2015年5月31日のブックマーク (10件)

  • 「刑務所暮らしをした人に質問、どんな癖がついた? そして出所後も続いていることはある?」経験者たちの回答いろいろ : らばQ

    「刑務所暮らしをした人に質問、どんな癖がついた? そして出所後も続いていることはある?」経験者たちの回答いろいろ 刑罰や更生施設である刑務所では、当然ながら普通の生活より厳しい制限が課せられます。 そうした生活を送ることで、何かしらの癖がつくことはあるのでしょうか。 海外掲示板に 「刑務所にいたことのある人、どんな癖がつくのか、そして出所後もそれが続いていることはありますか?」という質問が投げかけられていました。 服役経験者による興味深い回答をご紹介します。 ●出所してから3年以上にもなる。 かなり整理ができるようになった。ときどき自分の寝室を見た人が、まるで刑務所のようだと言うほど。 かなりの最小限主義者であり清潔である。そして毎日早起き。週に3〜4日は運動をする。どこに行くにも周りを観察。そして絶対にサンダルは履かない。何か大きなトラブルが自分にあるとき、それが刑務所であろうが通りであ

    「刑務所暮らしをした人に質問、どんな癖がついた? そして出所後も続いていることはある?」経験者たちの回答いろいろ : らばQ
    filinion
    filinion 2015/05/31
    …おおむね良い変化…のような気もするけど、トイレの話とか眠りが浅いとかは、刑務所で囚人間のトラブルが充分抑制されてない、ということのような気がする。あと、それは元が酷すぎたんじゃないか、という話も。
  • 維新が復活する日『週刊現代』古賀茂明「官々愕々」より(古賀 茂明) @gendai_biz

    5月17日に行われた大阪都構想の賛否を問う住民投票。久々の政治ドラマに国中が沸きかえった。 では、大騒動後の政治ドラマ「第二幕」はどうなるのだろうか。 都構想が否定されて、主役であった橋下徹氏は12月までの大阪市長の任期満了後に政治家を辞めると宣言した。 しかし、今回の住民投票は、皮肉にも負けた橋下氏の実力の大きさを見せつけたと言って良い。 良くも悪くも、「橋下だからできた住民投票。橋下だから負けた住民投票」ということに尽きる。 橋下氏を失って、しばらくすれば、どうしようもない焦燥感が大阪を覆うことになるだろう。なぜなら、橋下氏のような人物抜きで、大阪を大きく変えることなどとてもできないからだ。 それは、日中どこでも同じことである。 目前に迫った高齢化コスト大爆発への対応に目途が立っている自治体など皆無と言って良い。そういう普通の自治体の仲間入りをした大阪には、茨の道が待っている。 他方

    維新が復活する日『週刊現代』古賀茂明「官々愕々」より(古賀 茂明) @gendai_biz
    filinion
    filinion 2015/05/31
    まあ、橋下氏の知名度をアテにして寄ってきた風見鶏が維新の多数で、信念ある「タカ派」は少数かも知れんが。しかし「太陽の党と組みまーす」「今度はリベラルでーす」なんて政党を信頼するほど有権者は間抜けか?
  • ドッジボール、学校での強制参加を禁止にするべきでは?

    ドッジボールは、運動エネルギーを相手の身体にぶつけることが許容されており、その意味で格闘技に近い要素がある競技です。それゆえ運動が苦手な人は恐怖心に苛まされるなど、子供の心に大きな傷を与える可能性が他の球技に比べて高いと考えられます。実際、アメリカでは禁止にする州も増えてきているとのこと。 にもかかわらず、体育という教育課程で強制参加、休み時間であってもピアプレッシャーによる事実上の強制参加にしてきたことは、誤った教育ではなかったのでしょう? 教育現場では様々な改善策が進められていると思うが、今一度ドッジボールが子供の心に大きな悪影響を及ぼしたという事実を見つめ直して欲しいと思います。 続きを読む

    ドッジボール、学校での強制参加を禁止にするべきでは?
    filinion
    filinion 2015/05/31
    気持ちはとてもわかるが、私の知る範囲では、今はソフトバレー用のボールを使うと思う。硬いゴムボールは確かによくない。あと、色々ルールを工夫すると下手な子も楽しめる。「変形ドッヂボール」でググると吉。
  • 【食卓】 これは斬新!! プロジェクションマッピングの新しい使い方!!

    レストランで料理を待つ間、小人がその料理を調理している映像を見て楽しむ事が出来たらこんなに楽しい待ち時間はありません。この試みでは小人が調理する様子をテーブルの真上からプロジェクションマッピングで投影して、料理を待つ時間もお客さんを楽しませています。これは良いアイデア。

    【食卓】 これは斬新!! プロジェクションマッピングの新しい使い方!!
    filinion
    filinion 2015/05/31
    アイデアはいいと思うんだけど…。途中でハエはたかるわ、野菜は洗ってもないし皮もむいてないし…。あまり美味そうでない。その上、出てきた料理の見た目が大体そのままで仰天。ジャガイモ丸ごとかよ。
  • 惑星のさみだれ(1) | 水上悟志 | 無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア

    雨宮夕日はごく普通の平凡大学生だった…ハズが、ある日現れた喋るトカゲに「地球の危機」を救う協力を依頼される…。

    惑星のさみだれ(1) | 水上悟志 | 無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア
    filinion
    filinion 2015/05/31
    ぬぎゃあああ、ちょう名作だったあー! なんでこんな名作を今まで名前さえ知らなかったんだろう…。「自分が名前も知らないが超ストライクな超名作」が世の中どれだけあるんだろう…。/読み返したいから買うか…。
  • Nuclear peace 〜核兵器による平和(のようなもの) - リアリズムと防衛を学ぶ

    平和は、それを祈ることは簡単ですが、作ることは難しいものです。 過去の記事では、リベラリズムの議論の中から商業的平和論(Capitalyst Peace)を簡単に紹介しました。「経済発展や貿易、投資が進めば戦争を減らせる」という議論です。 今回はその対極として、リアリズムの議論から、核による平和(Nuclear Peace)を紹介します。被爆国日において、核兵器と戦争はほぼ同一の文脈で語られ、いずれも平和の大敵です。しかし国際関係論の中では、核兵器は戦争を減らし、平和をもたらしたという議論が強い説得力を持っています。 「絶対兵器」核兵器はそれ以外とどう違うか 広島と長崎への原爆投下は、大きな衝撃をもたらしました。核兵器が世界に与える影響を具体的に考え、いち早く明らかにしたのが卓越した文民戦略家バーナード・ブロディです。 1946年に出版された彼の編著書「絶対兵器」は、原爆投下から半年以内

    Nuclear peace 〜核兵器による平和(のようなもの) - リアリズムと防衛を学ぶ
    filinion
    filinion 2015/05/31
    相互確証破壊による「平和」。でも、誤警報による偶発核戦争の危機は実は冷戦中に何度も起きていたわけで。テロリストやならずもの国家より、大国の方が危険だった。/ミサイル防衛は「楽観的誤解」を生む…かもな。
  • 機能性表示食品「えんきん」の根拠は、お粗末すぎる | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 「機能性表示品」として届出され、受理され情報が公開された製品は5月1日現在、11製品に上る。2回にわたって「蹴脂粒」について書いたが、今回とりあげるのは(株)ファンケルの「えんきん」だ。 安全性や機能性などの資料を熟読しての個人的な感想は、「こんなレベルで、ここまで派手に機能性をうたってしまうのか!」だった。「業界の雄、この制度の検討会に社長が委員として出席していた“一流企業”が、ここまで無責任なことをするのか」とがっかりした。 気付いた点を、消費者に情報提供したい。 <消費者庁公開情報> ・えんきん一般向け公開情報 ・えん

    機能性表示食品「えんきん」の根拠は、お粗末すぎる | FOOCOM.NET
    filinion
    filinion 2015/05/31
    「少ない被験者で実験して評価項目はたくさん用意すれば、“有意”と見なされる項目が偶然出てくる可能性が高まる」ってのは、先日の「チョコレートダイエット論文」と似た方法論だな…。現実に悪用されていると…。
  • ドラゴンボールは、何故「体を重くする」という修行方法を非常に頻繁に用いたのか: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(337) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    filinion
    filinion 2015/05/31
    「数値戦」は至言だな…。「戦闘力を上げて物理で殴ればいい」の世界になり、いわゆる能力者モノみたいに「技」を駆使する・習得する必要がなくなった…と。/長く続きすぎたせいもあると思うなあ…。
  • 六本木ヒルズのエレベーター停止 52階に多くの人 NHKニュース

    東京・港区にある大型商業施設「六木ヒルズ」の52階にいる男性によりますと、この地震の影響で六木ヒルズのエレベーターが停止していて、午後9時45分現在、52階のフロアには下に降りることができない人が200人ほど、通路に座って待機しているということです。 六木ヒルズの52階では「スター・ウォーズ展」が開催されているほか、展望台があり、当時多くの人がいたということです。

    六本木ヒルズのエレベーター停止 52階に多くの人 NHKニュース
    filinion
    filinion 2015/05/31
    救急隊の到着時間とか、全国平均より遅いのかも知れないな、ああいうところは…。
  • 「チョコレートはダイエットに効く」は釣り論文だった

    リンク io9 I Fooled Millions Into Thinking Chocolate Helps Weight Loss. Here's How. “Slim by Chocolate!” the headlines blared. A team of German researchers had found that people on a low-carb diet lost weight 10 percent faster if they ate a chocolate bar every day. It made the front page of Bild, Europe’s largest daily newspaper, just be

    「チョコレートはダイエットに効く」は釣り論文だった
    filinion
    filinion 2015/05/31
    …科学ジャーナリズムに問題があるのはわかったしなんとかすべき。で、ばらまかれたデマはどうするのか。ネットに危険なウイルスをばらまいて「情報化社会には脆弱性がある!」って言うのに似てはいないか。