2016年6月5日のブックマーク (8件)

  • 川崎のヘイトデモ、出発直後に中止 反対の数百人が囲む (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    川崎市中原区で5日午前に排外主義的な団体が計画していたヘイトスピーチのデモが、出発直後に中止された。この日は十数人が日の丸やプラカードを持って集まったが、ヘイトスピーチに反対する市民らが数百人で取り囲んだ。神奈川県警も中止を説得した。 この日は午前10時ごろからデモに反対する市民が中原平和公園に集まった。反対する市民が取り囲んで「ヘイトデモ中止」「帰れ」と叫び、路上に座り込んだ。デモ隊は午前11時ごろ集まり、プラカードを掲げて10メートルほど進んだが、反対する市民に阻止されてそれ以上進めないまま、警察の説得に応じて11時40分ごろ、中止を決めたとみられる。 川崎市川崎区の桜地区で在日コリアンが理事長を務める社会福祉法人が、同地区周辺でのヘイトスピーチデモ禁止を申し立てたのに対し、横浜地裁川崎支部は2日、デモ禁止の仮処分決定を出していた。また川崎市も、周辺の公園使用を不許可処分としてい

    filinion
    filinion 2016/06/05
    許可を出しておいて中止を説得する警察…。/ヘイトスピーチは、名誉毀損と同様、表現の自由が保護される範囲を超えてるわけで、「自分が少数派になったらどうする」という批判はおかしい。人数の多寡は問題でない。
  • 消費税率を1000%に引き上げたら、消費税収がGDPを追い抜いた

    よわめう🐏(牛丼短観) @tacmasi "与えられた条件がはなはだしく幻想的なものであれば、数学的には意味があっても工学的には意味をなさない" 『電気学会大学講座 自動制御理論』,昭55 2016-06-02 23:06:57 よわめう🐏(牛丼短観) @tacmasi 何かと話題の東京財団財政モデルtkfd.or.jp/research/fisca… ですが、 消費税率を1000%に引き上げたところ 消費税収がGDPを数桁追い抜いたことを報告いたします(ヽ'ω`) pic.twitter.com/hYVtfyE52p 2016-06-03 20:39:54

    消費税率を1000%に引き上げたら、消費税収がGDPを追い抜いた
    filinion
    filinion 2016/06/05
    「1000%なんて極端な数字入れる方が悪い」という意見があるが、5%から8%に上げた「増税ショック」が今も回復してないわけで。1000%でも0.5%でも、増税は景気に影響する。それを全く考慮しないモデルの方が極端。
  • 【鉄腕DASH】リーダー&達也氏が超貴重生物を発見したため放送予定を変更します→視聴者「またか」

    島田 総一郎 @udontabetaro 【明日のザ!鉄腕!DASH!!】 来はDASH島の予定でしたが、 リーダー&達也氏が多摩川上流で、予定外の超貴重生物を発見した為、 明日はDASH海岸多摩川アユ調査の続編を放送します! 0円堂は千葉の南房総。 長瀬君が久々に雷オヤジ(?)に遭遇します。 2016-06-04 17:30:26 島田 総一郎 @udontabetaro 日テレビで働く下町在住の会社員。 7/6(土)8時間生放送【THE MUSIC DAY】 【with MUSIC】【ザ!鉄腕!DASH!!】【ニノさん】【バズリズム02】【メシドラ】【超無敵クラス】【大吾の芸人領収書】【THEパニックGP】【ウミコイ】など担当。座右の銘は「人は人 自分は自分」。

    【鉄腕DASH】リーダー&達也氏が超貴重生物を発見したため放送予定を変更します→視聴者「またか」
    filinion
    filinion 2016/06/05
    TOKIOがすごいのか、日本の山林を本気で調査すれば珍しい動物は色々出てくるのだ(=科学予算が足りてない)、ということなのか…。
  • 【水素水】日本医科大の太田成男教授の主張には明らかな誤認がある 公益財団法人食の安全・安心財団理事長・唐木英明(東大名誉教授)

    産経ニュースが報じた記事「美容、ダイエットと何かと話題の『水素水』 実はかつてブームを巻き起こした『あの水』と同じだった」(平沢裕子記者)に関し、日医科大の太田成男教授が「正しい水素医学と水素産業の理解のために あの産經新聞の記事には、明らかな誤認がある!」と題する反論文を寄せた。この太田氏の反論文に対して、平沢記者の記事中でコメントを紹介した公益財団法人の安全・安心財団理事長で東京大名誉教授の唐木英明氏が反論文を寄せた。詳細は以下の通り。 【日医科大の太田成男教授の主張には明らかな誤認がある!】 公益財団法人の安全・安心財団理事長、東京大学名誉教授 唐木英明 産経ニュースが『健康神話を検証する・美容、ダイエットと何かと話題の「水素水」実はかつてブームを巻き起こした「あの水」と同じだった…』という記事を掲載し、健康品として販売されている水素水をニセ科学と批判した。人気の水素水商品

    【水素水】日本医科大の太田成男教授の主張には明らかな誤認がある 公益財団法人食の安全・安心財団理事長・唐木英明(東大名誉教授)
    filinion
    filinion 2016/06/05
    そりゃそうだわな…。放射線治療がガンに効くのは確証があるが、だからといって一般人がヌカコーラ飲んで体にいいとは言えない。まして、水素水は「治療効果がある可能性がある」レベルだし。
  • 「運動が嫌い」と思っている人は実は「学校の体育教育が嫌い」なだけかも?共感の声が多数集まるTL

    鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 ジムに行くようになってわかったのは、「俺は運動が嫌い」ではなく、「小学校から大学まで行われた体育教育が嫌いだった」ということである。自分で好きな様に適当に見栄を張らず自分の設定した負荷で、のんびり筋トレしたり走ったりするのがこんなに面白いとは思わなかった。 鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 ほら、走るにしても、「疲れたんで走るのやめまーす。歩いて体力回復するまで休みまーす。喉乾いたんで水飲みまーす。またはしりまーす。筋トレマシーンの負荷を勝手に調整して無理のない回数で辛くなる前にやめまーす」とか、全く許されないでしょ。

    「運動が嫌い」と思っている人は実は「学校の体育教育が嫌い」なだけかも?共感の声が多数集まるTL
    filinion
    filinion 2016/06/05
    難しい問題だよなあ…。「体育は嫌いだったけどジムは楽しい」「ジョギングは楽しい」とか個人種目ばかり挙がってるけど(私もスキー・スケートと水泳は楽しい)、体育でチームスポーツを扱わない訳にもいかんし…。
  • 4500万件の納税記録の分析により億万長者は税金を高くしても引っ越ししないことが判明

    By 401(K) 2012 アメリカは州ごとに税率が異なり、州によっては所得税がゼロに設定されているところもあります。パナマ文書が暴露されたことから「富裕層は高額な納税を避ける」と考えられがちですが、13年間にわたって4500万件の納税記録を分析した結果、毎年の所得が100万ドル(約1億1100万円)以上の億万長者は、租税回避のために居住地を変える確率が非常に低いということが、スタンフォード大学の調査によって明らかになりました。 Millionaire Migration and Taxation of the Elite: Evidence from Administrative Data (PDFファイル)http://www.asanet.org/journals/ASR/Jun16ASRFeature.pdf Higher Taxes Don’t Scare Millionair

    4500万件の納税記録の分析により億万長者は税金を高くしても引っ越ししないことが判明
  • 三菱自、燃費偽装プログラムを開発…長年使用 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    三菱自動車の燃費偽装問題で、同社が、国が定める測定法と異なる方法で燃費算出の基となるデータを得るため、不正なプログラムを開発していたことがわかった。 国の測定法は1991年に導入されたが、プログラムはその直後に開発され、担当者の間で長年使用され続けた。制度導入当初から違法性の認識を持っていたことになり、国土交通省幹部は「悪質性が高く、厳正に処分する」としている。 国が定めた測定法は「惰行法」と呼ばれるもので、各メーカーが車をテストコースで走らせて走行抵抗値を測定し、燃費算出のためのデータを取っている。しかし、同社は「高速惰行法」という手法でデータを測定していた。 今年4月の問題発覚後、同社は社内調査を開始。関係者によると、高速惰行法は、同社が自動車の開発段階で走行試験のために91年以前から使っていたもので、このデータを惰行法で計測したと見せかけるため、プログラムを開発し、25年間使っていた

    三菱自、燃費偽装プログラムを開発…長年使用 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    filinion
    filinion 2016/06/05
  • 新生銀、AIで融資可能額算出 取引明細などデータ活用 - 日本経済新聞

    新生銀行は、消費者向けローンで銀行口座の入出金明細や筆跡などのビッグデータを分析して融資可能額を算出する取り組みを始める。従来よりもはるかに多い情報を基に与信審査し、新たな顧客開拓につなげる。メガバンク3行も融資業務などへのビッグデータ活用を模索しており、金融サービスの開発競争が加速している。新生銀傘下の新生フィナンシャル(東京・千代田)は1日、データ分析などを手掛ける「グリフィン・ストラテジ

    新生銀、AIで融資可能額算出 取引明細などデータ活用 - 日本経済新聞
    filinion
    filinion 2016/06/05
    「筆跡などのデータ」って、サイン認証的な意味かと思ったら、続き部分、「性別や服装、申込書の筆跡といったデータ」とあって、ほんとに筆跡によって融資可能額が変わるっぽい…。ひええ…。