2017年11月13日のブックマーク (17件)

  • ダブスタが差別意識(例外処理)に基づくってのはまあわかるけど だったらな..

    ダブスタが差別意識(例外処理)に基づくってのはまあわかるけど だったらなおさらそんなの無くせるわけ無いやんってなるけど。 俺はやっぱりブラジルの知らない人より身近な友人のほうが大切だよ

    ダブスタが差別意識(例外処理)に基づくってのはまあわかるけど だったらな..
    filinion
    filinion 2017/11/13
    差別をなくせるとは思わない。しかしなくそうとすることは無意味ではない。犯罪も交通事故も自殺も戦争もたぶんなくすことはできないが、なくそうと努力するのは大切なことだ。それと同じ。
  • ユーザー非表示にしたら超快適になった

    以前「はてなにマイナススターを導入しろ」みたいな増田のブコメの中に「マイナススターなんか無くてもいい。ユーザーを非表示にすればいいだけ。」ってのがあって、なるほどーと思った。それから、ちょっとでも不愉快な言動してる奴がいたらすかさず非表示にするように心掛けてたんだけど、お陰で最近はてブが超快適になった。 非表示にしまくった上で表示されるブコメって、大体自分と同意見か、良くも悪くもどうでもいいコメントばかりだ。それまでは人気ブコメが自分の意見と合わない時もよくあって(特に政治ネタ)、部屋のゴミ箱蹴り飛ばしたりする程ストレスが溜まってたんだけど、今はそんな事も全くなくなった。 最近は、リアルな世界もこれと同じだったらどんなに快適なんだろうとよく思う。人間が究極に気持ちいいのって、自分と同意見の他者に囲まれることなんだろう。だから宗教もあれだけ人気があるんだなと改めて思った。

    ユーザー非表示にしたら超快適になった
    filinion
    filinion 2017/11/13
    だから宗教戦争が絶えないんだな…。
  • サウジアラビア:砂漠に謎の構造物 グーグルアースで確認 - 毎日新聞

    filinion
    filinion 2017/11/13
    宇宙考古学という分野は比較的近年に誕生したものだが(「古代宇宙飛行士」とかいうトンデモでない方)、今ではGoogleアースの無料画像でできるようになったのか…。「ドラえもんのび太の大魔境」みたいなことが…。
  • 北朝鮮からの難民を想定 感染症対策検討へ 厚労省 | NHKニュース

    北朝鮮が核・ミサイル開発を進める中、厚生労働省は、万が一有事が起きて大量の難民が日にやってきた場合に、保護した施設などで感染症が発生するおそれがあるとして、専門家による研究班を初めて立ち上げ、対策を検討することになりました。 ヨーロッパでは、難民を保護した施設で、はしかや風しん、A型肝炎などの感染症が発生したケースがあるほか、WHOの報告によりますと、北朝鮮の国内でマラリアが発生していることから、厚生労働省は新たに研究班を立ち上げ、感染症の予防や周辺地域への拡大を防ぐ対策を検討することになりました。 研究班は感染症に詳しい医師や保健所の職員などがメンバーとなり、北朝鮮から数万人の難民が日にやって来るという想定で、受け入れ施設で実施すべき予防接種の種類や、あらかじめ準備すべき医薬品や医療機器の量などを検討します。 また、感染症を早期に特定するために必要な医療体制なども検討します。 厚生労

    北朝鮮からの難民を想定 感染症対策検討へ 厚労省 | NHKニュース
    filinion
    filinion 2017/11/13
    「武装難民かも知れない」「射殺も視野に」とかいう副総理を思うと桁違いにまともな対応。/ていうか、ワクチン義務化しましょうよ…。逆に日本から海外に感染症が出て行きかねないぞ。
  • キャラを声優の名で呼ぶやつら

    テレビでアニメを見た後、配信されていればニコニコでも見る。 コメントがあるのも好きなので楽しんで見ているが、キャラが出てきた時に 演じている声優さんの名前を打ち込む奴が理解出来ない(だからといってNGにはしないけど)。 恐らく声優を好きになりたての子達なんだろうけどさ。 「○○演技しろwww」とかもそうだけど、どういう気持ちでアニメを見ているのだろうか。

    キャラを声優の名で呼ぶやつら
    filinion
    filinion 2017/11/13
    むしろ私は「あのアニメの何某とあのアニメの何某は同じ声優」と指摘されない限りまったく気付けない。耳が悪いのかも知れないが、声優さんは演じ分けようとしてるはずだから、わからなくても失礼ではないと思う。
  • シン・ゴジラ「360万人疎開」の嘘と真実 - ふくらみ

    シン・ゴジラに登場する「首都圏一都三県の住民360万人が疎開」という設定について、なんかどっかのアルファツイッタラーが適当なことを言いそうな予感があったので今のうちに自分なりの考察を上げておこうとおもいます。以下は2016年12月発行の同人誌東大特撮映像研究会部誌 第壱号』に寄稿した原稿の一部です。ブログ掲載にあたり一部改めています。 シン・ゴジラの批評をする時、誰もが使う一言がある。「考え抜かれたリアルな~」「徹底的に考証された~」などである。確かに、シン・ゴジラ劇中では職もうなるようなディティールまで拘った、現実に即した政府の対応が描かれ、ゴジラによる被害や諸外国の対応、その他諸々が実にリアルである。しかし、よく考えてみると全然リアルじゃない、というような部分も存在する。 そんな部分のうち、最大のものが「一都三県の住民360万人が全国に分散疎開」という数字である。360万人。多いと

    シン・ゴジラ「360万人疎開」の嘘と真実 - ふくらみ
    filinion
    filinion 2017/11/13
    さすがに都心部の人口を確認してないとは思えないから、意図的なものなんだろうなあ…。
  • 詐欺メールと会話して犯人の時間を奪うAIメールボット「Re:scam」が登場

    Netsafeが電子メール詐欺問題への新たなアプローチとなる人工知能AI)電子メールボットを開発した。Netsafeはニュージーランドに拠点を置く組織で、オンラインの安全性に取り組んでいる。 Netsafeによって開発された「Re:scam」ボットは、迷惑メールの送信者や電子メールを利用する詐欺師に時間を浪費させることで、電子メール詐欺の問題に対処する。詐欺目的の電子メールを受信したユーザーがそのメールをRe:scam(「me@rescam.org」)に転送すると、Re:scamがその詐欺師との会話を開始する。 「Re:scamは複数の人格を使い分けて、ユーモアや文法のミスなど、物の人間の特徴を模倣し、一度に数え切れないほど多くの詐欺師の相手をすることができる」 詐欺師はメールのやりとりを数回行わないと、相手が人間でないことに気づかないかもしれない。そのため、詐欺師にだまされる潜在的な

    詐欺メールと会話して犯人の時間を奪うAIメールボット「Re:scam」が登場
    filinion
    filinion 2017/11/13
    …当然、詐欺師側もAIボットで多数の「顧客」を相手にしようとするだろうし、そうなれば、詐欺師ボットとアンチ詐欺ボットの会話の応酬でネットがパンクしてしまうぞ。
  • ハエの嗅覚に関するアルゴリズムを利用して検索システムを改良 - GIGAZINE

    by digicla ハエの一種・ミバエの嗅覚にまつわるアルゴリズムは、コンピューターアルゴリズムのものとは全く異なるものであり、その仕組みを取り入れることで検索システムなどを改良することができるという研究結果が報告されています。 A neural algorithm for a fundamental computing problem | Science http://science.sciencemag.org/content/358/6364/793 We can learn from fruit fly brains to improve our search algorithms - The Verge https://www.theverge.com/2017/11/9/16625296/fruit-fly-brains-similarity-search-algorithm

    ハエの嗅覚に関するアルゴリズムを利用して検索システムを改良 - GIGAZINE
    filinion
    filinion 2017/11/13
    こういうのもバイオミミクリーっていうのかな。生物の形を真似るのではなく挙動に学ぶという…。
  • 量子コンピューター時代が幕開けへ、20量子ビット商用マシンを年内クラウド提供 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    米IBMは10日、20量子ビット(キュービット)のプロセッサーを持つ商用量子コンピューター「IBM Q」システムについて、年末までにクラウド経由で顧客にサービス提供を開始すると発表した。同時に20量子ビットのアーキテクチャーを拡張し、50量子ビットの次世代IBM Qシステムの試作機の製作と稼働に成功したことも明らかにした。量子コンピューティング時代の幕開けが少しずつ近づいてきているようだ。 20量子ビットマシンでは、0と1の状態が量子的に重なり合うことで高速演算処理を実行する「量子重ね合わせ」の持続時間(コヒーレンス時間)を、これまでの試作機の倍近い平均90マイクロ秒(マイクロは100万分の1)まで向上させ、業界最高記録を達成した。IBMの従来機のコヒーレンス時間は平均50マイクロ秒だった。50量子ビットの試作機も現状では20量子ビット機と同程度だという。 量子コンピューターは、現在のスー

    量子コンピューター時代が幕開けへ、20量子ビット商用マシンを年内クラウド提供 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    filinion
    filinion 2017/11/13
    なんかほんとに急激に進歩してるな…。「汎用量子コンピュータの実現はまだ当分先」って聞いたのが少し前のような気がするのに…。
  • 量子コンピュータのエラー訂正を高速化、速さのジレンマ解消 東京大学

    東京大学の研究グループは、従来不可能とされた、量子コンピュータの内部で発生する量子的なエラーの影響の追跡を正確かつ高速に評価する数値計算手法を新たに提案した。 実際の量子コンピュータは、わずかにエラーをもつ素子(量子ビット)を組み合わせて作られるので、それを訂正しながら計算を続ける仕組みの「量子誤り訂正」が必要。その設計には、素子のエラーをどの程度低減できれば誤り訂正がうまくいくのかを見積もることが重要だ。 しかし、量子コンピュータが高速のため、この見積もりの計算は通常のコンピュータでは追いつかず、「量子コンピュータの設計には量子コンピュータが必要」というジレンマが生じる。 研究グループは、量子コンピュータが量子的なエラーを訂正していく機構と、「フェルミ粒子」の運動を表す物理モデルとが同一と見なせることを示した。複雑な重ね合わせの状態を経由していくように見える機構が、粒子の運動とみなすこと

    量子コンピュータのエラー訂正を高速化、速さのジレンマ解消 東京大学
    filinion
    filinion 2017/11/13
  • 娘の小学校で、トラブル

    娘の小学校で、トラブル(小学校6年) もともと、娘のクラスには、発達障害の女の子がいた ・見た目は普通 ・相手に何か言われると、馬鹿にされたと思って、フンと怒って会話ができない。(普通の会話でそうなる) ・漢字は書けるが、計算はできない ・給のおかず担当のときに、大おかずを倒しても、謝らずに遊びに行ってしまった ・すこし、身だしなみがきれいではない。 その、発達障害の女の子と、男のがトラブルになった。 ・総合の授業のときに、女の子が、その男の子の席に勝手に座った。 ・そのことで男の子が怒って、椅子をけった。 ・それをみていた、先生が、女の子に対するいじめだと断定してしまった。 娘の視点からすると、椅子をけった男の子も悪いが、普段から、発達障害の女の子が、空気読めなさすぎて、人の話も聞かないので、まわりにすごいすとれすになっていると。 いじめをしたと称された男の子側にも言い分があると。 そ

    娘の小学校で、トラブル
    filinion
    filinion 2017/11/13
    ありうる話だな、とは思うけど、お子さんの話だけを聞いて状況がわかったつもりになるのは申し訳ないが危険だと思う。だいたいどの保護者も「ウチの子の話が100%正しい!」と思って乗り込んでくるので困る。
  • テレ朝のシン・ゴジラで無人在来線爆弾がカットされた騒動 - Togetterまとめ

    リンク ふくらみ シン・ゴジラ地上波放映CM・カット箇所まとめ(暫定) - ふくらみ 2017/11/12 21:00~23:20 テレビ朝日 ほぼノーカットを実現の快挙!! テレビの脇でBDを同時再生しながら確認しました。 なお秒単位のずれ、カット箇所確認漏れがある可能性はあります。 CM等挿入箇所 開始時刻 シーン 尺 21:00:00 クレジット前 映画内容を宣伝する奴 50秒 21:22:00 防衛出動決定の報道後 ジャンクション10秒 + CM2分15秒 21:31:00 第三形態離岸後 ジャンクション10秒 + CM2分30秒 21:45:50 名称決定の報道後 CM30秒+ 412 users 263

    テレ朝のシン・ゴジラで無人在来線爆弾がカットされた騒動 - Togetterまとめ
    filinion
    filinion 2017/11/13
    よくオタクが「…この設定は公式だったか同人誌で読んだのかよくわからなくなった」って心理に陥るのと同じで、「地上波でカットされたのか自分の脳内妄想シーンだったのかわからなくなった」って人がいるのでは。
  • 足立康史 衆議院議員 on Twitter: "朝日新聞、死ね。 (社説)「加計」開学へ これで落着とはならぬ:朝日新聞デジタル https://t.co/i6OE4aIagV"

    朝日新聞、死ね。 (社説)「加計」開学へ これで落着とはならぬ:朝日新聞デジタル https://t.co/i6OE4aIagV

    足立康史 衆議院議員 on Twitter: "朝日新聞、死ね。 (社説)「加計」開学へ これで落着とはならぬ:朝日新聞デジタル https://t.co/i6OE4aIagV"
    filinion
    filinion 2017/11/13
    維新かあ…。まあ維新だからな…。
  • Q.船上に26匹の羊と10匹のヤギがいます。この時、船長は何歳でしょう?→大多数の子供が『36歳』と答える

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 一昨日の日経新聞朝刊に載ってた、けっこう衝撃的な話。 ごめん、うっかりメモるの忘れたので、筆者の名前わからない。 pic.twitter.com/OvSToterms 2017-11-11 18:18:55 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 これ読んで思ったのは、これって子供に限ったことじゃないし、算数に限ったこともないんじゃないか、ということ。 僕も、新聞の見出しの単語をいくつか目にしただけで、記事の内容まで目を通さずに理解したような気になってることがよくある。小学生を笑えない。 2017-11-11 18:28:28

    Q.船上に26匹の羊と10匹のヤギがいます。この時、船長は何歳でしょう?→大多数の子供が『36歳』と答える
    filinion
    filinion 2017/11/13
    …この手の話だと、IEA2007年調査の「長方形」が有名。「たて3cm、よこ7cmの長方形の周りの長さは?」って問題に、日本の4年生の多くは「21cm」って答えて、正答率が36ヶ国中27位だった(https://goo.gl/KSLHyu PDFの3ページ目)。
  • 絵文字がある種のUnicodeバグを世界から一掃しつつある件について|Rui Ueyama

    UnicodeのUTF-16エンコーディングではほとんどの文字(コードポイント)は2バイトで表現されるが、Unicodeに後から追加収録された文字の多くは4バイトで表現される。4バイト文字がうまく扱えないプログラムというのはわりとよくある。しかし世界中で広く使われるようになった絵文字がよりによって4バイト文字であるせいで、そのような文字が扱えない問題がよいペースで解決に向かいつつある。それについて少し説明してみようと思う。 Unicodeが80年代から90年代初頭にかけてデザインされたときの目標の一つは、Unicodeに含まれる文字数を65536個以内に収めることだった。現代の文章を実用的なレベルで表すためには、漢字などを含めてもそれだけの種類の文字があれば十分だと考えられたのだ。当然これは1文字を2バイトで表すことを念頭に置いていた。つまりコンピュータの揺籃期から当時に至るまで単純に英語

    絵文字がある種のUnicodeバグを世界から一掃しつつある件について|Rui Ueyama
    filinion
    filinion 2017/11/13
    絵文字は後からUnicodeに追加された文字でありながらやたらと使用頻度が高いので、それに対応する過程でその他のマイナー漢字なども使えるようになって万々歳、と。ガラケーの文化が世界を変えたのか…。
  • なぜ医療に市場原理は通用しないのか?

    このテーマは日における医療の議論でも繰り返し出てきているので説明しておきたいと思います。医療経済学では、医療には市場原理は通用しないことが分かっています。市場原理を導入してもそれほど効率が良くなるわけではなく、社会全体のUtility = Social welfare (国民全体の幸福度みたいな感じでとらえて頂ければ良いと思います)は向上しないことが分かっています。ある意味、医療経済学は医療における市場の失敗(Market failure)を学ぶ学問だと言っても良いかもしれません。日でも過去にも何回も医療に市場原理を導入しようと言う試みがあったと思いますが、医療経済学的にはあまり良い政策ではないと思われます。アメリカのオバマケアでは、民間保険会社と民間医療機関が強大な力を持っていたため社会保険制度や政府による公的医療保険制度を導入することは政治的に不可能であったため、その代わりに「規制

    なぜ医療に市場原理は通用しないのか?
    filinion
    filinion 2017/11/13
    1:消費者の素人判断に任せると危険。 2:新規参入が難しい業界で自由競争は起きない。 3:救急患者に熟考する余裕はない。 4:医療保険はムダに気軽な受診を生みがち。 5:病院は受診者の周囲も健康に…受益者にしてしまう。
  • 映画「シン・ゴジラ」の三菱地所アタック、本当はJR東日本と森トラストと三井不動産のアタックで三菱地所はやられっぱなし : 市況かぶ全力2階建

    にじさんじのANYCOLOR、怪文書で絶好調と持ち上げられたそばから成長を諦めたかのように配当を出し始める

    映画「シン・ゴジラ」の三菱地所アタック、本当はJR東日本と森トラストと三井不動産のアタックで三菱地所はやられっぱなし : 市況かぶ全力2階建
    filinion
    filinion 2017/11/13
    ビルって高いんだな…。そして、中に入ってる組織や情報の持ってる価値はさらに高い。コンピュータと一緒か。