タグ

ブックマーク / karapaia.com (13)

  • 体に鉛筆の芯が埋まってるやつちょっと来い!ツイッターで呼びかけたところ、いろんな所に埋まってるやつが・・・|カラパイア

    自分でうっかり突き刺したのかもしれないし、誰かにイタズラされたのかもしれない。 理由はさまざまあるだろうが、子どものころに体内に入った鉛筆の芯が大人になった今も埋まったままだという人はどれくらいいるのだろう? 何年も何十年も皮膚の下にうっすらと見える黒いやつ。気になるけれどどうすればいいのか分からず放置しているというパターンも多いかもしれない。 ツイッターユーザーの@Los_Writerさんはそんな疑問をツイッター民にぶつけてみたようだ。すると思いのほか大きな反響があったようだ。 体に芯が埋まってる証拠写真とともに、様々なエピソードが寄せられていた。 体の中に鉛筆の芯が埋まったままの人への問いかけに反応続々

    体に鉛筆の芯が埋まってるやつちょっと来い!ツイッターで呼びかけたところ、いろんな所に埋まってるやつが・・・|カラパイア
    fileo
    fileo 2019/01/14
  • 週4日の労働実験が予想以上に効果が上がり、ニュージーランドで正式採用を検討

    現在日では週休2日、週5日労働が一般的となっているが、労働時間を短縮したほうが作業効率が上がるという研究結果も報告されており(関連記事)、就労時間の見直しを行っている企業も多い。 ニュージーランドのある企業が2ヶ月間、出勤を週4日にするという実験を行った。その結果、予想以上に良い効果が得られたために、その正式採用を検討しているそうだ。 週4日労働にするけど、給料は変わないという実験 これまでも世界で数々の実験が行われ、週の出勤日を減らすと従業員に数多くのメリットがあることが示されてきた。 だが今回、ニュージーランド・パーペチュアル・ガーディアン社の試みで注目すべきは、従業員は4日しか労働しないのに、きちんと5日分の給料が支払われたことだ。 従来の管理の視点からは、そのような勤務システムは少々クレイジーにも見えるかもしれない。だが結果的に、企業にとってリスキーな賭けは報われたのだ。 この画

    週4日の労働実験が予想以上に効果が上がり、ニュージーランドで正式採用を検討
    fileo
    fileo 2018/08/01
  • 午前10時前の就業開始は拷問に等しく、従業員を病気にする(英研究) : カラパイア

    英オックスフォード大学の研究者によれば、午前10時前の就業を強制することは拷問に等しく、従業員の体調不良や疲労、あるいはストレスの原因になるそうだ。 55歳以下の成人の概日リズムは、一般的な9〜17時という就業時間とはまるで一致していない。このために、従業員のパフォーマンス、気分、精神衛生に対する「深刻な脅威」となる。 ポール・ケリー博士は、人間の自然な体内時計に合わせて、職場や学校などの開始時間を抜的に変化させる必要があると主張している。

    午前10時前の就業開始は拷問に等しく、従業員を病気にする(英研究) : カラパイア
    fileo
    fileo 2015/09/14
  • 島を買い取り国家を設立。難民を全てそこに移住させるプロジェクトを計画する億万長者

    世界は空前絶後の難民危機の時代を迎えている。世界中で頻発する混乱や暴力によって、およそ6000万人が家を失い、厳しい状況での生活を強いられている。彼らには行く場所などなく、大勢がよりよい暮らしを求めて、命の危険を冒してまでも新天地を目指す。 ここにこの問題を解決しようする1人の男がいる。彼は政治家でも学者でも、NGOの職員でもない。彼の正体は米サンフランシスコ、ベイエリアの不動産業界の大物だ。その策は実にシンプルで、もしかするとあまりにも世間知らずなものにも思えるかもしれない。 つまり、世界が団結して、難民が暮らせる国を新たに建国しようというのだ。 「この解決策を誰も考えないことには、ショックにも似た思いがします」とジェイソン・ブジ氏。「現在世界には大勢の国を持たない人々がいます。彼らに自分たちの国を与えることができたら、少なくとも安全に住む場所を手に入れて、他の人たちと同じように生活や仕

    島を買い取り国家を設立。難民を全てそこに移住させるプロジェクトを計画する億万長者
    fileo
    fileo 2015/08/02
  • 猫の「ちょうだい」のポーズに抗えるすべはなし。おねだり猫の映像総集編

    さすが。人間のどこをどうつけば餌がでてくるのかを知ってらっしゃる。前足を重ねて上下に揺らし、「ちょうだい?ねえちょうだい?」のポーズを何度も何度でもされてしまっては、好き人間が餌をあげないわけがない。ということで、おねだり上手なたちの動画が1にまとめられていた。キャットフードもちながら見てみることにしよう。 そこにがいないのに画面に向かって餌を差出したくなるかも。 Don’t forget to feed the cat! / Покорми кота! 手だけではなく目でも真剣に訴えてきている この画像を大きなサイズで見る このの体型はまさしくおねだりのたまもの この画像を大きなサイズで見る 上目づかいのおねだりは強烈だ この画像を大きなサイズで見る 飼い主は下僕。まさにそのとおり。 この画像を大きなサイズで見る ごろんと寝転がりながらでもおねだりすることはやめてあげない子

    猫の「ちょうだい」のポーズに抗えるすべはなし。おねだり猫の映像総集編
    fileo
    fileo 2014/05/23
  • テラフォーマーズ:地球上の微生物が火星で外来種として繁殖する可能性は高い(NASA研究)

    SF映画などでは、他惑星からの生命体が地球に侵略、地球人を襲撃するのが定番となっているが、科学者たちは、むしろその逆のことを心配している。 地球由来の生物が宇宙線経由でに運ばれ、火星で繁殖してしまうことを恐れているのだ。地球の微生物は、その地の生態系を大きく変えてしまう可能性が高い。 最近発表された論文によると、国際宇宙ステーションで行われた3つの実験全てにおいて、地球上の微生物が、宇宙環境で一年半に及ぶ全実験期間を生き延びることができたことが確認されたという。 火星や他惑星に着陸する宇宙船に関しては、地球からの微生物の持ち込みを防ぐため、最大限の努力を払う必要がある。そしてこの「最大限」の基準は、これらの生命体が、宇宙の旅に伴って様々な危険にさらされる中でいかに生き残るのかを研究することにより明らかになる。 この画像を大きなサイズで見る 「許容できる範囲までその数を減らす、つまり清浄度を

    テラフォーマーズ:地球上の微生物が火星で外来種として繁殖する可能性は高い(NASA研究)
    fileo
    fileo 2014/05/11
  • 第一子で生まれた長女は人生で成功する確率が他の兄弟姉妹に比べて高い(英研究)

    では、「一姫二太郎」という言葉があり、一番目の子供は女の子で、次が男の子であるほうが、親にとっても育てやすくて良いとされている(文化庁: 一姫二太郎の意味)が、これは子どもの側にとっても適応されるようだ。 第一子として生まれた女の子は、人生において成功する可能性が、他の兄弟、姉妹と比較して高いということが英エセックス大学の研究で、科学的に証明されたそうだ。 オプラ・ウィンフリーやヒラリー・クリントンやビヨンセ、J.K.ローリング、クリスチーヌ・ラガルド、シェリル・サンドバーグ、スーザン・グリーンフィールド博士など、これらの成功した女性たちの特徴は、第一子で生まれた女の子である点だ。そして科学は、彼女らの成功の一因として、この「第一子の女の子」が絡んでいる可能性があることを突き止めた。 この画像を大きなサイズで見る エセックス大学社会経済研究所のフェイフェイ・ブ氏の行った最新の研究によれ

    第一子で生まれた長女は人生で成功する確率が他の兄弟姉妹に比べて高い(英研究)
    fileo
    fileo 2014/05/09
  • 怪奇、ひとりでに回転する約4000年前の古代エジプト像(追記あり)

    北部イングランドにあるマンチェスター博物館で従業員たちをゾッとさせる怪奇現象が起きているという。紀元前1800年に作られたという、ガラスケースに入った高さ25㎝ほどの古代エジプトの像が勝手に回転して向きが変わっているというのだ。 驚いたスタッフはこの像を観察する為に監視カメラを設置、1週間毎分その像を記録したところ、確実に像は回転していたのだ。 こちらは、博物館内に設置した監視カメラの映像を早回しで編集したものである。一番奥にある像の動きに注目して欲しい。 見るたびに向きが変わっているオシリス神に献上されたとされる古代エジプト像 回っている。クルクルと回っている。最初に像が動いているのことに気が付いた、エジプト古代史を学ぶ学芸員のキャンベル・プライスさん(29)によると、最初誰かがこの像の向きを変えているのかと思ったそうだが、このガラスケースを触ることができるのは一部限られた人のみで、誰も

    怪奇、ひとりでに回転する約4000年前の古代エジプト像(追記あり)
    fileo
    fileo 2013/06/25
    タイトル、「怪奇、ひとりでに4000回転する古代エジプト像」に見えてなるほど怪奇と思ったらちがう
  • 左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手、顔の左右で老化に大きな差が(米研究) : カラパイア

    上のサムネイル画像は68歳アメリカ人男性である。顔の左右に大きな違いがあるのがわかるかと思う。顔の左側(画像右)に、皮膚のしわや角質化が密集しているのだ。 この男性は28年間、トラックの運転手として働いていたそうで、アメリカで左ハンドル車を運転していた彼は、長時間にわたり左側窓から差し込む太陽光に晒されていた結果、顔の左側の方が突出して老化が進んでしまったのだそうだ。これは光老化と呼ばれている。

    左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手、顔の左右で老化に大きな差が(米研究) : カラパイア
    fileo
    fileo 2012/10/19
  • アメリカのインスタントラーメン好きが選んだ世界のインスタントラーメンベスト10(2012年度版) : カラパイア

    インスタントラーメンは日が生んだ簡単な調理法でべることのできる麺品。その歴史は古く、1955年(昭和30年)に即席麺製品を細かく砕いた「ベビーラーメン」が売り出され人気となったことにはじまり、その後の1958年(昭和33年)、日清品の創業者安藤百福が「チキンラーメン」を開発し大ブレーク。各社一斉にインスタントラーメンを開発しはじめた。 インスタントラーメンは、日国内だけでなく海外でも人気となり、アメリカなどでは普通にスーパーなどで購入できるようになっている。このランキングは、インスタントラーメンをこよなく愛するというアメリカ人、ハンス・リエンズチさんが、世界各国のインスタントラーメン数百種をべ比べ、これはうまい!というものをトップ10としてまとめたものだそうだ。

    アメリカのインスタントラーメン好きが選んだ世界のインスタントラーメンベスト10(2012年度版) : カラパイア
    fileo
    fileo 2012/02/18
  • 地球の上空を回っている人工衛星をリアルタイムで表示してくれる「Google Earth」を早回しで見ると・・・

    地球の上空には現在約13000基の人工衛星が存在しているという。「Google Earth」では、その地球上空に浮かぶ人工衛星の位置情報を30秒おきに、リアルタイムで示してくれるサイトをオープンさせたんだけど、表示方法が文字なだけに、なんだかもうすごいことになっているんだ。 宇宙ゴミとかスペースデブリ問題とか、考えさせられちゃう数だねこれは。 Real-time Satellites in Google Earth

    地球の上空を回っている人工衛星をリアルタイムで表示してくれる「Google Earth」を早回しで見ると・・・
    fileo
    fileo 2010/09/18
  • アムロがうっかり拾ってしまった「ガンダム操縦マニュアル」の内容とは? : カラパイア

    アムロは戦う理由のない主人公だったはずなんだ。戦争に巻き込まれてしまった普通の少年。ただ一点普通の少年と違っていた点は、「ガンダムをうまく操縦できる」ことだったんだ。 そんなアムロが、うっかり拾ってしまったガンダムの操縦マニュアル。このマニュアルを拾ってしまったことから、その後の人生がまったく別のものになってしまうわけなんだけど、あの操縦マニュアルにはいったい何が書かれていたのか?その極秘マニュアルがネット上に公開されていたので見てみることにしようそうしよう。

    アムロがうっかり拾ってしまった「ガンダム操縦マニュアル」の内容とは? : カラパイア
    fileo
    fileo 2010/08/24
  • 絶対に食べてみるべき世界9カ国の料理 : カラパイア

    米経済誌「フォーブス」が、もしその地に行くことがあったら、絶対にべてみるべき世界各地の料理を発表したそうだ。今回フォーブスがとりあげた9カ国は、アルゼンチン、ブラジル、インド、中国、日、イタリア、レバノン、ロシアスペイン。 その地では当たり前のようにべられている料理なので、いけばきっとすぐにめぐり合えるはずだし、美大国日なので、日国内でも味わえそうなものばかりなんだ。

    絶対に食べてみるべき世界9カ国の料理 : カラパイア
    fileo
    fileo 2010/05/30
  • 1