2008年11月1日のブックマーク (6件)

  • IT技術者の「35歳定年説」が嘘くさい理由

    これがいつから存在する言葉なのかは知らん。少なくとも10年前に在籍していた(JIETを使った偽装請負だけで儲けるしか能のない)会社の社長がよく吹いていた言葉なので、ある種の世界では定説だったのだろう。ただどうにも納得できないことがある。今日のコンピュータサイエンスという分野自体がノイマン型を起源としてもたかだか60年しか無いのだ。コンピュータが学術の世界から飛び出し、中小企業までにも広く導入され実用化したと言える状況になってまだ25-30年程度なわけだ。かつては情報処理というものは総務部や経理部の一業務に過ぎなかったけど、企業のIT化に伴い次第にそうした部門が電算部として独立し、果ては子会社化・アウトソーシング化へという流れに進んできた。SIerと呼ばれる、情報システムのマルチベンダー化を象徴した業態が当たり前のようになったのもたかだかここ15年程度の話。 前述の社長はまさにパンチカードや

    IT技術者の「35歳定年説」が嘘くさい理由
    finalvent
    finalvent 2008/11/01
    2
  • 不倫

    「嫁に浮気がばれて家を追い出された(T_T)今からそっち行く」 って突然メールが来たwww あーあww私達の関係オワタなwww とりあえず「こっちくんな」って送っといた 今すごい動揺してる。 彼は奥さんに、「離婚だあああ!!」と泣き叫びながら包丁を突きつけられたそうだ。 そりゃそーだ。3人目の子供が生まれた日に、20の小娘に中田氏しまくってたんだぜ? 最低な男だ。そしてそんな男に気で惚れきって、若さを武器にたぶらかしてる女はもっと最低だな。 それにしても奥さんが不憫でならない。何も悪いことしてないのに。 私と同じか、それ以上に彼を愛してたのに。亭主関白な彼のために尽くしてたのに。 毎日おいしい料理を用意して、毎日きれいに掃除洗濯して、3人の子供の面倒も見て、彼の身の回りの世話もなにからなにまでしてあげてたのに。 何故か不審な出張が続いて、すごく不安だっただろうなあ。 「浮気じゃないだろう

    不倫
    finalvent
    finalvent 2008/11/01
    1
  • 国連自由権規約委、日本に死刑廃止を勧告

    アフリカ最大の都市ヨハネスブルク(Johannesburg)のアパルトヘイト博物館内、死刑のホールに展示される絞首刑用のロープ(2001年12月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/YOAV LEMMER 【11月1日 AFP】国連(UN)人権委員会は10月31日、日政府に対し死刑制度の廃止を勧告する報告書を発表した。 報告書は、日政府が「死刑制度廃止に向け前向きに検討し、必要に応じて国民に制度廃止が望ましいことを説明すべき」だとしている。 日は、犯罪率が諸外国に比べ極めて低いながら、先進国としては米国を除いて死刑制度を唯一採用している。政府は制度について十分に国民の理解が得られているとの立場をとってきた。 10月28日には、麻生太郎(Taro Aso)首相の就任後初めて、死刑が確定していた2人に対し刑が執行されたが、今年はこれまでに15人に対し執行されており、すでに1975年以来最

    国連自由権規約委、日本に死刑廃止を勧告
    finalvent
    finalvent 2008/11/01
  • 「誰のおかげで首相になれたんだ」 共同「暴露」記事に自民・公明が抗議

    「解散先延ばし」をめぐって、与党間の亀裂が深まっている。公明党首脳が麻生首相に対して、11月中の総選挙を求めて直談判した「秘密会合」の様子が共同通信に暴露された。これに対し、自民・公明両党は「記事は事実無根」などとして文書で抗議。共同通信側は「信頼できる情報に基づいている」と謝罪・訂正の考えはないとしている。ただ、記事の中にある「誰のおかげで首相になれたんだ」のくだりが波紋を呼び、思わぬ形で両党の溝が、さらに浮き彫りになった形だ。 怒号が飛び交い、会談は物別れに終わった 問題となったのは、共同通信が2008年10月28日に配信した特集記事。麻生首相が2008年10月26日夜、東京・紀尾井町の「グランドプリンス赤坂」で、公明党の太田明宏代表、北側一雄幹事長が秘密裏に会談した内容を明らかにしたものだ。 26日の「首相動静」を見ると、 「8時10分、紀尾井町のグランドプリンスホテル赤坂。中国料理

    「誰のおかげで首相になれたんだ」 共同「暴露」記事に自民・公明が抗議
    finalvent
    finalvent 2008/11/01
  • 欧州労連曰く:日本型デフレに陥るな - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日、欧州労連が Do not let the real economy down! 実体経済を落ち込ませるな! と訴えておりますが、 http://www.etuc.org/a/5506 その中で、ここまで言われておりますぞ。 >The autumn 2008 report from the European Trade Union Confederation (ETUC) on the economic situation sounds the alarm regarding the real economy. The economy will continue to decline over next year and unemployment will rise further. With inflation expected to start falling rapidly, p

    欧州労連曰く:日本型デフレに陥るな - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    finalvent
    finalvent 2008/11/01
  • 前文の意義と法(1) - おおやにき

    体調不良でぼんやりしながら書店に行ったら週刊文春を立ち読みしてしまい、さらに具合が悪くなった件について(挨拶)。いや別に立っていたことが問題なのではなく職業柄2時間程度であればびくともしないわけであるが、森功「紛争解決のプロが断言『新テロ特措法はデタラメだ!』」を読んで伊勢崎賢治氏が何を言っているかを再確認してしまったわけ。 さて惹句にもある通り氏は現在日の行なっている洋上給油とその根拠となっている「新テロ特措法」は無益であり、現在のアフガン情勢を考えれば有害ですらあると主張しているのだが、その主たる根拠は私の見るところ以下の三点である。 洋上給油は民間でも行える作業で、自衛隊があえて実施する必要がない。 国連安保理決議において、洋上給油を含む「不朽の自由」作戦が評価されたという主張には意味がない。 現在のアフガン政治は、タリバンと和解する方向に向かっている。 このうち第一点は、すでにJ

    finalvent
    finalvent 2008/11/01