ブックマーク / d.hatena.ne.jp (192)

  • はてなムラに陶片追放は存在するか - 煩悩是道場

    はてな はてなにも陶片追放システムが必要なのではとブックマークコメントを読んで。はてなにも陶片追放システムが必要なのではは上手いというかなんというかタイトルには「はてな」と書いているけれど文中には一貫して「はてな村」と記述しているところがミソ。「hasigotan」という特定個人名を挙げながらhasigotan自身はgooにいるので「はてな」から追放する事は出来ないよだとか「ただ子供ができたという幸せを日記に書いた」人物が"はてな村"に実在したのか、そもそも此処で書かれている"はてな村"とは何処を指し示すのかという疑問が沸いて来てしまうのだけれども、勿論そういう事情を全部わかっていて書かれた文章だとすると秀逸だよねと思ってしまう。タイトルも「はてな村」に統一されていれば完璧だったろうし記述が「はてなムラ」であったなら尚最高だと思った。 元増田の人の目論見は「陶片追放システム」という注目を

    finalvent
    finalvent 2007/11/14
    1
  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

    finalvent
    finalvent 2007/11/07
    「 マンションの荷物入れボックスには、T氏が買ってきたお菓子が入っていて、妻が喜んでいた。」
  • スイーツ(笑)とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    マスメディア(おもに女性誌)の女性向けの特集に習うことがおしゃれであると考え、特集を鵜呑みにして気取っている女性を皮肉ったり、揶揄する言葉。ネットスラングの一つ。実際はメディアに踊らされているとしか言えない状態であることが多いのだが、当人にはその自覚はない。また、そのような思考形態を指してスイーツ脳と言うこともある。

    スイーツ(笑)とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    finalvent
    finalvent 2007/11/06
  • 事実を追いかける(4)1次資料:座間味村史を読む - 風のコメ

    finalvent
    finalvent 2007/10/24
  • こうして僕は、はてなムラビトになった - 煩悩是道場

    ネタ, 人賞 【注意】このエントリは『人賞』への応募作です。なんだか流行ってるらしいので乗っかりましたので十分ご注意の上お読みください尚、作品はフィクションであり、登場する人物、団体名は架空のものです(ならわし) 勉強会の帰り、背後から声を掛けられた。「ululunさん、お久しぶりです」声を掛けて来たのはエヌ君だった。「あ。来てたんですか。ご無沙汰です」勉強会で良く会う彼は、書いているブログから感じられる高い知性とエッジのかかった文体からは想像も出来ないくらいに気さくな人物であった。「もう、帰ります?」「ん?何処か行くんすか?」「ええ、すぐ近くで飲み会やってるんですよ」エヌ君は顔を上げる事なく携帯をプチプチやっている。twitterでオフの状況を確認しているのだろうか。「ふーん、どんな連中が集まってるの?」飲み会は嫌いではないが、集まっている人間によっては顔を出さないようにしている。

    finalvent
    finalvent 2007/10/14
  • IEの気持ち - 最速チュパカブラ研究会

    amachang史上最多のブクマ数をマークした例のwindow.documentの高速化に関して、便乗してちょっと書いてみようと思います。 基礎知識 ブクマコメントで 2007年10月11日 b:id:staki vbやった事ある人なら自然に沸く発想だったりする。理屈も同じなんじゃなかろうかと妄想。五倍ってのは中々無かったけど。 * と指摘されているのは、たぶんCOMまわりの事だと思います。御存知のように、Windowsはシステム内のあらゆる部品をCOM(Component Object Model)オブジェクトとして実装しており、IE内のxxElementやDocument、Window、そしてIE自身もCOMです。 で、javascriptでよくやる window.document という操作も、(amachangのテクニックを使っていない場合は)COMを通して行うことになります。この

    finalvent
    finalvent 2007/10/13
  • id:eigokunさんのflickrが凄い - 煩悩是道場

    雑感 eigokunさんのはてなダイアリー閉鎖宣言のブックマークコメントにkanoseさんが日記始めたのは7月なのに11ヶ月ってhttp://b.hatena.ne.jp/kanose/20070927#bookmark-6007304と書いていて、またkanoseさんの「日記の最初の日付は」メソッドが炸裂だなと思いつつid:eigokunさんが一番最初に書いた日記に興味が沸いてちょっと調べてみた。一番古い日付で書かれているのは『My life in flickr』というタイトルで2007年7月24日だ。 で、フリッカーにイラストを掲載してるよという趣旨に受け取れる英文とURIが貼ってあったので見に行った。↓が、くだんのサイトなのですが。http://www.flickr.com/photos/71107994@N00/ ほう、と思った。一日何枚かのイラストを描いて掲載しているんだね。なる

    finalvent
    finalvent 2007/09/28
  • 「もてない男」小谷野敦夫人の独占手記 - 婦人公論ブログ - 編集部からお届けします、ここだけの話。

    各界に波紋を呼んだ先生こと小谷野敦さんのご結婚。きっかけは、小誌に寄稿いただいたエッセイでした。  ■小谷野敦さん『婦人公論』で結婚報告、の舞台裏。 d:id:fujinkoron:20070630:p1 ■小谷野敦サマ、結婚おめでとうございます。 d:id:fujinkoron:20070627:p2 ■他山の石 - 祝 小谷野敦さん結婚 d:id:tazan:20070624#1182686596 そして発売中の『婦人公論』(表紙:小林聡美)ではもてない男「小谷野敦氏」に<好きです>と告白した大学院生」こと小谷野敦夫人・柴田葵さんの独占手記を掲載!! もちろん、ご夫の撮りおろし2ショット写真も掲載!!担当Y田から取材時のこんなエピソードが届きました。   *   *   *  今年の夏は、暑かったですね。  小谷野敦氏と夫人の柴田葵氏にお目にかかったのも、それはそれは暑い日でした

    finalvent
    finalvent 2007/09/27
  • http://d.hatena.ne.jp/strange/20070912

    finalvent
    finalvent 2007/09/13
  • そろそろエスカレーターの歩行について考えてみよう - 煩悩是道場

    社会 8/17にエキサイトニュースに『エスカレーターは「片側をあけない」のがマナー?』というエントリが掲載されたのをご記憶だろうか。その時に「エスカレーターは片側を開けて」というようなアナウンスが以前はされていたような気がした、と思ったのがこのエントリを起こそう、と思ったきっかけ。エントリを書くまでにいろいろ調べたかったので時間がかかってしまった。 このエントリでは、JR東日と東京メトロ各社の対応はどのようになっているかを問い合わせ&実地検証した上で「エスカレーターに乗るときのマナーについて考えてみる」事を趣旨としています。 結論片側開けのアナウンスは確認出来ませんでした。「走らないよう」という趣旨のアナウンスは確認出来ましたが、歩くな、とまでは言っていない。 JR東日、東京メトロからは「エスカレータの片側開けは言っていない」という趣旨の回答を貰っているが動く歩道に関しては東京駅、恵比

    finalvent
    finalvent 2007/09/05
  • はてなこわい - ドロップキックアウト

    どうして周期的にはてなはてなやめたい!と思わせるようなことを普通にやってくるのか不思議でならない。なんというかこれは踏み絵みたいなものなんですかね。定期的な。まあ何日かしたら喜々としてはてなスター素晴らしい!とか言ってるのかもしれないですけど。ないな。あーないな多分。うーん、普通に日記とか書きたいだけなんですけどこっち。せめて選択権をくれればなあ。まあそれはそれとしてさっきから頭の中でスーパーマリオブラザーズの無敵音が鳴りっぱなしなのでなんとかしてください。

    finalvent
    finalvent 2007/07/12
  • twitterくらい好きに使わせてくれよベイビー - 煩悩是道場

    雑感Twitter にブックマークをポストするのがネチケット違反になる日は近いのではないか。なぜなら、Web で見てる人にとってはヒジョーにうざいからTwitter / Kazutoshi Ono: Twitter にブックマークをポストするのがネチケッ...他ならぬ小野さんの発言となると見逃せない。何故ならば私のtwitter発言は、はてなブックマークの垂れ流しが殆どだからだ。あとはnecoの相手をしてるだけ。 自分はtwitter使いとしては恐ろしくイレギュラーな使い方をしているユーザだけどマナー違反と言われる筋合いはありません。「嫌なら見なければ良い」だけだと思う。 個人的にはtwitterは使えるミニブログだと思ってません。独り言書くならnowaだし他愛ない会話で戯れるならFeecleだ。今回の「問題」は単純にaddした人のログが全てぱっと見えてしまう事に問題があるわけで、それがブ

    finalvent
    finalvent 2007/07/07
  • 某氏が某社を退職した事についてちょっとだけ - 煩悩是道場

    雑感さて、半径一クリック界隈で話題になっている某氏の退職に端を発した某社の評価システムの事ですが、書く義理も無いのですがどうにも我慢が出来ませんので少しだけ。 某氏の日記には「退職した」旨が書かれていて、その前の日記に「某社のボーナス査定」の事が書かれている。これは事実。事実なのだけれども、この二つがあたかも関連づけられているかのように語られているのが良くわかりません。もしかして私が知らないだけで人の口から聞いた人が沢山いるのだろうか。それとも私が知らないだけで何処かに書かれているのだろうか。 「仮に」今回某氏が某社を退職した理由が相互評価が原因であったとして。某社が相互評価システムを採用したのは2005年12月からです。ですが今回退職者が出るまで誰一人として退職者が存在していなかったという事実に対してどのように考えれば良いのでしょう。相互評価システムが2007年6月度から採用されたので

    finalvent
    finalvent 2007/07/05
  • http://d.hatena.ne.jp/kkk6/20070512/1178987007

    finalvent
    finalvent 2007/05/14
  • http://d.hatena.ne.jp/strange/20070405

    finalvent
    finalvent 2007/04/06
  • なぜ石原を支持しちゃうオバサンがいるのか(もしくは左派に関する考察) - kmizusawaの日記

    田中秀征「ミーハーの好き嫌いっていうのはうんと当たる」 - 一人でお茶をを読んで考えたこと。というより以前から思っていたこと(以前にも似たようなこと書いたかも)。左派(右派にもいるが)のダメなところのひとつは、自分と同じ考えを持たない人たち、自分と違う価値観にしたがっている人たちの「センス」を馬鹿にしまくる(自覚はないのかもしれないが)ことだと思う。「石原を支持するやつはダメだ」ってなことをすぐに言っちゃう。時には石原人を批判するより楽しげにそう言っちゃう。「石原的なものはなぜ危ないのか」と説いてるはずが(説いてないわけじゃないんだが)「石原の危険性がわからないやつは云々」になってしまう。主義主張とか考え方、物事の進め方のまずさ、その立場にある者としてどうかの指摘をしていたはずが往々にして、「そういう主張をする」人の人格とか人としてのセンスがどうこうという話になってしまう。石原個人に対し

    finalvent
    finalvent 2007/04/04
  • Yahoo!のwebサービスAPIをActionscript3.0で利用できるYahoo! AS3 API Librariesが公開 - ユーウツな雨がふりつづいても雪がハートを曇らせてもドアの中で待っていた君に魔法をかけたいのさ

    Yahoo! AS3 API Libraries - Yahoo! Developer Networkhttp://developer.yahoo.com/flash/as3_api_libraries.htmlアメリカYahoo!webサービスAPIをActionscript 3.0で利用できるYahoo! AS3 API Librariesの公開をはじめました。ライブラリが対応しているAPIは↓で(Upcoming.orgはイベント検索サービス) * Yahoo! Answers AS3 API * Yahoo! Weather AS3 API * Yahoo! Search AS3 API * Yahoo! Upcoming.org AS3 API * Yahoo! Maps AS3 Communication KitまたAPIの詳細なドキュメントが下記で公開されてます。Yaho

    finalvent
    finalvent 2007/03/14
  • 障がい者なんか排除しちゃえ、という感覚 - 煩悩是道場

    雑感『”知的障害者”は合法的に犯罪が許されるのだろうか』を読んで。 痴漢をされたのに「障がい者なんだから仕方ない」とか言われたらすっごく傷つくと思う。許し難い筈の事を「障がい者なんだから」というエクスキューズで許容しなければならない理不尽さみたいなのは、わかる。ただそれが「社会に出るのに不適切な人間は隔離されるべきだ」という結論に結び付くのはどうなんだろう。あなたは17歳だと書いていて、恐らくあなたのその年齢に嘘偽りはないと思うから敢えて言うけれど、いますぐにでも障がい者の施設かNPOにボランティアに行くべきだ。どんなに短くても半年、出来れば二年くらい。あなたの言う「社会に出るのに不適切な人間」と生活を共にするべきだ。半年ROMれ、じゃなくて半年ボランティア、だ。体験した後で、同じ意見が言えるだろうか。 公園生活者を排除する話の時にもちょっと出ていたけれど「知る事」というのはとても大切な事

    finalvent
    finalvent 2007/02/19
  • 近況2 - 人類の進歩と調和とせつなさと心強さと(*UωU*)ь:+。..*・゜

    「美しいクンニへ」というタイトルのAVが発売されていないはずはないだろうと確信していたのにググっても出てこなかったので意外だった。今年一番意外だった出来事。現時点では。

    finalvent
    finalvent 2007/01/08
  • Lispが何故使われないか - 数学猫の生活と意見

    原因のほとんどは経路依存性*1とかネットワーク効果*2によるもので、Lisp自体の性質とは無関係だと思います。と言った上で、私が何となくLisp系言語を使わない理由としては、Too dynamic: 実行時にコードが差し替えられることがすごい利点だ、と言っている人がいましたが、逆に言えば今どのコードが走っているか理解しにくい、という欠点にも繋がる。Meta programming:S式のおかげでMeta Programmingがしやすいが、Meta Programmingを多用したプログラムは理解しにくい。動的型付け:利点でもあるけど、特有のバグを引き起こす。識別子に関数と値の2種類が別々にバインドできる。これは私には非常に美しくなく感じます。主観ですが。一方でSchemeは言語仕様が弱い。(特にModule機能が標準でない)Proprietaryな実装が中心。CMU LispはStand

    finalvent
    finalvent 2007/01/03