2009年12月22日のブックマーク (8件)

  • EXILE「ドラゴンボールが揃ったら、願いは何?」 松坂「ギャルのパンティー」…会場のファン、ドン引き : 痛いニュース(ノ∀`)

    EXILE「ドラゴンボールが揃ったら、願いは何?」 松坂「ギャルのパンティー」…会場のファン、ドン引き 1 名前: がんもどき(東京都):2009/12/22(火) 11:43:05.51 ID:pEY0UU9v ?PLT 松坂「ギャルのパンティー」発言に非難の声? 19日深夜、TBSで放送するEXILEのトーク番組「EXH」には、 ボストン・レッドソックスの松坂大輔がゲスト出演を果たした。 「14の質問」では、普段行う願掛けや英語での失敗談などを語った松坂。「イチロー選手は当に凄い方なのか?」と訊かれると、「日で対戦したときは、漫画じゃないですけど、バットが色んなコースに出てくるような残像じゃないんですけど、そういうイメージ」と明かした。 また、EXILEのUSAから「ドラゴンボールが7つ揃ったら、何をお願いするのか。3つまでいけるんですけど」と訊かれるや、「新しい神龍のほうですか。

    EXILE「ドラゴンボールが揃ったら、願いは何?」 松坂「ギャルのパンティー」…会場のファン、ドン引き : 痛いニュース(ノ∀`)
    filinion
    filinion 2009/12/22
    「押すなよ!絶対に押すなよ!」で押したら非難されたみたいな感じ。松坂かわいそうすぎる。とりあえず反射的に「ギャルの…」って答えちゃうよね。
  • 「人とロボットの関係性の中に発現する知能」レポート

    まずはじめに、独立行政法人産業技術総合研究所 知能システム研究部門ヒューマノイド研究グループ主任研究員の梶田秀司氏が「HRP-4Cと人工知能」と題してプレゼンテーションした。梶田氏は、自身は二足歩行ロボットの研究者だが、個人的な「裏テーマ」として人工知能のトレンドも追いかけてきたと自己紹介した。 梶田氏は、今年発表された「HRP-4C」と、2002年に発表され研究用プラットフォームとして活用されている「HRP-2」の紹介から話を始めた。2009年3月に発表された「HRP-4C」は、身長158cm、体重43kg、42自由度を持ち、バッテリとコンピュータを内蔵した自律ロボットだ。音声認識エンジンJulianを使って音声でのインタラクションを行なうことができる。発表後は国内だけではなく、海外のメディアからも大きな反響があったという。 梶田氏は、「HRP-4C」の一般公開のなかで感じたこととして、

    filinion
    filinion 2009/12/22
    "「M-1グランプリ」は「相方がロボットである」という理由で落ち、「R-1グランプリ」は一人芸ではなく漫才であるという理由で失格"ロボットがチューリングテストを通過したが市民権は認められてない時代。アトム直前。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    filinion
    filinion 2009/12/22
    内容の是非はわからんが「俺様が大好きな素晴らしい~~は海外で高く評価されてるのに日本ではウケず、日本でウケてる~~は糞である。故に日本人はバカである。一部の賢者と俺様を除く」な話は明治以来聞き飽きた。
  • 在特会と通じる性質を見せる「反在特会」の取り組みと、「上から目線のエセインテリ」

    某秘密主義メーリングリスト(フェミニズムやジェンダー系の運動情報を共有するという目的で超有名な大学教授たちによって設置され、千人を超える参加者を集めているにも関わらず、その存在を明示的に言及することすら禁止されているという、おそろしいメーリングリスト。検索すると誰かがtwitterで独り言をつぶやいているかもしれないけど、独り言だから秘密を破ったわけではない)で議論となっているある問題について、大切なことだと思うのだけれど、時間がないからブログに書くのは厳しいかなぁ、と思っていたところ、思わぬところから突然メーリングの外で批判されたので、返答を兼ねて書く。ただでさえ少ないわたしの睡眠時間を削ることになるけれども。 議論の発端は、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)という排外主義団体が朝鮮学校に押し掛け、「スパイの子どもたち」「朝鮮学校を日から叩きだせ」と騒いだ問題に対して、在特会に反

    在特会と通じる性質を見せる「反在特会」の取り組みと、「上から目線のエセインテリ」
    filinion
    filinion 2009/12/22
    在特会の一番困るところは、警察にすら頼らず自ら実力行使に出てるとこだと思うんだけど…。/予防的に排除するより、暴れて排除される様を録画してネットに晒した方がクレバーだとは思う。暴れなければ何よりだし。
  • 人気のロケ地、栃木県会議事堂…20世紀少年にも(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    栃木県議会議事堂(宇都宮市)が、最近の映画やドラマの中で空港や裁判所などの設定で登場している。 いずれも赤じゅうたんが敷き詰められた階段や重厚感のある外観が、制作者側のイメージと合ったらしい。 今月10日にNHKで放送されたドラマ「ROMES/空港防御システム」の最終回では、架空の「東京湾国際空港」という設定で、11月にロケが行われた。栃木県は、施設の使用料が入るほか、「県のPRにもなる」と歓迎している。 同県観光交流課によると、2007年4月に使用が始まった議事堂では、同年8月、9月、昨年2月にテレビ朝日のドラマ「相棒」で、東京地裁という設定でロケが行われた。議事堂玄関前の大きな柱が東京地裁の入り口に似ていることが決め手になったという。 また、今年8月公開の映画「20世紀少年―最終章―ぼくらの旗」では謎の団体の拠点施設という設定で登場。ロケは昨年10月に行われた。 いずれも制作

    filinion
    filinion 2009/12/22
    「重厚感のある外観」「20世紀少年」というから、とっさに「友民党本部ビル」みたいな建物(平壌の柳京ホテル)なのかと思ったが違った。
  • 「瓶のフタをあけてくれる装置」が人気 | WIRED VISION

    前の記事 映画アバター』メイキング動画:モーションキャプチャの新技術 インカ文明の人々にもストレス:1500年前の頭髪を分析 次の記事 「瓶のフタをあけてくれる装置」が人気 2009年12月22日 Charlie Sorrel われわれのほとんどは、瓶のフタを手であけることだろう。米Black & Decker社の『Lids Off Jar Opener』[瓶のフタ用オープナー]は、これを電動でやってくれる装置だ。 たったひとつのシンプルな目的のために、映画『エイリアン』でリプリーが装着したマシン『パワーローダー』を思わせる大げささで製造されたこの機械を、われわれとしてはつい馬鹿にしてしまう。ゴム手袋や、ゴムでできた瓶あけだっていいではないか、と思ってしまうのだ。 しかし、笑ってはいけない。この装置に関するAmazonでの顧客たちのコメントを見てみると、ほとんど5つ星ばかりであり、絶賛さ

    filinion
    filinion 2009/12/22
    動画は?動画はないのか!?/おお動画来た!YouTubeで探したけど見つからなかったのでうれしい。
  • なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか : 週刊オブイェクト

    普天間基地移設先は沖縄県内でなければならない理由・・・それは、地政学などといった御大層な代物を持ち出すまでもありません。事は単純に「ヘリコプターの航続距離の関係」だからです。 米海兵隊の大型強襲ヘリコプターCH-53E「スーパースタリオン」は2000kmのフェリー航続距離を持ち、戦闘時にはその半分1000km以下の航続距離となります。戦闘行動半径は500km以下、装備状態にもよりますが300~500kmぐらいです。 それでは先ず台湾海峡有事を想定してみましょう。この際に日政府は有事法を発動し、真っ先に下地島空港を接収、在日米軍に引き渡します。そして普天間基地の米海兵隊ヘリコプター部隊は、戦況次第で急ぐ必要がある場合は、強襲揚陸艦の到着を待たずに普天間基地から飛び立ち、台湾の首都・台北に直接ヘリボーン降下し、米軍による直接介入を果たします。そして帰りは下地島空港に降りて、燃料を補給して普天

    なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか : 週刊オブイェクト
    filinion
    filinion 2009/12/22
    地元は犠牲になるが社会全体のためには必要な施設、という意味では、原発や産廃処分場と同じ構図。問題は、それら以上に立地が重要で候補地が限られる上、電力やゴミ処理と違って一般に必要性が認識されづらいこと。
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長「腐った枝、刈らないと」 障害者巡り講演で - 社会

    自身のブログに「高度医療のおかげで機能障害を持ったのを生き残らせている」と記述し、障害者団体などから批判を浴びた鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が21日、福岡市内での講演でこの話題に触れ、「木の枝の先が腐れば切り落とす。そうしないといけない」「表現として厳しいが刈り込む作業をしないと全体が死ぬ」などと発言した。  講演後の記者会見で竹原市長は「『腐った木』とは障害者を指したのか」と聞かれ、「違う」と否定。「どういう意味だったのか」と繰り返し質問を受けたが、「答えない」「新聞は言葉狩り」などと言って回答を拒んだ。  講演会は、福岡市内の民間信用調査会社が企画。集まった会社経営者ら約20人を前に、竹原市長は約40分間、マイクを握った。  講演では自らの死生観に触れ、「みなさんもいずれ死ぬ。植物を考えればわかる。葉っぱや花が散って土壌になる。私たちは葉っぱ、枝」などと表現。その上で「社会は木を育て

    filinion
    filinion 2009/12/22
    「命は一つ」。障碍者も健常者も命は等価だ…って話かと思ったら「社会は全体で一つの生命体であり、個々の人間は枝葉に過ぎぬ」だったでござる。命の選別が必要だとしても、この人に優先度を決めさせるのはまずい。