2010年2月13日のブックマーク (3件)

  • 最近の新入社員「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 さつまあげ(大阪府) 2010/02/12(金) 22:25:32.65 ID:Qei70A0s ?PLT(12056) ポイント特典 ★「電話を取るのは新人の役目だろ!」は正しいのか 新人「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」 先輩「誰かが取らなきゃならないんだ。半人前なんだから電話くらい取れよ」 誰がかけてきたのか分からない電話を誰が取るか 議論の的となっているのは、「電話を取るのは新人の役目だろ!」と怒鳴る先輩に向かって、「自分宛てにかかってくる電話はほとんどありません。どうしてボクが取らなくちゃいけないんですか?」と新入社員が言い返したエピソードだ。 要するに問題は「社外や他部署から電話がきたときに、相手を待たせずに誰が優先して取るべきか」ということ。なので、「電話番を別に雇うべきだ。エンジニア仕事は電話の取次ぎではない! 採用時に職責を明確し

    filinion
    filinion 2010/02/13
    仕事の動きや関係者の名前を覚えるためにも率先して取るべきとは思うが、疑問をきちんと口に出せる新人は悪くない気が。「半人前なんだから電話くらい取れよ」とか怒鳴る先輩がダメだと思う。理由を説明してやれよ。
  • 脳科学理論が解説。「集中力」が増す3つの仕かけ(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    脳科学理論が解説。「集中力」が増す3つの仕かけ プレジデント2月12日(金) 10時 0分配信 / 経済 - 経済総合 ■なぜ残り10メートルで世界記録を取り逃してしまうか 北京五輪の代表選考会に来てくれと頼まれて東京辰巳国際水泳場に行ったとき、私は北島康介選手の泳ぎを見て驚いた。残り10メートルで、明らかに世界記録よりも体半分前に出ていたのだ。 「おおっ、やった!」 思わず私は立ち上がったが、タイムは世界記録に0.43秒及ばなかった。 北島のタイムを見た全日の平井伯昌コーチが、日選手はゴール前が弱いのだと言った。私は、原因は10メートル手前でもうゴールだと思って泳いでいるのではないかと読んだ。これを聞いた選手たちは、当然のことだが、自分たちは必死で泳いでいるのにという態度を示した。 私が、「全力で泳いでいない」と言ったのには訳がある。脳の機能は「ゴール間近だ」と思った瞬間に

    filinion
    filinion 2010/02/13
    タイトル見て疑似科学だろうと思ったらその通りだった。「自己報酬神経群」ってこの人の発明だよね?昔は「心理学」の看板を下げてた説話が今は「脳科学」で新装開店してる…。実際にはどっちの分野でもないけど。
  • あなたのおかずが酷くても、あなたが酷いとは限らない コメ欄- はてこはだいたい家にいる

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    あなたのおかずが酷くても、あなたが酷いとは限らない コメ欄- はてこはだいたい家にいる
    filinion
    filinion 2010/02/13
    表題には賛成だけど…。アメリカの精神分析医の話って「あなたのおかずが酷いのは、あなたの母親が酷いせい(そして酷い性的ファンタジーは治療すべき)」って話だよね?妄想だけなら自由です、って言ってやれよ…。