

    1 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/20(火) 19:25:12 ID:JreTZiBb0 ?PLT(10100) ハピネットはアメリカテレビ番組「ボブの絵画教室」を収録した 『ボブ・ロス THE JOY OF PAINTING1 DVD-BOX』(6枚組)を発売する。 アフロヘアとヒゲがトレードマークの画家ボブ・ロスが下書きもせず たった30分で信じられないほど綺麗な風景画を描きあげてしまうこの番組は 世界中で話題を呼び、日でも1990年代前半にNHK-BSで放送されていた。 放送終了後もアンコールの声が絶えなかったが、 今回ファン待望のDVD化を果たした。 DVDは6枚組。 それぞれに「山の湖」「パステル色の海」「荘厳な山」「移り行く季節」 「秋のイメージ」「枯葉色の冬景色」とサブタイトルが付けられ、 ジャンルごとの絵が収録されている。3月23日発売で価格は9,9

  • ITmedia Biz.ID:GTD関連リンク集

    GTD実践ツール(リスト管理編) check*pad.jp──GTDではさまざまなリストを作って管理していくことが必要です。そのための国産ツールとして代表的なのがcheck*padです。ウェブや携帯からリストを作成、更新していくことができます。特定のリストを毎朝メールしてくれる機能もあります。さらにリストを友達と共有することもできます。 Remember the Milk──英語版ですが、より高機能なリスト管理を行うことができます。リスト項目に期日を付けたり、繰り返しの設定をしたりできるほか、カレンダーと統合されているなどの特徴があります。※日語に対応しました(詳細記事) GTD実践ツール(リマインダー編) R*PAD──特定日付にTo Doをリマインドしてくれるシンプルなツールです。ほとんどの操作はメールだけで行います。Webや携帯で一覧を見れたり、繰り返しの設定を行ったりできます。

    ITmedia Biz.ID:GTD関連リンク集
  • 自分あての電話が勝手に転送される? NTT東西が注意を喚起

    NTT東日NTT西日は2月20日,ユーザーになりすました第三者が電話転送サービス「ボイスワープ」を申し込んでいるケースが発生していたとして,注意を呼びかけた。 NTT東日では今年1月以降,NTT西日では2月以降に,電話でサービス注文や問い合わせを受け付ける「116」番に,ユーザーになりすました第三者からのボイスワープの申し込みがあった。件数はNTT東日が25件,NTT西日が3件。これらは当該ユーザーからの申告により発覚した。これらの件数のうちNTT東日の2件,NTT西日の1件は,ボイスワープ開通後に,被害にあったユーザーに対して第三者がNTT東日/西日を名乗って電話をかけ,故障修理の名目で第三者が指定した転送先番号を登録させていたという。 NTT東日NTT西日ともに,このような事象は確認された範囲で過去にないとする。当該ユーザーにとっては,申し込んだ覚えがないサ

    自分あての電話が勝手に転送される? NTT東西が注意を喚起
    fifnel
    fifnel 2007/02/21
  • WindowsからLinux領域を読み書きできる ext2fsd

    ext2fsdは,Linux用のハード・ディスク領域へのアクセスを可能にする,Windows用のデバイス・ドライバである。このドライバを組み込めば,WindowsアプリケーションからLinux領域内の各種ファイルを読み書きできる。 WindowsLinuxのデュアル・ブート環境において,どちらのOSで起動した場合でも,もう一方のOS用のハード・ディスク領域に自由にアクセスできると便利だ。 Linuxからなら,WindowsのFATファイル・システムが読み書きできるので問題ない。最近ではNTFSファイル・システムに対しても読み書きが可能だ。一方,Windowsからは,LinuxのExt2ファイル・システムや,その拡張版であるExt3ファイル・システムに対して読み書きができず不便である。 ext2fsdは,Ext2/Ext3ファイル・システムでフォーマットされたLinux用のパーティション(

    WindowsからLinux領域を読み書きできる ext2fsd
    fifnel
    fifnel 2007/02/21
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • これがエンジニアのデフォルトだ!?<診断ツール付>|【Tech総研】

    きたみりゅうじさんの連載にもあるように、エンジニアの特徴としてよく言われるのが「自作PC好き」「オタク」「アキバ系」などなど。でも……それってホント? 今回は、「エンジニアにありがち」と言われる行動特性を、数値で検証することにした。また、アンケートから浮かび上がってきた、エンジニアの“デフォルト”な一日の行動をモデルケースでご紹介。エンジニア成分診断もついているので、自分はいくつ当てはまるかチェックしてみよう! きたみりゅうじさんのレポートや、「理系の人々(エンジニア☆流星群)」、これまでの調査から、編集部が独自に選定した全60問の質問とフリーアンサーの回答の上位20位が右のグラフ。この特徴が多く当てはまる人は、スペックで見た場合、より平均的なエンジニア像であると言えるが、読者の皆さまはどれくらい当てはまっただろうか? ――回答を見てみると、やはり電化製品にまつわる質問には多くの賛同が寄せ

  • SDに対応した最強3倍ズームコンパクト――「FinePix F40fd」

    とうとうFinePixもSDメモリーカード対応になりましたなっ、が一番の話題になりそうな「FinePix F40fd」(以下、F40fd)。 今やWiiにしろ液晶テレビにしろ、多くのデジタル家電がデジカメ画像をテレビに表示するための機能を有し、ハイビジョンテレビならデジカメの絵もかなりきれいに表示できるとあってニーズも増えていくと思われる昨今、そういうデジタル家電の多くはSDメモリーカードスロットのみなのだ。 そんな意味で、F40fdがxD-ピクチャーカードとSDメモリーカードの兼用スロットを搭載したのは英断といっていい。従来のユーザーはxD-ピクチャーカードをそのまま使えるし、新しいユーザーや他社からの買い換えユーザーはSDメモリーカードを使えばいいのだ。 FinePix F系は高感度時の画質が非常によく、評価も高かったシリーズ。これでSDメモリーカードが使えることで、ためらっていた人も

    SDに対応した最強3倍ズームコンパクト――「FinePix F40fd」
    fifnel
    fifnel 2007/02/21
  • 本日の一品 男心をくすぐるロットリングのマルチペン

    1つのペンの中に多色のボールペンやシャープペンシルを内蔵した製品は多々あるが、複数の芯を内包するという構造上、どうしても太めで野暮ったいデザインになってしまうことが多い。オフィスでは利用していても、持ち歩くのは普通のボールペンという人は少なくないだろう。 今回紹介する独ロットリング社の「トリオペン」は、黒・赤ボールペンと0.5mmシャープペンシルを内蔵しながら、スリムなデザインのペンだ。機能だけ見るとありふれたペンだが、製造元のロットリング社は製図用のペン製作で伝統のある会社。製図・デザイン業界では定評があり、その技術が生かされたトリオペンも書き味はなめらかで、長時間の使用でも疲れにくい。 トリオペンは、ペン先を切り替える機構も面白い。ペン上部に黒ボールペン・赤ボールペン・シャープペンシルのアイコンが描かれている。使用したいペンのアイコンを上にして、ペン最上部のノックボタンを押し込むとその

    fifnel
    fifnel 2007/02/21
  • ノック量調整機能付きシャープペンシル ステッドラー・REG 発売!

    「STAEDTLER REG(レグ)」は、使い続けて慣れ親しんだグリップ感を再現。重量感あふれるボディーとダイバーズウォッチのベゼルを連想させるノックエンドなど機能美を備えた新しいシャープペンシルです。 regulator(レギュレーター)機能により一回のノックで送り出される芯の量を0.1〜2mmの間でお好みの長さに調整できます。

    fifnel
    fifnel 2007/02/21
  • ZEBRA | ゼブラ株式会社 | SHARBO X 【シャーボ 選べる 芯 ボールペン】

    This domain may be for sale!

    fifnel
    fifnel 2007/02/21
  • ITmedia Biz.ID:味のあるコミュニケーション・ツール――ぺんてる「プラマン」

    万年筆とサインペンの特性を兼ね備えたペン「トラディオ・プラマン」は、1で太くも細くも書き分けが可能で表情豊か。年賀状や寒中見舞いを書くのにお勧めだ。 「PCだ」「ペーパーレスだ」と言っても、紙に何かを書かない日はない。紙と筆記具の相性というのは大切で、書き出しからスムーズにすべり出してくれないと、書く気が萎える。 ぺんてるの「トラディオ・プラマン」は、万年筆とサインペンの特性を兼ね備えたペン。筆跡は万年筆、メンテナンス不要の気楽さはサインペンである。そのしなやかさにとりこになる人も多い。基的にカートリッジを交換する際にペン先も含めて交換するので、1を使い切ると書き味はリセットされる。 書き始めは割と硬いが、そのうちになじんで、やや太い筆跡になる。とくに筆圧の高い私の場合は、使い始めよりもほどよくなじんだ頃のほうが使い勝手がいい。まるでペン先を育てているかのような感覚も、どこか万年筆に

    ITmedia Biz.ID:味のあるコミュニケーション・ツール――ぺんてる「プラマン」
    fifnel
    fifnel 2007/02/21
  • 筆記具をつねに持ち歩く

    GTDの基であるメモツールの持ち歩きと並行して、筆記具の持ち歩きも重要だ。今回は、つねに持ち歩くことを想定したアイデアグッズ的な筆記具をいくつか紹介しよう。 「メモツールをつねに携帯する」というのはGTDの基の1つだとされる。メモ帳を常に持ち歩くとなると、当然のように筆記具も持ち歩かなくてはいけない。いざという時、メモ帳は手元にあったけど、書くためのペンが手元にありませんでした、というのであれば話にならない。 しかし、筆記具というのは意外と携帯するのを忘れがち。例えば、いつもは胸ポケットにペンを挿しているが、たまたま胸ポケットのない服を着て外出したがためにペンを忘れてしまった、ということは有り得る。カバンやファイルについても同様で、TPOに合わせて持ったり持たなかったりする道具と組み合わせて持ち歩くのは、なるべく避けたほうがいい。 TPOとは無関係にほぼ身につけている持ち物として挙げら

    筆記具をつねに持ち歩く
  • プロフェッショナルツールとしてのメモ帳──ロディア&クオバディス

    その辺にある紙の裏でもいいのに、わざわざメモ帳を購入するのはなぜか。プロフェッショナルに愛用されたメモ帳が、ビジネスパーソンの道具として注目されている。 少しでも文具に興味を持っている人なら、クオバディス、ロディアという文具のブランド名を聞いたことがあるだろう。いずれもフランスの老舗ブランドで、日にも70年代に上陸している。 当初は「機能的なデザインとセンスが、いわゆる横文字職業の方の支持を得て、知る人ぞ知るブランドとして人気」(クオバディス・ジャパンの小沢麗子氏)だったが、90年代から、アフタヌーンティーやポーターなどとのタイアップを進め、また斬新なカラーがアパレル業界のビジネスパーソンにも評価され始める。 プロフェッショナルツールとしてのメモ帳 メモ帳なんて書ければなんでもいい──と思う人もいれば、仕事で使う道具には自分が納得した最良のものを使いたいと思う人もいる。PCでいえば、会社

    プロフェッショナルツールとしてのメモ帳──ロディア&クオバディス
  • カイ氏伝: 「akiyan.com」に見る個人の著作権意識

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します ためしてガッテンのカレー特集がすごい! : akiyan.comが激しく興味深かったので直情的にエントリー。 はてなブックマークでものすごい数がついていて、その内容は番組そのものについての感想と、「ちょ、テレビの画像つかいすぎじゃね?」っていうものなんだけど、気になるはやっぱり後者のほう。 というのも、YouTubeやら2ちゃんねるまとめサイトでテレビの著作権違反画像を見ても全然問題に感じなくて、それを個人がブログでやるととたんに注目されているという意識のあり方がかなり面白いから。アップしているほうが自分の手ではなくあくまでユーザーのアップしたものを公開しているだけとか、匿名でやっているサイトとかいう違

    fifnel
    fifnel 2007/02/21
  • Wiiでタブブラウザを実現する「wiiminder」

    Wiiブラウザ(Wii向けのOpera)にはタブ機能がないのですが、それを実現するためのサイト「wiiminder」が登場しました。YouTubeには実際にこの「wiiminder」を使ってタブブラウジングしている様子が公開されており、それなりに動作しているようです。 というわけで、以下、Wiiで疑似タブブラウジングを実現するためにがんばっているサイトを集めてみました。 まずは「wiiminder」から。Wiiブラウザ経由でアクセスすると自動的に利用できるようになるっぽい。パソコンからアクセスすると利用しているムービーが代わりに表示されます。 wiiminder http://www.wiiminder.com/ YouTubeにおける紹介ムービーは以下に。 YouTube - Introducing Wiiminder: Enhanced Wii Browsing 日で製作された疑似タ

    Wiiでタブブラウザを実現する「wiiminder」
  • 名医はゲームが作る | スラド

    Ars Technica記事より。腹腔鏡手術は小さな穴を開け、腹腔鏡と呼ばれる細い鏡やカメラを通して見ながら行う手術であり、患者への負担の少ない医療として重要な役割をはたしてきた。 Beth Israel Medical CenterのJames C. Rosserらの研究グループは、腹腔鏡手術に必要な二次元の画像から三次元空間を脳内に再構成したり間接的に器具を操作する技術は、ゲームをうまくプレイする技能と似たところがあるのではないかと注目した。 33人の医師の手術スキルの評価と、スーパーモンキーボール2、Star Wars Racer Revenge、Silent Scopeなどのゲームでのスコアを比較した結果、ゲームスコアと手術スキルの間に相関が見られたとのことだ。もっとも手術技能と関係の深いゲームはスーパーモンキーボール2であり、もっとも関連性の低いゲームはStar Wars Rac

  • なぜ人間には人権があるのにくじらにはくじら権がないのですか。 - なぜ人間... - Yahoo!知恵袋

    なぜ人間には人権があるのにくじらにはくじら権がないのですか。 なぜ人間には人権があるのにくじらにはくじら権がないのですか。 人権が認められる根拠を人間の知性に置くのであれば、知的障害者は人権がないことになり、 知的生物であるくじらにはくじら権が認められることになりませんか。 また、人権を人が人であることにより認められる権利と解釈するにしても、21世紀ではその権利の保護の対象をくじらにまで拡げ、人類が絶滅した後の文明の担い手としてのくじらを守ることが要請されているような気がするのです。 この思想をみなさんはどのように思いますか。 補足> e_tischbeinさん 浅学非才の身で 知的障害者の人権が制限されている具体例を思いつきません。 また、貴方の主張はくじらとコミュニケーションが取れる範囲で、また将来科学が発展し、くじらとのコミュニケーションが取れるようになる可能性がある範囲で「制限され