ブックマーク / www.moongift.jp (48)

  • Lingr復活記念!LingrとIRCクライアントを連携させる·Lingr IRC MOONGIFT

    Lingr IRCRuby製のオープンソース・ソフトウェア。LingrはインフォテリアUSAのサービスとして開発、運用されていたオンラインチャットサービスで2009年05月末をもって閉鎖した。だが最近になって江島健太郎氏個人のプロジェクトとして再起動することになった。Lingrはビジネスモデルはともあれ、Cometを実践的に使ったサービスで技術的にも面白く好かれていただけに、嬉しい人も多いことだろう。 使い慣れたIRCクライアントでLingrのチャットが楽しめる そんな間もなく復活するであろうLingrだが、チャットと言えば元祖はIRCだ。そんなIRCが好きな方にもLingrを使ってもらえるようにするのがLingr IRCだ。Lingr IRCをローカルで立ち上げると、IRCクライアントとLingrの間を繋いでくれるのだ。 筆者環境で試してみた所、日語がオンライン上で文字化けしてしまっ

    Lingr復活記念!LingrとIRCクライアントを連携させる·Lingr IRC MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/10/05
  • CSVファイルの中身をQuickLook·QuickLook CSV MOONGIFT

    QuickLook CSVMac OSX向けのオープンソース・ソフトウェア。システム開発を行っているとCSVファイルを用いることが多々ある。表計算ソフトウェアの作るバイナリファイルに比べると扱いが良いからだ。初期データを一括で取り込んだり、システムのデータをエクスポートした時など利用範囲は多い。 CSVファイルの中身が確認できる そんな使われ方が多いCSVファイルだからこそ、さっと中身が見られると便利だ。テキストエディタで開いても良いが、やはり表形式で並んでいる方が分かりやすい。そこで使ってみたいのがQuickLook CSVになる。その名の通り、CSVファイルをQuickLookで見られるようにするソフトウェアだ。 QuickLook CSVをインストールすると、CSVファイルを選択してスペースキーを押すだけで中身が見られるようになる。行ごとに色が変わって表示されるので中身の確認がしや

    CSVファイルの中身をQuickLook·QuickLook CSV MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/09/20
  • Mac OSX/Linux用のSynergyフロントエンド·QuickSynergy MOONGIFT

    複数台のパソコンを使っている人は多い。例えばノートパソコンとデスクトップパソコンで、外出時と中にいる時とで使っているという人もいるはずだ。複数台のパソコンは便利だが幾つか問題がある。データと同期と入力インタフェースだ。 設定画面 データの同期は今度にするとして、今回は入力機器だ。キーボードとマウスが二組あるのは邪魔臭い。そこでよく使われるのがSynergyなのだが、Mac OSXLinuxではグラフィカルなインタフェースが用意されていなかった。そこでQuickSynergyの出番だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはQuickSynergy、Mac OSX/LinuxLinuxは開発中)用Synergyフロントエンドだ。 QuickSynergyはサーバ、クライアントともに使えるソフトウェアだ。サーバは上下左右に対してどのコンピュータの画面の用いるか定義する。クライアントはサ

    Mac OSX/Linux用のSynergyフロントエンド·QuickSynergy MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/08/04
  • マウスやキーボードの次。新感覚の入力機器·TrackMate MOONGIFT

    コンピュータの操作には長らくマウスやキーボードが使われてきた。タッチパッドやタブレット、キーボードなど入力するデバイスは変化があったが、基的な方式は変わっていない。だが最近、徐々に新しい入力方式としてWebカムを使ったものが出始めている。 コンピュータでマルチタッチを実現する際や、AR(拡張現実)の中のオブジェクトに触れる際などに使われているこの方式を使った例としてMIT Media Labで研究、開発されているTrackMateを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTrackMate、Webカムを使った入力インタフェースだ。 TrackMateを説明するのはなかなか難しい。紹介動画があるので、それを見てもらうのが一番早いだろう。簡単に言えば、Webカムで撮影している中でオブジェクトの形を認識し、その動きに合わせてコンピュータ上で何らかの操作を行うというものだ。その意

    マウスやキーボードの次。新感覚の入力機器·TrackMate MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/07/21
  • MobileMeを使ってiPhoneにPHPからメッセージ·Sosumi MOONGIFT

    Appleの提供するメール、カレンダー、バックアップ等のWebサービス、Mobile Meのサービスに入るとMac OSXWindowsiPhone/iPod Touchでデータの同期が行えるようになる。このために加入しているという人も多いだろう。 そして、iPhoneがOS 3.0になってMobile MeからiPhoneを探したり、通知の出るメッセージが送れるようになった(元々あった?)。その機能をPHPから操作するのがSosumiだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSosumi、iPhoneにメッセージを送信するためのライブラリだ。 このMobile Meから出すメッセージの特徴は、SMSやMMSと同様にメッセージをダイアログでポップアップさせられることだ。そしてさらに音やバイブで通知を知らせることができる。これはサイレントモードになっていても有効だ。 ロックされてい

    MobileMeを使ってiPhoneにPHPからメッセージ·Sosumi MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/07/08
  • あっぱれ。WebブラウザベースのIRCクライアント·WebIRC MOONGIFT

    IRCはインターネット上はもちろん、社内の情報交換に利用されているケースも多い。文字だけの軽快な動作で言葉が交わせるので、とても便利だ。最近ではTwitterを利用するケースも多いが、密な意見交換をする上ではIRCに敵うものはない。 まるでローカルアプリケーションのようなインタフェース そんなIRCではあるが、いつ何時も手放せないという方は専用アプリケーションよりもブラウザベースの方が便利かも知れない。それを実現するのがWebIRCだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWebIRC、Webブラウザ向けのIRCクライアントだ。 WebIRCはSinatraで作られたWebアプリケーションで、かなりレベルの高いIRCクライアントになっている。AjaxやJSONを使うことで、発言の自動的な反映も行われる。しかもインタフェースが洗練されていて、まるでローカルアプリケーションのようになって

    あっぱれ。WebブラウザベースのIRCクライアント·WebIRC MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/06/23
  • 軽くて機能豊富なムービープレーヤ·Movist MOONGIFT

    Mac OSXはiPodなどでメディアを前面に押し出しているのだが、その割にQuickTimeは使い勝手が悪い。プレイリストもないし、動作は重たい。iTunesもあるが、こちらも重たい。もっと手軽に動画を見られないのだろうか。 軽量な動作の動画プレーヤ VLCプレーヤなどもあるが、もっと格好いいものが良いという方はMovistを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMovist、Mac OSX向けの動画プレーヤだ。 MovistはQuickTimeとFFMPEGをベースにした動画プレーヤだ。そのため、扱えるメディアの数が多様になっている。さらに家以上に多機能で、かつ軽い。QuickTime + PerianでFlashビデオを見るとCPU負荷が高い気がするのだが、Movistでは気にならない。 コントローラー 再生速度や10秒単位での送り/戻りなど再生について細かく制

    軽くて機能豊富なムービープレーヤ·Movist MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/06/12
    しばらく前から使ってますが、同じフォルダ内の動画を次々に再生できるのが非常に便利です。
  • 何のプログラムがファイルを開いているか知る·What’s Open MOONGIFT

    Windowsでもよくあるが、Mac OSXでUSBドライブや外部ドライブを切断しようとすると「ファイルが使用中のため取り出せません」といった類のエラーが発生する。外部ドライブなので、抜いてしまえばそれまでではあるが、後でエラーが起こる可能性もあるので無理はしたくない。 開いているアプリケーションとファイルを調査 さらにネットワークドライブでも同様のエラーが起こることがある。そのような状況の時に使いたいのがWhat’s Openだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWhat’s Open、ロックしているファイルを調べるためのソフトウェアだ。 What’s Openを起動してリストの更新をかけると、アプリケーションの一覧とそのアプリケーションが開いているファイルがリストになって表示される。フィルタリング機能を使えば、ドライブやディレクトリ、ファイル名などで絞り込むことができる。該当

    何のプログラムがファイルを開いているか知る·What’s Open MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/05/13
  • リファクタリングのお供に。ソースコードの類似点を検索する·Unique MOONGIFT

    プログラミングをコピー&ペーストで作ったものはスパゲティーになりやすい。コピー&ペースト自体には問題がなく、それを行うプログラマーのレベルに問題があるという話もあるが、大抵そうなる。 ソースコードを検索して類似ポイントを洗い出す コピー&ペーストに限らないが、修正などによって徐々に肥大化したソースコードは適切にリファクタリングしてやれば可読性が高まり、システムとしての寿命も延び、さらなる機能追加が素早くできるようになる。その手助けになるのがUniqueだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはUnique、ソースコード類似ポイント検索ソフトウェアだ。 Uniqueは指定したファイルまたはディレクトリ以下にあるプログラミングソースについて検索を行い、類似ポイントをスコア評価してくれるソフトウェアだ。もちろんスコアの高い部分は似ていると思われる場所になるのでリファクタリングの対象になるだ

    リファクタリングのお供に。ソースコードの類似点を検索する·Unique MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/05/08
  • 日本製、絵文字やWassrにも対応したTwitterクライアント·Afficheur MOONGIFT

    Twitterはサービスがシンプルでかつゆるい分、そのフロントエンドになるアプリケーションにも手軽さを求めてしまう。ここでいう手軽さは機能のシンプルさというよりは使い勝手の良さや、軽快な動作と言うことになるだろう。 多数のサービスに対応したマルチキャストツール 海外製のソフトウェアも数多くあるが、何となく日製の方が使い勝手における気配りが見える気がする。そんな訳でAfficheurを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAfficheur、TwitterやTumblr、Wassrにも対応したMac OSX向けTwitterクライアントだ。 Afficheurは小さなウィンドウで提供されるTwitterクライアントで、投稿ウィンドウとタイムラインのウィンドウが独立している。そのため発言するだけならタイムラインウィンドウを出す必要はない。新しい発言はGrowlで通知されるよ

    日本製、絵文字やWassrにも対応したTwitterクライアント·Afficheur MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/04/27
  • MOONGIFT: » HDD容量が足りなくなってきたら「OmniDiskSweeper」:オープンソースを毎日紹介

    MacBookのHDDは容量が少ない…。SSDに換装したいのだが、それでも容量は殆ど変わらないだろう。不要なものはだいぶ外部HDDに置くようにしているのだが、それでも気がつくと残り10GBを切っていたりする。 表示はシンプルでとても分かりやすい 大抵、MacPortsやダウンロードフォルダが原因なのだが、効率的にHDDを整理するには細かなファイルを一つ一つ削除するよりも、サイズの大きなファイルを幾つか削除する方が良い。そしてサイズの大きなファイルを探すのに便利なのがOmniDiskSweeperだ。 今回紹介するフリーウェアはOmniDiskSweeper、階層ごとにサイズをチェックしてくれるソフトウェアだ。 フォルダサイズをチェックするツールは幾つかあるが、OmniDiskSweeperはその中でも特に優秀な部類に入るのではないだろうか。まず動作が高速で軽い。他の作業をしながらも十分に速

    MOONGIFT: » HDD容量が足りなくなってきたら「OmniDiskSweeper」:オープンソースを毎日紹介
    fifnel
    fifnel 2009/04/26
  • 複数台のMac OSXにデータをプッシュする·Push MOONGIFT

    Dropboxは便利なソフトウェアだ。遠隔地にいるPC同士でデータを共有するのがとても簡単になった。が、欠点もある。それはインターネット上にデータを出してしまう点だ。もちろんセキュリティには気を配られているだろうが、その点が気になるという人は少なくないはずだ。 サーバから複数クライアントにファイルをプッシュ 一つのサーバから他のコンピュータに向かってデータを配信すれば良いというのであれば、Pushが便利に使えるかもしれない。 今回紹介するフリーウェアはPush、サーバからデータをプッシュ配信する共有ソフトウェアだ。 PushはMac OSXをサーバとして動作するソフトウェアだ。サーバ上にあるファイルを複数台のコンピュータに対して配信することができる。受け取るクライアントはファイルがローカルのドライブ上に配信される。 クライアント設定 Mac OSX同士の共有のように書かれているが、実際の利

    複数台のMac OSXにデータをプッシュする·Push MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/04/20
  • WordPressをWeb Slice対応に!·webslicer MOONGIFT

    やばい、Webはどんどん新しい試みがなされている。ちょっと放っておくとすぐに置いていかれてしまう。IE8から登場した技術が「Web Slice」だ。これはマイクロフォーマットの一種で、Webサイトの一部を切り抜いて情報を配信する技術だ(勘違いがあればご指摘いただきたい)。 マイクロフォーマットを埋め込めばこのような表示(Firefox3にて) これにより日々更新されるデータを効率的に配信、受け取れるようになる。RSSフィードに似ているがWebサイト全体ではなく一部の情報だけを配信すると言った方が良いかも知れない。IE8のみならずFirefox向けにもアドオンが登場している。そしてWordPressでもこのWeb Sliceに対応できる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはwebslicer、Web Slice対応にするWordPressプラグインだ。 Web Sliceの場合、通常

    WordPressをWeb Slice対応に!·webslicer MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/03/29
  • 重複ファイルを見つけてHDD容量を削減·DupScan MOONGIFT

    HDDが大容量化するに伴って、あまり細かくファイルを管理するということは少なくなってきた。とりあえず気になるデータはどんどん入れておけば良い。だが動画は数GBになることもあったり、写真も大量に保存されるようになると容量もあっという間にいっぱいになってしまう。 重複ファイルを削除してHDDの整理 細かなことを気にせずに放り込んでいると多いのが重複したファイルの存在だ。バックアップしたことを忘れて再度コピーしたり、ソフトウェアが自動的に別なパスにコピーしたりすることもある(iPhotoとかiTunesとか)。そのような場合に用いるのがDupScanだ。 今回紹介するフリーウェアはDupScan、Mac OSX向けの重複ファイルチェッカーだ。 DupScanの使い方は簡単で、ディレクトリを指定してその内容を精査し、重複していると思われるファイルを列挙してくれる。重複したファイルを順番にみていき、

    重複ファイルを見つけてHDD容量を削減·DupScan MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/03/24
  • Emacsにフォルダブラウザ機能を持たせる·Emacs Nav MOONGIFT

    Emacsには元々diredと呼ばれるファイルブラウザが付属している。これは便利ではあるが、同じディレクトリにある複数のファイルを一気に編集したいといった場合、多少面倒な操作が必要だった。とは言え、エクスプローラやFinderなどからドロップするのはさらに面倒くさい。 Emacsにファイルブラウザをつける IDEなどであればツリー形式のフォルダブラウザが別途用意されており、そこからファイルを開けるようになっている。同じ仕組みをEmacsにつけるのがnavだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはEmacs nav、Emacsにファイルブラウザを付けるLispプログラムだ。 正直試すまではナンセンスだと思っていた。硬派なEmacsにそんなものは不要だと。しかし、これがやってみるととても便利だと言うことに気づいた。MacBookの場合、画面の横幅が広いので、多少スペースが使われても大して

    Emacsにフォルダブラウザ機能を持たせる·Emacs Nav MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/03/22
  • iPhotoにある重複した写真を探し出す·iPhoto Diet MOONGIFT

    Mac OSXに標準でバンドルされている写真管理ソフトウェアであるiPhoto。iPhoneとの連携やAppleTVなどとも利用ができるとあって便利なソフトウェアなのだが、色々な写真を取り込んでいる内に、重複した写真を取り込んでしまっていることがある。 調べてみた所、1000枚以上の写真が重複してしまっていた。取り込む時にチェックしてくれれば良いが(デジカメの取り込みの際にはしているようだが)、どんどん写真を撮ってしまうデジタル時代の性なのかもしれない。だがそれを解決する方法も既に存在する。 今回紹介するフリーウェアはiPhoto Diet、iPhotoの写真を重複チェックしてくれるソフトウェアだ。ソースコードは公開されているが、ライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。 iPhoto Dietの使い方は簡単だ。とは言いつつも、日語のiPhoto 6ではうまく動かず(Lib

    iPhotoにある重複した写真を探し出す·iPhoto Diet MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/03/09
  • Mac OSX向け。さらにリッチなインタフェースを手軽に·BWToolkit MOONGIFT

    Mac OSXの良い所は、買った直後から開発ツールが提供されている点にある。その中にはアプリケーションインタフェースを簡単に作ることが出来るInterface Builderもある。デザインは色々と悩む所なので、ドラッグアンドドロップで簡単にMac OSXらしいインタフェースが組み立てられるのは便利だ。 BWToolkitはInterface Builderプラグイン だが時にはこういうコンポーネントがあればなぁと思うことがあるかも知れない。そんな時に役立つのがBWToolkitだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBWToolkit、Interface Builder3用プラグインだ。 BWToolkitは多数のコンポーネントを収録しており、かゆい所に手が届くプラグインになっている。フローティングウィンドウ用のコントロールや、タブで切り替わる初期設定ウィンドウをコーディングレス

    Mac OSX向け。さらにリッチなインタフェースを手軽に·BWToolkit MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/03/01
  • 越えられないネットワークの壁を越える·Network Beacon MOONGIFT

    最近、自宅でのメディアサーバを立てる話を聞くことが何度かあった。個人的にはAppleTVを使っていて不満はない。だが専用機器ではなくPCをベースに組み立てた方が汎用性があるので便利だと言う人も多いだろう。 メイン画面 そしてそのようなサーバを立てたら、自宅のみならず外部からも接続したくなるはずだ。例えばiTunesの音楽を外部ネットワークからでも共有したいと思ったら使ってみたいのがNetwork Beaconだ。 今回紹介するフリーウェアはNetwork Beacon、ネットワークプロキシソフトウェアだ。 Network Beaconは汎用的なプロキシソフトウェアで、Network Beaconを経由してlocalhostはもちろん、他のコンピュータに対して接続できるようになる。WebサーバやFTP、ファイル共有(SMB)、そしてiTunesの共有などが挙げられている。 設定画面 自宅のサ

    越えられないネットワークの壁を越える·Network Beacon MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/02/26
  • Mac OSXらしい多彩なスクリーンショット取得&加工·Voila MOONGIFT

    ヘルプを作ったり、プレゼン資料を作る際にコンピュータのスクリーンショットを撮ることは多々ある。そんな時、撮った画像をそのまま使うというよりも若干の説明を足して利用することがある。スクリーンショットを撮るのは簡単なのに、ちょっとした加工をするのは画像編集ソフトウェアで苦労するというのは面倒だ。 スクリーンショットを加工することが多いならお勧め! そこでスクリーンショット専門(という訳でもないが)の画像加工ソフトウェアを紹介しよう。これを使えば効果的な編集が簡単にできるようになる。 今回紹介するフリーウェアはVoila、スクリーンショット取得&加工ソフトウェアだ。 VoilaはMac OSX用のソフトウェアで、通常のスクリーンショット取得の代わりに利用することもできる。また、通常の画像を編集する際に利用することも可能だ。例えば文字を追加したり、塗りつぶしたり、吹き出しを付けたり、形を追加したり

    Mac OSXらしい多彩なスクリーンショット取得&加工·Voila MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/02/16
  • 作業時間を測定&自動レポーティング·timeEdition time tracker MOONGIFT

    プロジェクトをはじめ、通常の業務においても作業時間を測定するのは重要だ。それによってボトルネックを発見したり、当にすべき作業が見えてくるようになる。 シンプルで使いやすいタイムトラッキングツール だがただ蓄積だけしていても面白くないのは確かだ。そこで目に見える形にしてくれるタイムトラッキングソフトウェアを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはtimeEdition time tracker、マルチプラットフォームで動作するタイムトラッキングソフトウェアだ。 timeEdition time trackerはWindowsMac OSXで動作するソフトウェアだ。Mac OSXにはウィジェットも提供されている。顧客、プロジェクト、そして作業内容と言った三段階の作業を選ぶことで時間測定を開始する。 設定画面 計測はアイドル時間が長いと勝手に止まってくれたり(お昼時に忘れたと

    作業時間を測定&自動レポーティング·timeEdition time tracker MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/02/12