ブックマーク / www.moongift.jp (48)

  • 定型作業は自動におまかせ。ネットワークやUSB接続を起点としてアクション実行·ControlPlane MOONGIFT

    ControlPlaneはネットワークの接続やUSBデバイスの接続などをキーとして決まったアクションを実行するソフトウェアです。 MacBookを持ち歩いて自宅やオフィス、カフェなど色々な場所で仕事をする人が増えています。そんな方にお勧めの設定切り替えソフトウェアがControlPlaneです。 設定画面です。 ルール設定です。 ルールを追加しました。 ControlPlaneはネットワークに接続したり、USBデバイスを接続したりしたタイミングをトリガーとして指定したアクションを実行します。Finder、キーチェーン、TimeMachine、シェルの実行など細かく指定できます。作業環境だけでなく、防犯などの目的でも使えるかも知れません。MarcoPoloというソフトウェアのフォーク版になります。 ControlPlaneはMac OSX用、BSD Licenseのオープンソース・ソフトウェ

    定型作業は自動におまかせ。ネットワークやUSB接続を起点としてアクション実行·ControlPlane MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2012/10/17
  • ガントチャートからiTunes風表示まで。Dojoを使ったグリッドライブラリ·dgrid MOONGIFT

    dgridはDojoを使ったWebブラウザ向けグリッドライブラリです。 jQueryなどと並んで有名なJavaScriptライブラリのDojo。そんなDojoで使える高機能グリッドフレームワークがdgridです。 iTunes風の表示です。アルバムやアーティストを選択すると内容が変わります。 ガントチャート風表示です。タスク同士の関連性が表現できています。 サブタスクも表示できます。 テーブル表示です。 クリックで説明を表示します。 詳細リスト表示です。 ギャラリー表示です。 Todoデモです。 消し込めます。データはローカルストレージに保存されるので再読みしても消えません。 dgridの特徴としてはモダンなアーキテクチャ、機能拡張対応(カラムのリサイズ、ドラッグアンドドロップによる並べ替えなど)、スキン、モバイル対応、キーボード操作対応となっています。デスクトップブラウザはもとより、iO

    fifnel
    fifnel 2012/08/09
  • ギーク向けのEvernoteクライアント·Geeknote MOONGIFT

    GeeknoteはCUIで使えるEvernoteクライアントです。 やぁ、きみはギークかい?そしてEvernoteを使っている?どっちかがNoなら用はないので別な記事をどうぞ。両方Yesの人にはぴったりでお勧めなソフトウェアがある。それがGeeknoteだ! ログインしました。 エディターを登録します。 新規メモの登録です。 ちゃんと登録されました。 検索もできます。まず検索結果が表示されます。 結果の中から選ぶとノートの詳細が確認できます。 Geeknoteはメモの作成時にタイトル、文そしてタグとノートブックを指定して送信する仕組みです。さらにメモの編集や削除、ディレクトリにあるメモを全てEvernoteに転送させることもできます。検索などの結果表示が遅いのが気になりますが、手元のメモを登録したりするのには便利そうです。 GeeknotePython製のソフトウェア(ソースコードは公

    ギーク向けのEvernoteクライアント·Geeknote MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2012/08/08
  • Xcodeでストレスを感じていたVim/viユーザに朗報·XVim MOONGIFT

    XVimはXcodeのキーバインドをvi/Vim風にするソフトウェアです。 vi/Vim使いの方がXcodeを使っている際には、そのキーバインドの悪さに辟易していると思われます。そこでXVimをインストールしましょう。XVimをインストールすればXcode上でvi/Vimライクなキーバインドが実現します。 インストーラーを使います。 Xcodeを起動しました。下の方にコマンドが出ているのが分かるかと思います。 XVimはキーボードによる移動はもちろん、マークによる移動も使えます。スクロール、ジャンプ、インサート、ヤンク、検索や置換、操作のレコードまで使えます。さらにコマンドでrunを使って実行、makeでビルドまでできます。XVimがあればコーディング中の殆どの操作がキーボードがからできるのではないでしょうか。 XVimはObjective-C製、Xcode用のソフトウェア(ソースコードは

    fifnel
    fifnel 2012/04/20
  • コンソール好きにお勧め。node.js製のTodo管理·todo MOONGIFT

    todoはnode.jsで作られたCUIのTodo管理ソフトウェアです。 いつもコンソールを使っている方にお勧めしたいTodo管理ソフトウェアがtodoです。ターミナル上で動作する、シンプルなタスク管理ソフトウェアになります。 インストールです。npmでインストールできます。コマンドなので-gをつけます。 ヘルプです。シンプルな使い勝手です。 todoの後に単純にタスク名を入れれば良いだけです。 ls --allでタスクが一覧表示されます。 タスクを実行したらcheckをします。 すると達成済になります。 todoはtodoコマンドに加えてタスク名を入れるだけでタスク追加ができます。後は一覧を出して、達成した目標をチェックしていくだけです。rmを使って削除もできます。ターミナル上ながらちょっとだけ色がついているのも面白さです。 todoはのnode.js/JavaScript製、MIT L

    fifnel
    fifnel 2012/02/09
  • さくさく見られる。node.js製のTumblr画像ビューワー·tumblr photos viewer MOONGIFT

    tumblr photos viewerはnode.jsで作られたTumblr画像の専用ビューワーです。 Tumblrには面白い画像がたくさんアップロードされています。そうした人たちをフォローして眺めるのも良いですが、より手軽に見られるようにしてくれるのが専用のビューワー、tumblr photos viewerです。 インストールです。環境変数にTumblr APIの情報を適用します。 サインインします。 TumblrのOAuthを許可します。 例えばこんな感じで画像が一覧されます。J/Kキーで上下にたどれるのでさくさく見られます。 見たいTumblrユーザは画面下のテキストボックスで変更できます。 リブログもできます。 tumblr photos viewerは画面の一番下までいくと自動的に追加表示されるので、どんどん画像を見ていきたいという時に便利です。 tumblr photos

    fifnel
    fifnel 2012/01/10
  • 社内でも立てられるGitHubクローン·GitLab MOONGIFT

    GitLabRuby/Ruby on Railsで作られたGitHubクローンです。 GitHubは有料でプライベートリポジトリが持てますが、それでもセキュリティ上の理由でリポジトリを外だしできないケースはあるかと思います。そんなときに使ってみたいのがGitLabGitHubクローンです。 ログイン必須になります。 ログインした後の画面です。登録済のプロジェクトが一覧表示されます。 一つのプロジェクトを閲覧しています。ソースツリーが出ます。ソースツリーは右へ右へスライドして表示されます。GitHubに似ています。 ソースコードハイライターも内蔵されています。rawでファイルをダウンロードできます。 タグやブランチを切り替えることもできます。 コミット履歴一覧です。 コミット詳細ではDiffが確認できます。 コミットに対するコメントも確認できます。 チーム設定です。複数人でのコラボレーシ

    fifnel
    fifnel 2011/11/02
  • Mac OSX用Gitクライアント·Gitbox MOONGIFT

    GitboxはMac OSX用のフリーウェア。Gitはターミナルからでも十分使えるため、GUIフロントエンドを必要とはしてこなかった。だが複数人が関わるプロジェクトでは不慣れな人も多い。そうした時にはやはりGUIフロントエンドがあると便利だ。 見た目はシンプルなGitクライアント Gitの全ての操作を行えなくとも、普段の運用上はコミットしたりPushやPullを実行できるだけでも十分だろう。そんなライトなGitフロントエンドとしてGitboxを紹介しよう。 Gitboxは任意のリポジトリを指定して開く。そうするとコミットログが一覧で見られる。その中で変更されたファイルについても確認が可能だ。さらにファイルを選択すればFileMergeなどの差分表示ソフトウェアで変更箇所が確認できる。 差分の確認は外部ツールで 変更されてリポジトリに反映されていないファイルの一覧も確認できる。後はファイルを

    Mac OSX用Gitクライアント·Gitbox MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2010/08/30
  • 気になる情報をEvernoteに自動登録·infodrawer MOONGIFT

    infodrawerはPython製のオープンソース・ソフトウェア。何でも記録しておけるデジタルスクラップブックとして人気が高いEvernote。各種デスクトップやスマートフォン向けにクライアントが提供されており、さらにWeb APIなどを活用して拡張することもできる。 エラーは出つつも最終的にOKに テキストの自動認識機能や友人との共有機能など、便利な機能が多数提供されている。そんなEvernoteを使って日々チェックするニュースやメモを登録してしまうのがinfodrawerだ。 infodrawerはCUIで利用するソフトウェアで、Twitterの指定したタイムライン、指定ユーザのお気に入り、Googleリーダーのスター付きフィードを取り込んで別なサービスに出力する。出力先はEvernote、後で読むで知られるInstapaper、そしてメールだ。 無事Evernoteに転送された G

    気になる情報をEvernoteに自動登録·infodrawer MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2010/06/07
  • Mac OSX用Gitクライアント·Gity MOONGIFT

    GityはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。分散化バージョン管理システムであるGitの人気は高い。サーバ集中型の場合、個々人が自由にリポジトリを操作するのは難しいが、Gitの場合はフォークしてしまえば自由にコミットできるのが魅力だ。 Mac OSX(10.6以降)用のGitクライアント だが現状、必須と呼べるレベルのクライアントソフトウェアが存在しない。Subversionがあれだけ受け入れられたのはTortoiseSVNによるところが大きい。Finder連携型ではないけれども使い勝手の良いGitクライアントとしてGityを紹介しよう。 GityはGit操作に関して一通りの作業ができるクライアントソフトウェアだ。リポジトリの閲覧に加えてブランチを一覧したり、追加することもできる。タグやサブモジュールの追加も可能だ。差分の閲覧やコミット、Push、Pullなどの操作もできるので

    Mac OSX用Gitクライアント·Gity MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2010/06/02
  • マルチプラットフォームに対応したゲーム開発プラットフォーム·Game Editor MOONGIFT

    Game EditorはWindows/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。iPhoneAndroidを使って個人で稼ごうと思うならばゲームで攻めるべきだ。ユーティリティ系などで稼ぐのは難しいが、ゲームであればアイディアさえ良ければヒットする可能性がある。 覚えてしまえば使いこなせそう? しかし素人が一からゲーム開発を行うというのは非常に難しい。iPhoneの開発環境であるXCodeを使ったとしても非常に困難だろう。そんなゲームを手軽に開発できるようにするのがGame Editorだ。 Game Editorはゲーム開発を目的としたIDEだ。キャラを配置し、ボタンにアクションを付けていけばゲームが出来る仕組みとなっている。キャラクターは8ビット風で、まるでファミコンのようなグラフィックスのゲームが作れるようになっている。 ゲーム画面 注目されるのはiPhone向けの開発もベータ対

    マルチプラットフォームに対応したゲーム開発プラットフォーム·Game Editor MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2010/05/07
  • iPhoneにも対応したミニマムなWikiエンジン·w2wiki MOONGIFT

    w2wikiはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。MOONGIFTの土曜日と言えばウィキサタデーだ。既に100を越える(?)であろうWikiエンジンを紹介してきたので常時とはいかないものの、未だに新しいWikiエンジンが開発されていることには驚きを感じてしまう。 iPhoneにもマッチしたWikiエンジン ここ数年伸びているのがスマートフォンのシェアだ。そして後数年でインターネットアクセスはデスクトップ(含むノート型)からモバイルへ主役の座が移ろうとしている。そうなればWikiエンジンもまたモバイル対応しなければならない。その一つがw2wikiだ。 w2wikiはスマートフォン向けに対応したWikiエンジンだ。WebKit向けに最適化されているようなのでiPhoneAndroidといったスマートフォン向けになるだろう。ブラケットネーム対応以上の機能はなさそうだが、シンプルで使いやすそ

    iPhoneにも対応したミニマムなWikiエンジン·w2wiki MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2010/05/02
  • Finderからここをターミナルで開く·cdto MOONGIFT

    cdtoはMac OSX向けのオープンソース・ソフトウェア。深いディレクトリを開かないといけない場合や、Finderからでは辿れないディレクトリを開く必要がある時に使えるのがターミナルのopenコマンドだ。ターミナルからFinderを呼び出すのは簡単だ。 >_な感じのボタンがcdto では逆はどうだろう。Finderで辿ったディレクトリに対して、ここをターミナルで開いて欲しいと思う時はある。だがWindowsならアドレスバーにパスがあるのにMac OSXにはない。ターミナルにフォルダをドロップする手段もあるが、ここではcdtoを使った方法を紹介しよう。 cdtoはFinderに登録して使うソフトウェアだ。cdtoのアプリケーションをFinderのアイコンが並んだ部分にドロップすれば登録される。後はFinderからcdtoを起動するとターミナルの新規ウィンドウが開き、cdtoを起動した時のデ

    Finderからここをターミナルで開く·cdto MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2010/03/26
  • CapsLockを押したらもっとよく分かるようにする·CapSee MOONGIFT

    CapSeeはMac OSX用のフリーウェア。度々あるのが知らず知らずの内にCapsLockを押してしまって、パスワードが通らないと言った問題だ。カタカナを連続入力したり、大文字を連続で入力したりすることが殆どない以上、CapsLockは殆ど役に立つことがない。 こんな大きなアイコンが表示される 間違って押されている時に気づけるよう、キーボードの隅にはランプもあるが、都度見る人は多くないだろう。間違って入力してストレスを感じた経験のある方はCapSeeを使ってみよう。 CapSeeはCapsLockを押すと画面上に大きなアイコンを表示する。ちょうどCD/DVD-ROMドライブのイジェクトボタンを押した時のようなアイコンだ。色は白とグレーがあり、有効/無効によって色が変わるようになっている。これによって認識率が高くなると言う仕組みだ。 CapSee自体はごくごくシンプルなソフトウェアであり、

    CapsLockを押したらもっとよく分かるようにする·CapSee MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2010/03/24
  • iPhone/iPod Touchの中身を探索する·iPhone Explorer MOONGIFT

    iPhone ExplorerはWindows/Mac OSX用のフリーウェア。iPhone/iPod Touchは外出時に持ち歩くことが多い。中には音楽や動画、写真など様々なコンテンツが入っていることだろう。それでも数十GBの要領はいっぱいになっていないかも知れない。 フォルダツリー そんな方はiPhone/iPod Touchを外部ドライブ代わりに使ってみるのはどうだろう。iPhone ExplorerはiPhone/iPod Touchの中身をツリー状に表示してくれる。ファイルはドラッグアンドドロップで移動できるようになっている。 iPhone Explorerを使えばiPhone/iPod Touchを外部ドライブにできる他、音楽ファイルの救済に使うこともできる。指定したフォルダと同期処理を行うこともできる。さらにJailBreakされていれば、ルートから閲覧することもできるようだ

    iPhone/iPod Touchの中身を探索する·iPhone Explorer MOONGIFT
  • イラストコミュニティソフトウェア·Danbooru MOONGIFT

    DanbooruはRuby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。pixivに代表されるイラストコミュニティは昔から人気が高い。自分の作品を手軽に発表したり、誰かの作品にコメントしたりして楽しめる。二次創作の分野も活発だ。 日でも人気の高いイラストコミュニティ そんなイラストコミュニティサイトを自分でも作ってみたいと思ったらDanbooruを使ってみるのが良さそうだ。インタフェースはシンプルだが、機能は十分に備えている。クローンサイトも多数あり、分野を限ったりしてイラストコミュニティサイトを立ち上げてみると面白そうだ。 DanbooruはRailsで実装されている。機能はイラストの投稿、コメント、ノート、タグ、フォーラム、Wikiなどとなっている。Web APIも備えており、実用的な機能がとても多い。アップロード時にはソースのURLを登録したり、親子関係を作ることもできる。

    イラストコミュニティソフトウェア·Danbooru MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2010/02/22
  • Mac OSXに最適化されたGoogleリーダーフロントエンド·Grum MOONGIFT

    ここ一年くらいGoogleリーダーは使っていない。Webブラウザ上で動き、1件単位で既読管理ができ、操作もスムーズで便利だ。だが機能をあまりに付けすぎてごちゃごちゃし、動作が重たくなってしまった。時にシェアするような機能は個人的には無用だ。フィードリーダーは個人利用が多いのではないだろうか。 ローカルからオンラインに同期するメモやつぶやきができる そんなGoogleリーダーではあるが、Grumlを介して使うならもう一度復活しても良いかと思えた。 今回紹介するフリーウェアはGruml、Mac OSX向けのGoogleリーダーフロントエンドだ。 GrumlはGUIアプリケーションだが、Web APIを介してGoogleリーダーのコンテンツを読めるようになっている。メーラーのような3ペインのインタフェースで、リッチな機能をもちながらもすっきりとしている。Googleリーダーで実装されている機能は

    Mac OSXに最適化されたGoogleリーダーフロントエンド·Grum MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2010/02/10
  • ニコニコ動画再生&ダウンローダー·NNDD MOONGIFT

    fifnel
    fifnel 2010/01/22
  • Twitter向けにも使えるCocoaアプリケーション向けRESTライブラリ·CocoaREST MOONGIFT

    CocoaRESTはMac OSX向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている。ライセンスは独自)。ここ数年のWeb APIの主流と言えばRESTfulだろう。SOAPなどを介した面倒な仕組みを使わず、HTTPメソッドでCRUDを表現できる。シンプルにシステムを連結できる便利な仕組みだ。 サンプルアプリケーションのTwitterクライアント そんなRESTfulを使えば多彩なWebサービスと連結できるようになる。そのためにも各言語向けにライブラリが提供されていると便利だ。Cocoaアプリケーション向けにはCocoaRESTが便利に使えそうだ。Twitterを含めてRESTful向けにアプリケーションが構築できるようになる。 CocoaRESTはCocoaアプリケーション向けのRESTfulライブラリだが、サンプルアプリケーションとしてTwitterのデータ表示を行うものが提供されている

    Twitter向けにも使えるCocoaアプリケーション向けRESTライブラリ·CocoaREST MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/11/12
  • Google ChromeをVimライクに操作する·Vimlike Smooziee MOONGIFT

    Vimlike SmoozieeはGoogle Chrome向けのオープンソース・ソフトウェア。先日紹介したFirefox上でVimライクなキーバインドを可能にするVimperator labsは好き嫌いのはっきり分かれるツールだ。Vim好きな方にとっては願ったりのツールだろうし、独特のキーバインドが苦手という人もいるだろう。 Google Chromeの移動操作をVim風に Vimperator labs同様のキーボードによるWebブラウザ操作をGoogle Chromeでも実現するのがVimlike Smoozieeだ。機能はVimperator labsに比べると限定的ではあるが、よく使われるようなコマンドは抑えられている。なおVimperator labsの機能を一部使って実現されている。 Vimのようにhjklによるスクロール機能がある。上下左右に自由にスクロールが可能だ。この移

    Google ChromeをVimライクに操作する·Vimlike Smooziee MOONGIFT
    fifnel
    fifnel 2009/10/20