記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    side_tana
    side_tana あのひとだったのか

    2015/06/01 リンク

    その他
    turirin123
    turirin123 チョコで痩せるわけないやん

    2015/05/31 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 「実験は本当に行われ、データの捏造もない。ただし、少数のサンプルから偶然有意に出た項目だけを報告していいかげんな学術誌に投稿したら掲載」

    2015/05/31 リンク

    その他
    filinion
    filinion …科学ジャーナリズムに問題があるのはわかったしなんとかすべき。で、ばらまかれたデマはどうするのか。ネットに危険なウイルスをばらまいて「情報化社会には脆弱性がある!」って言うのに似てはいないか。

    2015/05/31 リンク

    その他
    mole-studio
    mole-studio 薬理学や生理学の勉強してためになるなと思ったのは、結局どういう物質がどのように細胞に作用しどのような生理的な現象が起こるかという機序がなければほとんど信用に値しないということが分かったことだ。

    2015/05/31 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow これ思い出したわ>科学研究の報道にありがちなこと: 忘却からの帰還 http://transact.seesaa.net/article/207270631.html

    2015/05/30 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 実験としては成功だけど、マスメディアが意味を理解するには不十分かな。。

    2015/05/30 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago これは良い話ですね。科学ジャーナリズムの問題点を(えげつない皮肉で)浮き彫りにする試み。著者は過去にも故意のデタラメ論文で爆釣りしたことがあるとか……。

    2015/05/30 リンク

    その他
    ryuutoto
    ryuutoto 嘘だったのかー、疑うよりも笑話にするほうが楽しいのよねー

    2015/05/30 リンク

    その他
    machida77
    machida77 偽装されていなくともフードファディズムにつながる話題はそもそも検証なく広がりやすいという問題がある。

    2015/05/30 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 多くのメディアは科学情報の質を評価できない(訓練を受けていない)つうことかなあ/こういう意図的な釣りではなくとも事例がいくらでもある。自分から釣られに行くメディアが多いから。

    2015/05/30 リンク

    その他
    agggggggu
    agggggggu 違うもん健康のために食べてたんだもん!

    2015/05/30 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 見えないところでチェリーピッキングされると俺のようなトンデモウォッチャー風情の手に余るな。見破るのはサイエンスライター諸氏にお任せするとして、読者としてはどうすればいいんだろう。

    2015/05/30 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 たまにはこうやって冷や水をぶっかけられるのも良い

    2015/05/30 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 「となりのトトロの、サツキとメイは、実は死んでる」も釣りなんだよね。社会学の某大学教授が「映画解釈で、こういう強引な解釈も出来ます」と授業で語ったら、そのまま外部に流れて都市伝説化した

    2015/05/30 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 入れ食い状態だったのね。

    2015/05/30 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a つまり、小保方「釣りですた」っていうこと?(違

    2015/05/30 リンク

    その他
    Nobkz
    Nobkz ソーカル事件を思い出した。

    2015/05/30 リンク

    その他
    rmomu
    rmomu まぁ、油の塊みたいなものだし、そりゃあそうだろうなー

    2015/05/30 リンク

    その他
    guavamix
    guavamix いつでも手のひら返しする準備はできているぞ。

    2015/05/29 リンク

    その他
    yto
    yto “嘘のダイエット情報がどれだけ簡単に広まるのか、という一種の実験だったようです。”

    2015/05/29 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan ”偶然有意に出た項目だけを報告” これ、笑えない人も居るでしょ。いろいろ調べてるると、統計上有意に見えてしまうデータはある確率で出るけど、そこから引き返せなくなるとかありがち。

    2015/05/29 リンク

    その他
    ykkkws
    ykkkws メディアが内容を鵜呑みにしてただ垂れ流す一方で、疑わしい点を指摘する人々がネット上には存在したってのが救われる。「ホールフード信者は苦いチョコレートが体にいいものだと信仰してる」が一番の笑いどころ。

    2015/05/29 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog カカオ豆の何成分が何作用で痩せるとかココアバターの扱いすら聞いたこと無いからおかしーなと思ってたけども!

    2015/05/29 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 論文はあくまで論文であるということかな

    2015/05/29 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 参考記事「ケーキを食べたほうがダイエットできる」 http://j.mp/1JYLobE

    2015/05/29 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ソーカル的なやつか…

    2015/05/29 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya ナイス釣り。この人はネタばらしで「釣りでしたー!」ってやったけど、世の中「釣れてる釣れてる」とニヤニヤしながら金勘定してるようなタイプがほとんどなんだと思うと頭痛が…

    2015/05/29 リンク

    その他
    ymch7
    ymch7 チョコレートって少量でも満足度高いからダイエット効果あると思います

    2015/05/29 リンク

    その他
    ShoCoh
    ShoCoh ソーカル、というよりはボグダノフ事件の類型かな

    2015/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「チョコレートはダイエットに効く」は釣り論文だった

    リンク io9 I Fooled Millions Into Thinking Chocolate Helps Weight Loss. Here's How. “Slim by Choc...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/29 techtech0521
    • underhill2015/07/02 underhill
    • GravityPowder2015/06/24 GravityPowder
    • nekonokakurega2182015/06/02 nekonokakurega218
    • zetamatta2015/06/02 zetamatta
    • toretore01132015/06/01 toretore0113
    • spy_simon2015/06/01 spy_simon
    • side_tana2015/06/01 side_tana
    • satomacoto2015/06/01 satomacoto
    • screwbound2015/05/31 screwbound
    • turirin1232015/05/31 turirin123
    • amino_acid92015/05/31 amino_acid9
    • ardarim2015/05/31 ardarim
    • lotus30002015/05/31 lotus3000
    • m_ono2015/05/31 m_ono
    • suika02015/05/31 suika0
    • arajin2015/05/31 arajin
    • pycol2015/05/31 pycol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事