2013年1月25日のブックマーク (11件)

  • 所沢にもスカイツリーが建った

    東京スカイツリー開業のその年、ひっそりと埼玉県所沢市にもスカイツリーが建ったのをご存知だろうか。 その名も北野スカイツリー。 北野中学校30周年記念で作ったそうだが、なぜスカイツリーを。はたしてそれは一体どんなものなのか見に行った。

    filinion
    filinion 2013/01/25
    中学の創立30周年にかこつけて私的にイベントをでっちあげた人々の話。郷土の祭りとかめんどくせえ、と思ってたけど、それを必要とする人もいるんだな…。/1/500サイズの設計図を10倍にして…って、強度とか大丈夫…?
  • 経済学はゲームも現実世界も関係なく通用しない。 - セカンドベストはなんだ?

    「リアルビジネスでも、ゲーム理論ちっくなことが起きているぜ」という興味深い記事。 だが、経済学の概念を勘違いしてるっぽいので指摘と修正。 ゲームの世界の経済学が現実世界に通用するという話 - やねうらお−俺のブログがこんなによっちゃんイカなわけがない なぜリアル店舗はネットより高いことが多いのか? 以下の現象を需要曲線の変形によって説明することは誤っている。 ネットショップよりリアル店舗の価格設定が高めでバラツキが多いのは、ただたんにリアル店舗はネットに比べて不完全競争市場だから。 近年、インターネットの価格比較サイト等の発展により、インターネット上で最安価格を見つけることが容易となった。それゆえ、需要曲線は上記のような反比例のグラフを取らない。典型的には次のようなグラフになる。 最安価格でなければほとんど売れない。ほとんど売れないながらも、ゼロではない。それは例えば、店頭販売であれば、わ

    経済学はゲームも現実世界も関係なく通用しない。 - セカンドベストはなんだ?
    filinion
    filinion 2013/01/25
    ゲーム内の経済に既存の経済学が通用しないのは、現実の経済と同じ(というか、むしろゲームやネット店舗の方が完全競争に近い)だからなので、新しい経済学を創出するには及ばない、と。
  • 「もうパパを擁護しなくていい」 元自転車王者の告白 - 日本経済新聞

    「タイヤに空気、瓶に水を入れるように(禁止薬物を摂取した)。それが仕事の一部だったんだ」――。世界最高峰の自転車レース、ツール・ド・フランスで7連覇するなど活躍したランス・アームストロング(41)が、悪質なドーピング違反で永久追放されて以来初めてインタビューに応じ、禁止薬物使用を告白した。特に新しい事実はなかったが、淡々と告白する姿は全米に衝撃を与えた。■5種類以上の薬物の使用について「イエス」

    「もうパパを擁護しなくていい」 元自転車王者の告白 - 日本経済新聞
    filinion
    filinion 2013/01/25
    人生というゲームで、ベストエンドを見るためのチートをするような感覚だったのかも。でも、ゲームのチートはおよそ趣味の範囲だが、彼の「ベストエンド」のために人生を狂わされた数多くの人たちのことを思うと…。
  • 海外ボードゲーム、子供にウケるのはどれ?

    長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:早口言葉を大統領風に > 個人サイト 長崎ガイド 今、ドイツを中心とする海外ボードゲームが大ブレークしている。私の中で。…いや私の中だけではなく、ここ数年日でも急速に愛好者が増えてるらしい。とはいえ、元々のパイが小さいだけにまだまだマイナー感は否めないが。 ボードゲームが盛んなのはヨーロッパ、特にドイツがその中心で、ドイツに住んだことがある友人曰わく、 ・みんなやってる。 ・休日はビアガーデンみたいなところで昼間から一日中、酒飲みながらボードゲームやってる。 というほど市民権を得ている。実に羨ましい。 そんなドイツのボードゲーム、日のとどう違うかと言えば、 ・大人が気で楽しめるよう

    filinion
    filinion 2013/01/25
    DPZというか正統派のレビュー記事。「キング・オブ・トーキョー」かあ。おもしろそうだ。しかし、場所も取るだろうに、海外ゲームが山盛りですごい。お子さんがつき合ってくれる(だよね?メインは父)のもいいな。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国人「そろそろ日本のラーメンと中国の拉面の違いをハッキリさせようじゃないか」

    2013年01月08日19:05 カテゴリ日々の生活のあれこれ 中国人「そろそろ日ラーメン中国の拉面の違いをハッキリさせようじゃないか」 ありがたいことに以前、 「日ラーメンに関して何か反応があれば紹介してください」 という質問をいただいていたのですが、つい後回しになってしまっていました。 思い立ったが何とやらで今回はそれに関してやらせていただきます。 なんだかんだでここしばらくの間で、中国では日ラーメン「日式拉面」の人気がかなり広まったというか定着しつつあるように思えます。「味千」などの日ラーメンのチェーン店がかなり広まっていますし、日に来た中国の方でラーメンにハマる方もかなり多いそうです。 しかしご存じの通り中国には様々な種類の麺料理がありますし、 日ラーメンとは別に中国には 「拉面」(lamian) という日ラーメンの発音に近い手のべ麺も存在します。 そし

    filinion
    filinion 2013/01/25
    「日式」を“拉麺”、中国式を”拉面”と書き分けたらどうか。「紛らわしいから“拉面”を名乗るな!」と書かれてるのを見るたび、やってないことで非難されてるような妙な気分。中国ではそう書いてるんだろうけど。
  • 朝日新聞デジタル:消費者庁がゆるキャラ その名は「アブナイカモ」 - 社会

    消費者庁の「子どもを事故から守る!プロジェクト」のキャラクター「アブナイカモ」テーマ曲「おしえてね アブナイカモ」を熱唱する消費者庁の阿南久長官(左端)と職員ら=23日、消費者庁  【吉川一樹】お堅い国のお役所もゆるキャラブームにあやかりたい――。消費者庁は23日、子どもの事故を防ぐ啓発活動の新キャラクター「アブナイカモ」を発表した。カルガモの親子をあしらったデザインで、中央省庁が「ゆるキャラ」を作った例は「聞いたことがない」という。職員が作ったテーマ曲と合わせてPRに活用する。  消費者庁の「子どもを事故から守る!プロジェクト」では、自転車や玩具などによる事故予防のメールを配信したり、ウェブサイトに体験談を載せたりしている。関心を高めるために新キャラクターを公募し、17点の中から兵庫県のデザイナー山清数さんの作品を選んだ。  担当者の津永博さん(42)は「消費者庁は他省庁に比べ発信力が

    filinion
    filinion 2013/01/25
    「お堅い国のお役所もゆるキャラブームにあやかりたい」いや、ゆるキャラの公務員率は相当高いと思うんだけど。/これって、消費者庁の役割を正しく表していると言えるんだろうか?
  • 先日ディフォルメキャラの描き方を教えた時に「今はAみたいな体型がメジャーだけどその前はBみたいなのが流行ってたんだよ」って生徒さん(大学生)に言ったら「見たことないです」って言われてびっくりした

    先日ディフォルメキャラの描き方を教えた時に「今はAみたいな体型がメジャーだけどその前はBみたいなのが流行ってたんだよ」って生徒さん(大学生)に言ったら「見たことないです」って言われてびっくりした

    先日ディフォルメキャラの描き方を教えた時に「今はAみたいな体型がメジャーだけどその前はBみたいなのが流行ってたんだよ」って生徒さん(大学生)に言ったら「見たことないです」って言われてびっくりした
    filinion
    filinion 2013/01/25
    そういえば最近よく見るな。というか、誰か特定の売れっ子イラストレーターの作風だと無意識に認識してた…。よく考えたらそんなわけないよな。ぱっと連想するのは「セブンスドラゴン」とか、やっぱりゲーム系。
  • 朝日新聞デジタル:会員登録のご案内

    記事全文をご覧いただくには、朝日新聞デジタルへのログインが必要です。 会員の方は下記のボタンからログインページへお進みください。 会員登録がまだお済みでない方は、登録申し込みページにてお手続きください。 紙面ビューアー 紙面ビューアー無料体験版 朝刊紙面をイメージ画像でそのまま読めます。 拡大縮小、印刷も自由自在。[ 有料コース ] スクラップブック 気になる記事はボタン1つで簡単にスクラップ保存。 時間のあるときに、まとめてゆっくり読めます。[ 有料コース ] 速報メール 重要ニュース速報を電子メールでお届け。 タイムリーな話題も逃しません。[ 有料コース ] 過去記事検索 過去の紙記事1年分が検索し放題。 読み逃した記事をチェック、連載記事もまとめ読み。[ 有料コース ] 無料会員登録で気軽にお試し Android端末、パソコンなど1つのIDで複数端末でのご利用が可能です

    filinion
    filinion 2013/01/25
    41年前からある議論…。気が遠くなる。/文科省様、学校現場の裁量権を認めてくださるのはうれしいんですがね、じゃあ「順序がある」こと前提で書かれた教科書を検定に通すのやめてくれませんかね。
  • アルジェリアの事件について、父(プラント会社社長)の話

    昨日家でお酒飲んでた父がニュースを見ながら語ったこと 増=増田 P=パパン ・増「マスコミが必死に死者の名前公表しようとしてるんだってね」 P 「日揮さんサイドにも死者公表したくない理由はあると思う。 だって半分ぐらい派遣じゃないのアレ。 流れによっては叩かれるよね。」 ・増「えー。派遣で殉職は酷いね…」 P 「派遣が一番仕事出来るようになって『あの人が居ないと仕事が回らない』 みたいな現場は稀によくある」 ・増「じゃあその人正社員にしてあげるべきじゃん」 P 「仕事の山と谷がありまくるから派遣を使わないと無理」 P 「あと正社員にするときまって仕事しなくなる…(小声)」 ・増「派遣や下っ端ばっか現場で死ぬのかー」 P 「ただ、偉い人も1人居合わせてやられてるみたい。 会議の為に来たところを狙われてるから 現地人スタッフに内通者がいるんじゃないの。 P「ちなみに昔はあんまり海外で人雇えない

    アルジェリアの事件について、父(プラント会社社長)の話
    filinion
    filinion 2013/01/25
    確かに、高い技術を持ってスポット的に雇用される派遣なら、高額の給与を払わないといけないよなあ…。
  • 音声や文章をDNAに保存し、ほぼ完璧に再生=英ネイチャー誌

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323355204578260562607410622.html

    音声や文章をDNAに保存し、ほぼ完璧に再生=英ネイチャー誌
    filinion
    filinion 2013/01/25
    「TORG」ルールブックに、ニッポンテックではDNAレベルの情報密度の記録媒体が研究の最先端…とあったが。コアアースの技術アクシオム、21じゃなくて22になりつつあるんじゃね?
  • 北朝鮮「ミサイルはアメリカが標的」と明言…海外サイトの興味深い反応 : らばQ

    北朝鮮「ミサイルはアメリカが標的」と明言…海外サイトの興味深い反応 北朝鮮の国防委員会が、「長距離弾道ミサイルの発射実験と核実験は、いずれも標的はアメリカ」と明言したことで国際社会の緊張が高まっています。 アメリカのサイトでも大きな話題となっており、アメリカ人を中心に興味深い意見がたくさん出ていました。 ●翻訳:「もっと人道的な援助をよこせ」 ●実際は料や燃料が多すぎるっていうメッセージにも取れるぜ。 ●ありがたいことにアメリカには、それを防御するすごいミサイルがある……んだよな? ●アメリカの空軍と無人航空部隊を送りこむときが来た。さようなら北朝鮮。 ●↑いや、当に送ろうよ。もうヤツらの小突きや、援助することには疲れたよ。 ●誇大妄想の激しい権力主義の独裁主義で、国全体を判定はできないだろ。 ●でも彼らは西海岸に発射できるだろう。 ●できるかな?いやおそらく無理じゃない?出来たとして

    北朝鮮「ミサイルはアメリカが標的」と明言…海外サイトの興味深い反応 : らばQ
    filinion
    filinion 2013/01/25
    「顔を殴りたくなるやんちゃなガキ」というのは確かに。国粋主義者というのは外から見れば常にそんなものだが、北朝鮮は体制そのものがそうだからなあ…。/韓国、首都移転しようよ…。